• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

スカイラインリコール

スカイラインリコールみなさまこんにちは。
今日はスカイラインのリコール対応で代車生活になりました。
リコール内容は燃料ホースの改修。
色々有りますね(>_<)
ともあれ、直して貰えるなら善しと考えます。
対応に時間がかかるようで代車生活。
いつも何になるか~
V37?有り得ないか~(^_^;)
ティアナ?これも無いか~(^_^;)
セレナ?これ来るとある意味嫌~(^_^;)
現実的な所で
DAYS!可能性高いけど~(^_^;)
で!!リアルに
ノート!eパワー!!
多分?
ノート
そして

やはりノート!!(笑)
しかし
エコスーパーチャジャー付き
全身純正エアロ(笑)
良い車です(笑)
実は妻にノート乗って欲しかった(笑)
で!!感想は
市内地なら充分な走り
出足はもしかしたらスカイラインよりも良い?
小回りも最高!
って感じです。
基本代車でウロウロするのは嫌なんで今日は家にこもります。
Posted at 2020/02/15 11:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

納車完了その後!

納車完了その後!みなさまこんばんは。
私は末期の車を契約する事になったのですが、
実は一つ問題が有ります。
それは、在庫車の中から選ぶか、ギリギリオーダー受け入れて貰えるか?
なのです。
つまりは新車って言ってもどんなグレード色でもオッケーでは無いって事です。
実際、今回はブルーと抹茶色が生産終了でした。
ただ、うちの赤黒ツートンは人気色?だったのかオーダーが通り1月20日後完成予定って連絡が有りましたが~
私は新年会や顧客挨拶回りでバタバタ!
ほぼ、放置(^_^;)妻も同じくって感じでした。
ただ、実際展示車意外で赤黒なんて見たこと無かったので凄い気になってました。
そして納車日
今回は初めて販売店での受け渡しとなりました。
先ずは色が綺麗(笑)
親ばかですが~本当綺麗です。
もしルークス最終購入の方はお奨めします。

ライト回りも丁寧な仕上がり

サイド回りもリヤ回りも

丁寧な仕上がりの印象です。
中は軽四なので~期待して無かったのですが!
意外!
造り意外と高級感有るんです(笑)
前のルークスはやはりパレットベース!SUZUKI主体だったのか?先ず先ず?マァ~こんな感じでしたが
今回は日産も開発から出てきてるせいか
高級感って言うか、納得いくレベルです。

特に中の解放感が有ります。
サイドピラーが真っ直ぐ上がってる?若しくは室内寸法が増えたのか?
広く解放感は有ります。
ただ~ドライバー視線はハンドルとシフト位置が少々遠い?

メーターがいささか安っぽい?って印象は有ります。
横に乗る!とか後ろに乗る!なら断然快適で良くなってます。
で、走り!
これは期待してませんでしたけど~
ほぼ前のルークスと同じくらいです。
ただ燃費は約1割くらいアップと静粛性はかなり良くなってます。
快適装備としてはアイドリングストップが時速20㎞以下から働く。
エンジンの始動時の振動や音も気にならないレベル。
(V37よりも優秀です(>_<))
ライトはハイビームアシストが付いて、郊外走行はハイビーム!対向車が来たらロービームの切り替えが付いてます。
総論
200万円近くの価値は有るかと聞かれると、微妙ですが有るかな?ってレベルです。
軽四のハイドワゴン検討されてる方!
お奨めです。
Posted at 2020/02/09 19:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

DAYSルークス購入日記

DAYSルークス購入日記みなさまこんにちは!
ようやく落ち着いた愛好家です。
実は年末年始は色々な出来事がございました。
先ずは!妻の車ルークスの故障(>_<)
いずれは覚悟してましたが~とうとう(>_<)
内容はダイナモとエアコンコンプレッサーの故障。
修理代約15万円也!!
ここで、例えば走行距離50000㎞以下又は年式が5年以下なら修理って選択ですが~妻の車!距離80000㎞!年式10年落ち(>_<)
以下と古かった事に改めて気付きます(>_<)、外観は以下と
綺麗ですが~

妻は「直して乗る!」って選択
私は「今後を見据え買い換え!」って意見に別れました。
とりあえずは車の選択
私の場合!当然日産車からの選択~(笑)
妻は他メーカーをじっくり見たいとの意見が有りましたが
却下(^_^;)
車は軽の選択と、今と使い勝手が変わらない条件のリクエスト(>_<)
となるかと
ノート×
新型DAYS×
クリッパー?
私は良いが妻、娘が×
って事で
またまた日産DAYSルークス~(笑)
カタログを見ると

ボディーカラーなんと24色(笑)
色鉛筆かよ!って突っ込みたくなるカラーバリエーション(笑)
スカイラインなんて6色から多くて8色からの選択
しかもグレードが~多すぎて分からない(笑)
って事で消去法で
先ずはノーマルルークス?
顔や装備が×
ライトがハロゲン&オートライト無し
車線逸脱警報が無しで×
あと~カタチ
やっぱりhighwaystarのがカッコ良いって事に
(妻は無関心(^_^;))
でhighwaystarのグレードはXとXVセレクション、Xターボ
Gターボって感じです。
もうどれでも~って感じです(笑)
ちなみにその時の展示車

私的には凄く良かったですが~妻が~って感じで担当営業と話してました。
ちなみに見積価格
190万円(>_<)
恐るべし日産の軽
見積はしばらく妻に見せず車だけの話をしました。
妻は最終的に
「好きにしたら~」
娘は
「展示車の赤黒なら良い」
息子
「ピンクゴールドが良い」
とか意見バラバラ(笑)
見積は担当営業に頑張って貰うのと同時に
余分な物をカット
例えばナビは使い回し
ルーフバイザー無し
ナンバーフレームも無しと言う私の中では初めての廉価バージョン(笑)
でも!ルークス!!
やっぱり高いんです(>_<)
実は以前代車で

ノーマルルークス借りたのですが~
これも良かったので家族会議にかけましたが×
もうどうにでもなれ~(笑)って感じで
とりあえずはワインレッドの一色で妻には妥協して契約の予定でしたが
娘の鶴の一声で
ワインレッドツートンに決定しました。
これは実は昨年クリスマスの話
あぁ~凄いクリスマスプレゼントをしてしまった~(笑)
と思う愛好家でした。
後は納車等の打ち合わせは来年の話になりました。
ここから~なが~いなが~い日々が続きます。
2段に続く
Posted at 2020/02/09 11:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

最近の出来事!

最近の出来事!みなさまこんばんは!
愛好家です。
最近の出来事はV37が切り番22222㎞をゲット。
ようやくエンジンやシャシーが馴染み音も静かになった感じです。

て?言うか多分みなさまは、それよりも妻の車は?って感じでしょうか?(笑)
実は今日入れ換えしました。

ルークスとは最後の御別れの儀式!
洗車と室内清掃を済ませました。
約九年!雪山や釣り!娘の試合の遠征に頑張ってくれました。
やはり、いつもながら別れは寂しいですよね。
そこは踏ん切りをつけディーラーに入れ換え。
いつもは、家に納車ですが今回はディーラーが一度店頭渡しの儀式をしたいとの事で初めて納車式をして貰いました。

2台並べて少しじーんとしました。
女性にはさらに嬉しい配慮?
花束贈呈(笑)
妻は喜んでいたように思います。
早速ながら感想は!
色は大正解!
凄く綺麗です。
女性が乗るには良いですよね。
車自体はやはり10年の進化!燃費や出足も良くなりました。
あとは室内が広くなり快適になりました。
普段、私は乗らないですが気分転換には良い車です。
今後、DAYSルークスの感想も詳細にアップします。
Posted at 2020/02/01 18:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再び車に乗る楽しみができました。 http://cvw.jp/b/426564/48571087/
何シテル?   07/29 23:38
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation