• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

年明けから〜(泣)

みなさまこんばんは!
復活祭で連投です(笑)


↑最近マイブームの年明けうどん作りました。
とりあえず安くて美味い(笑)
原価100円かからない食事です。
以外と料理をする事が増えてしまいました(泣)


↑初乗り?の画像です。
今年も宜しくです(笑)
と思った矢先!


スカイライン!ルークス共
電池切れ(泣)
びっくりしたのはスカイライン!
なんと!エンジンが掛からなくなりました。
実は早めのオイル交換はこの為


↑自宅でエンジン掛からなくなり焦りましたが〜裏技!インテリキーをスタートスイッチに押し付けたらかかる!って話になりなんとか始動!!
メーター画面にID不一致って出て最悪リセットで登録でかね?ってディーラーで話してました。再登録約5000円位?(泣)
でも、電池残量不足!!で解消300円で済みました。
ちなみにご存知かとは思いますがインテリキーは使わなかっても約2年位で放電し電池交換になるとか〜
ケチな私は1個だけ交換したのが失敗!
例えばルークスだと始動出来てもメーターにエラー警告灯が出るので2個一緒に交換し2個持って乗車しエンジン始動すると消えました。
あと、オイル交換はやはり少し値上げで13000円也
しかし〜これだけでは無く又問題発生!


酒を飲みながら子供たちがバラバラの面付けしたルービックキューブをやっと揃えたのに帰宅したら〜なんと子供たちが又バラバラにし!しかも分解(泣)
私に叱られかもが原因で分解組立を考えてたが〜バラバラ!
勿体無いので再度組立(泣)
2時間かかりました!
中は禁断の世界でなんとベースは球体なんです!
良い意味勉強になりました。
で!落ち着いたので
今日の夕飯は妻と娘が居ないので私の
マイブーム!ちらし寿司(笑)

冷麺に見える所が難点ですが〜簡単
安くてうまい(笑)
今年も車よりも料理三昧?になりそうな予感です(笑)

Posted at 2023/01/21 22:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

大変遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。





みなさま大変遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。
実は私!みんカラ難民となりようやく本日から復活の運びとなりました。
もともとスマホからアップしてましたが~昨年の10月頃に買い換えた時に設定がうまく行かず放置(泣)
年末も有り色々有りました。

↑は、お客様が新しく新店舗オープンされ早速食べに行ったのは11月頃の出来事


小鉢を3品選びメインに


↑魚フライ定食!
元々魚屋さんのお店なので味は抜群!
あと煮魚定食や刺身定食が有りました。
刺身定食!お勧めです。(笑)


↑は皆様ご存知?の王将の餃子弁当です。
何が驚いた?実は娘の試合の応援で宝塚に行ってたんですが私の住んでる所は一段のトレーに入ってるんですが〜流石都会(笑)二階建で容積を小さくしてました。一戸建ての家のような〜話?


年末はいつもお世話になってる、あやとさんと軽すぎのランチ!


まぁ〜珈琲メインの店なので仕方ないです。(笑)
色々1時間位話に華が咲き車の事や仕事の事!家族の事など盛りだくさん。
年末はこんな感じ。


年始は己に勝つ!って事で、はりまの里の味噌カツ定食!
美味かった!会計は実兄が(笑)ご馳走様でした。


後は少し早いですがオイル交換!
ディーラーで色々話しましたが~この車も初年度登録から早9年!(泣)
欲しい車は有るのですが〜暫くお預けです(笑)
今年車検を受ける際に気になる所をリフレッシュしようかと思います。
あとは!もし余裕が有れば少しドレスアップ?したいかなぁ~って感じです。
とりあえずノーマル維持で維持りますが本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2023/01/21 14:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

オイル交換しました。

オイル交換しました。みなさまこんにちは。
少し夏バテ気味の愛好家です。
早速ですがV37もとうとう50000㎞(笑)

V37の200GT t は10000㎞又は1年毎にオイル交換って事でオイル交換しました。

色々選択肢は有ると思いますが私は面倒なのでいつもディーラーで。
2000CCなのに6リッター入りしかもエレメントも交換(笑)
最初はビックリしましたが、よく考えるとV36は5000㎞毎なので結果同じかなって思います。
価格はなぜか前と同じ10500円也!助かりました。
で、浮いたお金でエアコンフィルターも確認したところ、こちらはなぜか7000円💦
こちらは自分で交換。
スーパーオーバックスでPIAA製EVF - N-1ってやつが1980円でした。
交換は僅か3分で修了!
簡単過ぎるので作業風景は割愛します。
って感じで~暑い夏V37と供に乗りきります。
最後はうどんで〆(笑)
Posted at 2022/08/07 17:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

フロントグリルFW1施工

フロントグリルFW1施工みなさまこんばんは。
洗車ネタばかりの愛好家です(笑)
今日は娘の誕生日!
で娘のリクエストで昼飯を作って

とりあえずお祝い
実は娘の小学入学にV37に買い換えたので実に6年💦
月日は早いものです。
で!やることが無いので戦車(笑)
こないだ購入したFW1の出番です。
先ずはライト

先週から1週間別に気にならないレベルですが傘ね塗り!
でいつも手抜きのフロントグリル!

今更ながら実はフロントグリルはオプションのピアノブラックグリルなんです(笑)
V37ってフロントオーバーハング無いのでいつも手抜きでしたが今日は磨きました。
いかがでしょうか?
6年の歳月を少し忘れさせるような艶!
納車当時はガンメタ純正グリルでなんか古くさく感じてましたがピアノブラックグリルで引き締まりました。
距離的には50000㎞弱
まだまだ頑張ってもらいます(笑)
ちなみにV37はフロントも好きですが

この角度も意外と好きです。
次期スカイライン?次期クラウン?どうなるのか・・
でも車ってセダンが一番バランス取れて良いと思います。
頑張れ国産セダン!
頑張れスカイライン!
次期スカイラインは今よりもっと魅力的な車に生まれ変わる事期待してます。
Posted at 2022/06/04 18:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

FW1施工しました。

FW1施工しました。みなさまこんばんは。
仲間内では5分戦車が有名になった愛好家です。
昨日戦車後、久々に芳香剤を買いにスーパーオートバックスに行ったところ、イベントのお兄さんがコーティング材の説明にV37のところまで。
何故か「インフィニティカッコ良いですね!」(笑)と掛け声から始まり
ライト施工可能?の質問に
やってみましょう!で施工(笑)
実はこれの効果は以前まーくさんさんより聞いていましたが

やってみると!

になりました。
何が違う?
ライトの黄ばみが取れました。
で悩みましたが。
買いました(笑)
一本2600円也
高いか安いか?解りませんがこれからじっくり
検証したいです。
8本のまとめ買いも勧められましたが
やめました。(笑)
Posted at 2022/05/22 18:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に切符を買いに駅まで出かけました。
それにしても暑い(笑)」
何シテル?   08/16 12:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! 普段通勤、休日は娘 ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation