• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

V37復活!!代車の感想~

みなさまこんにちは!
私のV37昨日復活いたしました。
故障内容はリヤストップランプ異状?とやらで部品交換&ロードテスト+営業所休日を挟み二泊三日とスケジュールになりました。
代車は皆さま御察しの通り現行セレナハイブリット四駆?が来ました。
先ず感想!
サイドブレーキの解錠が解らん(^_^;)
から始まりプロパイロット等初日の帰りは半分パニック(笑)
後はやはりセダンのアイポイントからミニバンのアイポイント!足回り全てにおいて別次元で有る意味良い体験ができました。
で!セレナが良いか?って感じですが~
私の総論!
一家に一台は欲しい!でも私のような車好きには物足りない。
(平日の通勤だけだったのでドライバーズカーとしての感想!いわゆる動力性能面だけの話です)
CMのような奥さん運転で後部座席で乗るのは理想的です。
ただ、そうなると代車のようなハイブリットハイウェイスターまでいかずSでも充分かなって思います。
(プロパイロット付いて200万切るとホント欲しいです!)
改めたてミニバンナンバーワンって理由も解るし奥さん方の人気高い理由も分かりましたが、やはり私の場合スカイラインが最高です。
頑張れ日産!!
Posted at 2018/11/23 14:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:
毎週
Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:
特別決めてない。
この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 00:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月20日 イイね!

代車生活始まり!

皆さまこんばんは!
とうとう代車生活が始まりました(>_<)
スカイラインとは真逆の車で困惑してます。
感想は後程アップします。
これも販売戦略か~
参った日産!
Posted at 2018/11/20 21:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

不具合再発(>_<)

皆さまこんばんは!
私のV37~また入院する事になりました(>_<)

とか

シャシー制御異常と点灯で診断の結果ストップランプ異常とかの内容でした。
ただ救いは馴染みのディーラーと補償範囲内だったので治療日を後日打ち合わせ&修理って事になりました。
同じ症状になられた、みんカラ内の方が色々情報提供頂いたお陰で整備の方とも具体的な話や今後の見通しもたちひと安心です。
当然ながら日産プリンス◎◎のスタッフの方々も快く話聞いて頂け、また日産のサービス体制に満足しました。
後は別れ際に毎年のお土産!!

カレンダーも頂きました。
V37は2月!三重県おはらい町で撮影して有りました。
車検ステッカーが貼って有ったのでCGでは無いのかな?(笑)
来年は10連休!わくわくする半面財布の中身が心配な今日この頃です。
Posted at 2018/11/17 16:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

V37マイナー変更点

V37マイナー変更点皆さまこんにちは!
最近は車から遠退いている愛好家です。
今日は嫁さんのルークスが車検につきお支払いにディーラーにお邪魔しました。
私からすると今日の展示車は気合いの入ったメンバーでZやティアナ、後はお目当てのV37後期型が有りました。

いかがでしょうか?私の意見は写真より迫力有るかなって(笑)
ちなみにマイナー前!要は私の車

ほぼ同じ角度(笑)皆さまの御意見御待ちしてます。
展示車は200GTtypeSPなので私と同じグレードですが
内装の色のせいか解放感が有る室内でした。
外観は御存知の通りフロントバンパー

テールランプ

これは残念ですが前期より◎◎から離れてしまいました。
ちなみに前期
でリアバンパー

この形状はかっこ良いですね。
ホイールは
これも写真より迫力有るかな?
個人的にはtypePの18インチが好きです。
後は内装!
一番目立つのはシフト
これは私も付けたい!高級感とスポーティー感有りますね!!
ハンドルは太くなったらしいが鈍感な私には解りません(笑)
細かい所でコンソール内のUSBの位置が変更になってました。
同じグレードなので試乗はせず写真のみ!(笑)
結論ですが~やはりマイナーした分良くなってますね。
ただ~気分的ですが、フロントのタイヤハウスの隙間は一層増えてました。
Posted at 2018/11/10 15:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に切符を買いに駅まで出かけました。
それにしても暑い(笑)」
何シテル?   08/16 12:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
456789 10
111213141516 17
1819 202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! 普段通勤、休日は娘 ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation