• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: 色々
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ワックスがけ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 20:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月01日 イイね!

V37スカイラインイメチェン!

V37スカイラインイメチェン!みなさまこんばんは!
最近まで体調の優れなかった愛好家です。
年末は仕事やプライベートでバタバタしてましたが〜ようやく一段落!
自分へのご褒美もかねてV37スカイラインのイメチェンです。
前から気にはなってましたが〜見送ってましたが〜
V37のご褒美もかねて

400Rのタイヤ・ホイールセット買いました(笑)
ご存知の方も多いかとは思いますがV37スカイラインの海外バリエーションのQ50Sで前期から装着してある物で、国内では400R専用です。
ノーマルでも悪くは無いですが〜
写真みると↓↓




やはりイメージ違いますよね。
ノーマルはフォーマルな感じですが〜
400R専用はS!!って感じ?でしょうか。
実は朝から楽しみで仕事が手に付かなかった感じです。(笑)
今回の計画は、かなり以前から〜何を隠そう400R出た当初からでした。
何度かネットで出品も有りましたが〜すぐに売り切れ(泣)
買える時にはお金が無い(泣)等有りました(笑)
今回は妻とある賭けをしてて私が勝ち!
軍資金、タイミングよく少し予算オーバーでしたが良い物が有りすぐにキープ(笑)
奮発しました。
福岡のタイヤ買取ナンバーワンからの発送で現物を見ず画像のみの取引で少し不安でしたが、以外と良い品物でした。
待つ間、取付は流石に自分では大変そうだったので地元のミスタータイヤマン!
ハリマタイヤ商会さん

に依頼!取付だけですが親切丁寧に対応して貰いました。
途中はこんな感じ


先ずは商品とご対面!


以前、みん友だった方から頂き物も使わせて頂きいざ!


タイヤが内側に引っ込み過ぎないか!
タイヤハウスに指が5本以上入らないか!
かなり心配でしたが無事完了!
付けた瞬間は少し拍子抜け?(笑)
あまり変わらなかった(笑)
でも合格ラインなのでこれからも大事に手入れしたいです。
実は次の目標も有るので、また頑張って働きます!
週末が楽しみです。
Posted at 2023/03/01 23:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

息子とミニ四駆!

みなさまこんばんは!
久々の投稿の愛好家です。
最近色々ありまして〜昼食も急ぎで駆け込む生活で〜


↑こんな物を(笑)吉野家の唐揚げ丼です。
早くて美味い!です。
で!前から気になる白髪!かなり増えて


お客様のお店で染ましたが〜居心地良くて帰り居眠り運転になりそうでした(汗)


そのあとは息子と、トンカツを食べに、松の屋に初めて行きましたが〜ご飯味噌汁お替り無料でした(笑)
↑は息子が無事入試合格のささやかな御祝をかねてでした。
しかし〜こんな食生活や夜更かしが過ぎて〜健康診断で再検査!
内容は最初少し焦る内容でしたが〜
結果は大丈夫でした。
で!気を取り直して息子と又御祝で、ミニ四駆テストコースに
久々に息子とガチで遊びました(笑)


↑息子のマシーン!なんと一万円近くかけて改造!(先が心配です(笑))


↑私のマシーンです。
完全ノーマル!普通はダメなはずが〜




なコースで走ると息子のマシーンはパワーが有り過ぎてコースアウト(笑)
私のはパワーが無いので走り切る!
そんな結果に(笑)
ただ〜この坂道は流石に厳しくて息子がモーターを変えて貰いコンスタントに走り切りました。
最近のミニ四駆は奥が深いです。(笑)
昼は、やよい軒で軽くか重くのランチ(笑)


ここのびっくりは、なんとご飯を入れるのは機会で!
お茶や水を入れる感じです。
ご飯三杯!
こんな事してるから胃に負担がかかるのでしょう(汗)
で私のマシーンは



相変わらず外側は綺麗ですが〜(汗)
これからは維持り!に専念します。
第一弾は後程!


Posted at 2023/02/26 19:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:付いてない車が有ります。
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:純正ナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/29 19:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月28日 イイね!

雪は大変です(泣)

雪は大変です(泣)みなさまおはようございます!
十年に一度の雪!
泣きそうになりました(泣)
私の住んでる所は24日の夕方から降り出し、あっとゆう間に10センチ程の積雪!
実は営業に回ってる最中に降り出しました。
天気予報は夜から〜が甘かった!
会社に帰るとスカイラインは積雪で脱出不可能!
で!スカイラインの帰宅は諦め


会社の車で帰宅!
こんな時はFFでタイヤハウスの広い車の有難さ身にしみて感じました。
チェーンも5分位で巻き帰宅!!
通常15分が30分!
ただ〜チェーン装着だったので脇道を攻めたのでまだマシだったと思います。
翌日は周辺の高速が全面通行止めの為、大渋滞!
トラックドライバーさん達は大変だったと思います。
帰宅時には通行止めも解除され、いつも通りの帰宅。
ただ〜甘かった!
なんと夜には再び積雪
あっと言う間に


黒のスカイラインがシルキーホワイトツートンに(泣)
実は翌日朝から出掛ける予定でしたが〜キャンセル!
朝の道路状況は

こんな感じ!凍結してます!
でも


バスは頑張って走ってました。
流石!神姫バス(笑)
電車が止まっても走ってるとか〜(笑)
帰宅してスカイラインの雪かき


先ず水道が凍結!復旧し
水を流します!


手で除ける元気も無く
ひたすら水道で!
頑張れ水道局(笑)


で!スーパーブラックに復活(笑)
しかし〜雪が降ると大変です。
先ず雪道の運転は慣れて無いし
こんな時はFR車の車高の低いセダンは大変です。


も!巻こうとしましたが諦めました(笑)
もし!みなさまの中で冬用タイヤ装着されて無い方や雪道に慣れて無い方は
乗らないのが賢明な選択かと思います。
大切な車に傷が入ったり!スタックし大渋滞を引き起こすかもしれないので〜
色々長文になりましたが、みなさまも安全運転でこの冬乗り切って下さい。
Posted at 2023/01/28 10:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に切符を買いに駅まで出かけました。
それにしても暑い(笑)」
何シテル?   08/16 12:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! 普段通勤、休日は娘 ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation