• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

もう一つの愛車の話

もう一つの愛車の話みなさまこんばんは。
書ける時には書く愛好家です。
スカイラインも大切にしてますが〜


ルークスも重宝してまして〜
戦車はスカイライン洗って時間が有れば洗ってます。
こちらは5分戦車は無理で10分戦車になります(笑)
この車は月末ガソリン足りない時や


狭い道や雪道など頑張って貰ってます。
普段は妻が愛用してますが〜ホント便利ですよね。走りを除外したら最高です。
特に狭い道は(笑)
ちなみに横揺れや坂道はスカイラインとは次元が違いますが室内は多分スカイラインより広く感じます。

燃費19.9km/㍑って(笑)
この手のハイドワゴンって屋根が高いだけで閉塞感無いんですよね(笑)
考えてみたらV37もサンルーフ開けたら閉塞感無くなり広い感じはします。
よく「家族持ちでスカイラインって大丈夫?」とか言われますがルークスみたい車有れば大丈夫です。
今!スカイラインにするか…セレナにするか考えてるお父さん!
参考にして下さい。
奥さんに叱られる覚悟でスカイライン乗りましょう(笑)
ま!これがルークスの感想です。
Posted at 2025/04/29 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

これでゴールデンウィークは大丈夫(笑)

これでゴールデンウィークは大丈夫(笑)みなさまこんにちは!
日曜は

↑のバイトでお腹いっぱいになり
今日は休みですが〜
娘の送迎でプチドライブ
さすがに連休で車は多かったです。
ただ〜サンデードライバーやワンボックスの割り込みは勘弁して欲しいです。
割り込んでスピード落とすって💢
あとはブレーキの応酬!
ま!最低限のマナーは守って欲しいです。
気分を変えまして〜
私のスカイラインも


はや30000km弱!
ホント走るの楽しい車です。
送迎して帰宅後は勿論戦車!
GW特別予定は無いですが〜
誰と会っても大丈夫なように念入りに5分戦車しました!
外観は5分(笑)






ま!これは通常メニュー!
グリルの中に指を入れて拭き上げるのがマイブームです。
で今日は変態メニュー+




昔のアリストのCMみたいにエンジンルームも拭き上げ!
相変わらず隙間の無いエンジンルームです。
これだけやっておけば洗車同好会の地区会長の名に恥じないでしょう(笑)
あとはエアコンフィルターも交換しようと思いましたが〜


綺麗だったので交換は止めました。
そして

↑の花はマリーゴールドでは無かったようです(ToT)
失礼しました。

Posted at 2025/04/29 12:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

久々に高速定速走行で…

久々に高速定速走行で…みなさまこんにちは!
昨日は久々に娘の試合で宝塚まで高速定速走行してみました。
前日までは市内地走行で〜6km/リットル位の燃費(笑)
ま!V6ツインターボでは仕方ない燃費ですが〜ガソリン高騰の中少し辛い燃費(笑)
で!高速で頑張ってもらいました!


出かける前に五分戦車し!いざスタート!
ご相談の方は居るかもですが〜後期のV37はステアリング!笑う程軽くて最初は戸惑いも有りましたが〜
この車のコツはハンドルを力まず握る!つまり手を添えるだけで走る!なんですね。
で走ると横風やワダチもヘッチャラ(笑)
但し路面状況は掴め無いんですけどね(笑)
少し贅沢言うとこれで自動運転出来たら!も最近思います。


ストレスかからない程度で↑の燃費。
改めてスカイラインは市内地チマチマ走らず高速で!って車なんですね。
で!娘の試合結果は


優勝して


全国大会出場!


場所は


……栃木県です(笑)

移動手段今考えてます。

ま!親としてはよく頑張りましたですね。

あとは…庭に適度に種を撒いてたマリーゴールドが花を咲かせました。


普通はプランターで植えるのですが庭植えの為かなりデカイです(笑)
思わず笑いました。
これから良い事が有りますように!
Posted at 2025/04/20 17:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

ディーラーで整備

ディーラーで整備みなさまこんばんは。
本日連投です。
今朝から綺麗にしたのは〜もう一つ理由が有ります。
以前アップしましたが〜
フォグランプに水が入ってまして


こちらの交換をディーラーで保証対応となり汚い車で出すのは失礼かと思い戦車しました。


ディーラーのフロントの方もこの艶にはビックリしてました(笑)


玄関ではZがお出迎え!






やはり日産の代表するスポーツカーと有り迫力が違いますね(笑)
私では腕がついていかない車だと思います。
今回はフォグランプ交換!ボンネットダンパー交換、トランクダンパー交換となる為代車を預かりまして〜




今や日産の代表車種となりつつ有りノート!








ま!良い感じですね~。
拘り無ければノートで充分です。
ほぼ、ディーラーから自宅までしか乗ってませんが〜燃費の良さは今の時期助かります(笑)


待ってる間は久々に猫と戯れてました。
で!出来上がり!


トランクは途中で持ちこたえるようになりました。

ボンネットダンパーはしっかり跳ね上げ出来るようになりました。


フォグも水滴は入ってません。
こんな感じの1日でした。
Posted at 2025/04/12 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

毎週の日課(笑)

毎週の日課(笑)みなさまこんばんは!
最近黄砂が酷くて嫌になりますよね。
で!朝起きて先ずは戦車!


わかりにくいけど〜汚い(ToT)


今日はディーラーに整備に出すので念入りに(笑)
汚い車を出すのは整備の方に失礼かと…
で!




綺麗になりました(笑)
コーティングも少々しました(笑)
Posted at 2025/04/12 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「再び車に乗る楽しみができました。 http://cvw.jp/b/426564/48571087/
何シテル?   07/29 23:38
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation