• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!8月25日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

気づきけば、みんカラ初めてもう16年経ちました。
当初はV36にチャイルドシート付けて走ってましたが〜そんな子供達も随分大きくなりました。
今年、V36の面影を残すRV37に箱替えしましたが〜
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/18 01:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

バイザーについて

みなさまこんばんは。
ZV37からRV37に乗り換え2週間程になりましたが〜少しだけど違う点挙げてみます。
まず西陽が強く感じるようになって〜最初は

サンルーフのせい?って思ってましたが〜少し違う!
??最初分かりませんでした。
って言うのも、サンルーフならシェード閉めたら西陽収まるよな?
収まりません。
で!何が違うか…
分かりました。



今の車はバイザー無し
メリットは…
付いて無い方が戦車が楽ちん
見た目スッキリ!って感じですが〜
デメリット!
西日や!日差しが入り込みやすい。
当然日焼けします(^_^;)


こちら前のZV
僅かな事なんですが〜日差しの入り込みが少ない!
デメリットは戦車がバイザーの下を拭く時、ガラスを少し下げる必要が有るのと〜何故かこのバイザーはメッキ部分が取れて強力両面テープで付けてました(^_^;)
少しの事なんですが〜違いますよね。
後々装着するか…しないか…しばらく考えます。
あとマットガード!これは余裕が出来たら欲しいパーツですね。
第一目標は400Rホイールまた装着したいです。


Posted at 2024/08/13 21:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

僅か五分の密会(笑)

僅か五分の密会(笑)みなさまこんばんは。
いよいよお盆も本番ですよね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか…
私は帰省の予定って言うか…副業のオファーが来まして〜頑張ってます。

ま!美味しいうどんが食べれてお金も頂ける(笑)
車換えたそうそう有り難い話です。
実は〜お友達のやすさんが8月に西方面にお越しになるとは伺ってましたが〜お盆は無いかなって思ってシフトの予定入れて貰いましたが〜
その後、やすさんが〜お盆にこちらに来られって伺いまして〜
私としてはなんとか!白、黒の写真を収めたかったのと〜やすさんと色々話したいなと思って、御無理聞いて頂きました。


ほぼ自己満足の世界!(笑)
でも〜嬉しかったです。
開店前に来て頂き…少し話。
募る話は次回に持ち越し!
遠方よりありがとうございます。
また、来て下さい(笑)
次は私が東に行く方かな(笑)
Posted at 2024/08/12 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

久々に海鮮せんべい屋に行きました。

久々に海鮮せんべい屋に行きました。みなさまこんばんは。
最近地震など想定外の出来事多いですか、備え有れば憂い無し!
いざと言う時に備え家族で話し合いした愛好家です。
昨日が最終日の方々が多い中、有給で娘の試合の送迎に行った愛好家です。(笑)
今回RV37では初のプチ遠乗りになる為昨日からワクワクしてました(笑)
朝から〜戦車を終わらせ…
日本海目指してまっしぐら!
昨日満タンで今朝の燃費計は5.8からのスタート(泣)
ま!この車は走らないと平均燃費上がらないので〜しばらく様子見!
今回は対面通行の自動車専用道路の為〜ほぼ法定速度で。
みるみるうちに燃費は上がり11kmまで(笑)

ZVの時と同じ燃費……
(以前は燃費良いと思ってました…)
しかもエンジン軽い吹け上がりと良いエンジン音!
(ちなみにシンクロレブ復活してるんでシフトダウン時に軽く吹かしてくれます!)
心配してた事が解消されました😀
あとこの車に乗ってると何故か〜無理に追い抜こうとか思わず〜前の車に付いて行こうって気分になります。
(頑張って追い抜くファミリーカーもいましたが運転者と同乗者〜怖く無いのかな〜)
ちなみに娘は爆睡!長男はタブレット見ながらくつろぎ〜車酔いとは程遠い感じでした。
予定通り試合会場に到着!
娘を下ろし撮影へ

なぜかV36のホイールと似てるな!
そう感じるのは私だけ?

今回の愛車の拘りポイント!
サンルーフ!(笑)
子供たちはV36の時思い出したのか喜んでました。
但し日中はサンルーフ開けるとジリジリと暑いので〜今はシェード開ける程度です。
なんかギミック感が有りお気に入りです。
ちなみに肝心な娘の試合結果は優勝しました。
思ったより早く試合終わったので〜
久々に和田山の海鮮せんべい屋さん






なかなか良い感じです。
ここは、昔、豊岡方面に出かけた時によく立ち寄った場所!
魅力はコーヒーと試食のせんべいが食べられます(笑)



子供達が保育園位の時によく連れてき、忘れてるかな〜?って思いつつ!
「パパ覚えてるよ!懐かしいやん!」って言葉が返って来て〜改めて子供達の成長と時間の流れを感じました。
車はV36の色違い位の感覚なんですがね(笑)
しばらく休憩し帰路を目指します。
途中燃費

さらに燃費向上!(笑)
市内地はともかく〜これくらい伸びてくれたら良い感じですね(笑)
ちなみに全て下道で(笑)
アップダウンもストレス無し!
楽しいドライブができました。








Posted at 2024/08/10 00:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

やっぱりスカイライン!!

やっぱりスカイライン!!V36の進化版!
高速も余裕の走り(笑)お勧めです。
燃費も私の場合V36の250GTと同じZV37と同じか少し悪い位です。
V6ツインターボの内容考えたら優秀です。
同乗者もすぐ寝てしまう乗り心地です。
Posted at 2024/08/09 10:49:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ガソリン車の完成形 http://cvw.jp/b/426564/48549167/
何シテル?   07/18 22:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation