• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

また娘の送迎で…

皆さまこんばんは。
今日も又娘の試合で大阪の羽曳野まで行って来ました。
前日は汚い車で行くのは嫌なので…
定時ダッシュで帰宅して戦車!(笑)




前はスーパーブラックではっきりした黒でしたが…今はブラックパール!やはりクリアーが有る分手入れも楽だし面白味有る色です。
昔のブラックパールはパールと言いつつほぼメタリックに近い色でしたが〜今はしっかり七色に光る粒子が綺麗です。
翌朝は早朝より出発!
天気も良く

思いっきり!
V6ツインターボ楽しめました(笑)
やはりアクセル踏み込むとしっかりタービンの音がしますし!何より高速は楽です。
ちなみに今日は

こんな感じです。
特別気を遣いながら走らせた訳では有りません(笑)
途中400Rと一緒にランデブー走行等も有りました。
片道150キロで車を楽しむには丁度良く距離ですね。
ただ〜高速走ると必ず居るアクセル一時期ベタ踏み!途中でダレてダラダラ〜(ファミリーカーに多く、車間取らない、急ブレーキ、割り込み(怒))で、ひたすらサービスエリア巡り(笑)
一定で走った方が分からないドライバー多いですよね。!
で!あっと言う間に到着(笑)
娘の試合結果は…残念な結果でしたが〜今後の良い課題になったのではと思います(笑)
他のチームの子供達は良い結果だったので良かったのと〜
自販機のジュース!
安い!
70円からのスタートは私には嬉しい価格でした(笑)
帰りはのんびり途中まで下道!
でも!さすが大阪ですよね(笑)
中央環状は混んでて約1時間位かかりました(泣)
750円節約の為我慢です。
ただ良い事も有り久々にFM大阪や802のFMラジオ楽しめました。
吹田からは高速!
トラックドライバーの邪魔にならない程度で走りました。
で、娘リクエストの餃子の王将の持ち帰りで自宅で食事!
やっぱり王将は最高です(笑)
かなり1週間の疲れ溜まってたのか〜
食べたあとそのまま寝てしまい5時に目が覚めて丁度良かったので戦車!

メンテシャンプーとクリーナーで手入れ(笑)
これで今日の納車1ヶ月点検で担当CAさんは喜ぶでしょう。
では又





Posted at 2024/09/08 08:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

祝!嫁ぎ先決まったらしいです。

祝!嫁ぎ先決まったらしいです。みなさまこんばんは!
今日1ヶ月点検に聞いた話で
私の愛用してたZV37めでたく売れたそうです!
次のオーナーは若い男性らしいですが是非可愛がって欲しいと思います。


でも〜実質2週間位?ビックリしました。(笑)
新転地でも頑張って走って下さい(笑)
かなり遠方なので…多分見れないけど〜
Posted at 2024/09/03 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

やっとお会いできました。

やっとお会いできました。みなさまこんばんは。
みなさま台風の被害は無かったでしょうか。
お蔭様で私の住んでる所は大丈夫でしたが改めて自然の恐ろしさといざと言う時の備え大切だなと思いました。
実は私は1週間位前から台風に備え庭木の剪定や強風に備え自宅周りの片付けもやってて〜少し疲れました(泣)
お蔭様で大事には至らず無事に過ごせました。
ちなみに29日が私の誕生日でして…
産まれて初めての台風ドタバタの中での誕生日を迎えました。
何事も無かった事が一番のプレゼントでした(笑)
で!31日は娘の試合で会場まで!
生憎の雨降り…でもV37には朝早くから頑張って貰いました。


さすがのVRエンジン!晴れは楽しいですが…雨降りは少し緊張しますね。
アクセルワークには少々気を遣います(^_^;)
なんだかんだ言いながら〜会場に到着!
普通の親なら娘を必死で応援しますが…
私は娘から「パパが試合見たら負ける!」ってな理由で締め出しを喰らいまして〜

この方と会う事にしました!
あやとさんも丁度時間に余裕が有られたみたいで快く来て頂けました。
ただ〜戦車して無い状態で少し恥ずかしかったです。
ま!まさかRV37とは…って笑われました。
予想は220系クラウン、ティアナ、エルグランドだったとか〜だったそうです。
もともと〜あやとさんの車見てるうちにV6とサンルーフ!が次の車にはどうしても欲しい!って想いは有りましたが前回有って、エンジン音、サンルーフを見て今回の車になった次第です。
改めて見るとやはりV36は丁寧に作って有るな〜と思いました。
あやとさんとは近況や車の話は尽きませんでした。
しかもプレゼントまで頂きました。


また娘の餌食になりそうなUSBケーブル!
でも、これ意外と重宝します。
ありがとうございます。
娘の試合は自治会の用事の為に妻に任せ先に帰宅!
時間が有ったので勿論




前も話しましたが〜なぜかV36と被る位気に入ってます。
娘の試合は結果優勝したそうです。
でお祝いに


和食さとの1人鍋(笑)
食べ放題は飽きますが、これ意外と良いです(笑)
ま!こんな感じの週末でした。


Posted at 2024/09/03 20:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
みんカラ20周年おめでとうございます。
お蔭様で色々な方とお友達になれました。
今後も宜しくお願いいたします。
Posted at 2024/08/28 19:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

燃費記録について。

みなさまこんばんは!
最近燃費記録つけ出したのは実は
理由が有ります。
今回、私がRV37に買い換えを検討した時になった壁!
実は燃費だったんです。(^_^;)
「スカイライン買うくせに燃費なんて気にするな!」ってお叱りの声も聞こえそうですが〜ご存知の通りRV37は全車V6ツインターボ!
昔ならZ32なんて〜噂ですが市内地リッター3km!
正直、素のGTならノンターボで価格下げて販売して欲しかったのは私だけ?
実は私の車換えた理由は通勤はたいした事無いのですか〜子供の習い事の送迎や試合会場の送迎で月間1000キロ程走るカタチになってしまい、ZV37はあっという間に80000km!
これ想定外で〜子供の活躍は嬉しいけど〜ここまで遠征になるとは思わず、まだ遠征有る!って話になり買い換えと言う結果になりました。
しかし〜いざとなると〜スカイライン以外で欲しい車も無く
当然、ディーラーからはノートやエクストレイルやセレナを勧められましたが〜
私のニーズと違うんですよね(^_^;)
いつもの販売店に何度も伝えてたけど〜なぜノートを勧める……
ちょっと違うんですよね。
で、具体的にスカイラインで考えてみました。
先ずは次期型いつ?
不明
(日産もいい加減に方向性決めて出すなら早く出して欲しかった)
RV37
設計は古いけどエンジン、足廻り等かなり完成度高そう
(振り返るといつもの販売店も本気で売りたいなら400R試乗させるとかすれば…と思います。)
なんと言っても◎◎テールやVR30エンジン!スペックだけ語るとGTRと同じですからね(笑)
でもね〜冷静に考えると車は買えても維持できるか?が心配になりまして…
前車のZVは燃費良かったから乗れたって事も有ります。

だいたい平均で市内地7km位で少し高速走らせると

こんな数字(笑)
走りもトルク有るので〜そこまで不満は有りませんでした〜エンジン音以外(笑)
で!やっぱり欲しいRV37は!
カタログ数値!市内地6.2km!
ここで心配たったのはカタログ数値なので〜当然良い数値!以前はだいたいカタログ数値の6掛け!でいくと〜やっぱり3.7から4kmになる訳で単純にガソリン代が以前の倍になる訳です(^_^;)
でも悪魔の囁き!
VR30エンジンのような良いエンジンを搭載した車は多分〜もう出ないだろう!
で、子供の頃に6気筒ターボを搭載した車を一度は乗りたい!
実はV36の時に、これターボ付いてたら最高だろうな〜って!
で!実際、RV37の所有者の意見を伺おうと!(笑)
お友達の方には購入検討は伏せて伺いました。
でもね〜人により、マチマチ(^_^;)
5kmの人も有れば10kmの人も居るし〜
そもそも〜スカイラインで燃費記録アップしてる人がめちゃくちゃ少ない(泣)
ディーラーも「え?何キロ走るだろう?」で展示車見ても5km代の車や10kmの車あったり〜
で!結論は「最悪通勤は原チャ!」送迎のみRV37にしよう!ただ〜V36の時位…6.2kmから7kmは走って欲しいなと!
なんだかんだやってる間に納車!
実は納車時の燃費計は10kmだったんです(笑)
え?って感じと同時に乗った瞬間今までの悩み吹っ飛びまして〜
早速高速走ると

以外と延びるんです(笑)
但しアクセル踏むと一気に下がりますよ(笑)
感覚的にはV36の燃費と同じ位か少し良い位の車でした。


お友達の方に「買って良かった?」って伺いましたが「買って良かった!」理由が分かりました。
で…長々なりましたがRV37検討中の方に維持費の参考になればと想い燃費記録アップしましました。
RV37の輪!広がれば嬉しいです(^_^;)
Posted at 2024/08/24 21:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に切符を買いに駅まで出かけました。
それにしても暑い(笑)」
何シテル?   08/16 12:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation