• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

V35クーペ

V35クーペ今日は暇なのでもう一本!(笑)
車歴の中UPしてるV35クーペをご紹介します。
平成16年式の350GTプレミアムってヤツに乗ってました(笑)
初めての最上級グレード&280馬力!純正オプションレイズ製19インチアルミホイールが自慢でした(笑)
元々R34クーペを永く乗ろうと思ってましたが転職をして片道40㎞を走るようになり、一気にガタが来てた頃にたまたまディーラーより特別価格の車が有り購入する事にしました。
購入時はかなり周りの反対も有りましたが、いざ購入すると車の迫力にみんな驚いていました。
走りは勿論!圧倒的な速さだったんでしょうが~運転すると安定してるせいか…何故かあまり速い感じが無くどちらかと言うとZやグロリアに近いフィーリングでした。
トルクが太くドッカンで無かった為そう感じたのだと思います。
後は、死角が多くどちらかと言うと乗りにくい車でした。
スタイリング的には横からの姿やフロントマスクは気にいっていました。
乗り心地も今までの中では最高でした。
(走り乗り心地は36よりも上でした。)
後困ったのは燃費でした。
市内地では5㎞を切る燃費…後は税金もけして安い物とは言えず…将来の事も考え現行のV36の250に買い替えました。
でも不思議な車で何故か又乗りたくなるような…(笑)
魅力が後々スルメのように出て来る車でした。
又機会有れば所有したいそんな一台でした。
Posted at 2013/07/20 15:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月20日 イイね!

初代スカイラインで…

初代スカイラインで…最近車ネタが無かったので久々に…(笑)
実は僕の叔父さんはナント初代から~R30までスカイラインに乗り継いだそうです。
故人なので今は詳しくは聞けないですが…
免許を取って直ぐに初代スカイラインを買ったらしいです。
で!ビックリしたのはナントその車で富士山迄行ったそうです。
(姫路~御殿場迄約600㎞…)
当時は勿論、高速も無くオール地道!しかも親父を含め五人フル乗車(笑)
親父曰く片道12時間!道中は難所の鈴鹿峠等の難所を乗り越え無事に辿り着いたとか…(笑)
僕には信じられない話です(笑)
勿論エアコンやオートマチックでも無くエンジンも今ほど良くない物でよく走り切ったな~と関心しました。
生前本人曰く『足が棒のようになり二度と行きたく無い』と思ったそうです。
僕は高速を使っても大変だったのに昔の人は凄いって関心しました。
Posted at 2013/07/20 14:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月20日 イイね!

40歳の壁…

皆様こんにちは(^o^)実は来月で40歳になるのですが…
実感する出来事が有りUPします。
それは……
生命保険!です(T.T)働き盛り&何かアクシデントが多い年齢になった為……毎月の保険料がUPに…!(T.T)
自分の気持はまだまだ30歳位の気持でしたが…そうはいかない物ですね~(笑)
車の保険なら直ぐにイメージ沸きますが…
なんか自分の寿命を賭けてるみたいで不思議な気持になりました。この年齢になると世間では、いわゆる『何でも出来る・社会的に責任が有る…』等色々言われますが…僕はイマイチ実感が湧かないのが現状です(笑)
年齢と共に自分意外の事や周りを取り巻く事も考え無いといけないな…って改めて実感しました。
昔は車が一番!だったのが…段々後回しになりましたが…少しづつですが…車も成長させてあげたいです。

Posted at 2013/07/20 13:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月10日 イイね!

夏休みには是非どうぞ!

夏休みには是非どうぞ!皆様こんばんは(^o^)今更ながら…僕の住んでる姫路市をご紹介します。
人口53万人で人口密度ランキング25位って意外と町だったんだ…(笑)と初めて気付きました。
名所としては世界遺産姫路城を始め書写山円教寺が有ります。
工業としては以前は鉄工業が栄え新日鉄広畑や自販機のグローリー工業や高分子ポリマーを作る日本触媒も有る所です。
又、昔はマッチや革製品等も盛んでした。
名物は最近話題の『姫路おでん』←おでんに生姜醤油をかけて食べる物や『駅そば』←天ぷらそばの蕎麦が中華ソバに代わった物が有ります。
穴子や蒲鉾等も有りますが…。
とりあえず食べ物にや買い物に不自由する事は有りません。
で!場所は……と言われると、兵庫県のかなり西…神戸と岡山の中間…新快速の折り返し運転(西の終点になる事が多いように思います)
高速道路は意外と有り山陽自動車や中国道、阪神高速から第二神明を経由して姫路バイパスで来れる場所です(笑)
でも何故か皆様神戸に行かれるんですよね…(笑)
遊ぶスポットは姫路セントラルパークも有るんですが…(汗)
後はリニューアルした水族館…
ちなみに温泉なんかも有ります。
塩田温泉『夢の井』…でも、何故か姫路を目指して来る人は少ないです(笑)
どうしてなんでしょうね?
皆様!夏休みは是非姫路にお越し下さいね(笑)
ちなみに姫路城は現在工事中でイラストでのお出迎えとなりますが…(笑)

Posted at 2013/07/10 22:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月07日 イイね!

歳月を忘れさすボディー

歳月を忘れさすボディーしばらく250号を走りましたが…
走る姿は新車さながら!元気について来ました!
漁港に着きしばらく外で話してますが…
暑すぎて我慢出来ずジョイフルに向かいます。
ここでは主に北九州の事を色々伺いました(笑)
後は黒セブンスの今後!ギャランΛの今後等(笑)
とりあえずあっと言う間の時間でした。
お別れの際ETCレーンをググるセブンスを見ると少し寂しくなりましたが、又お目にかかれる事を楽しみにしております。
Posted at 2013/07/07 18:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「再び車に乗る楽しみができました。 http://cvw.jp/b/426564/48571087/
何シテル?   07/29 23:38
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation