• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

プッからの卒業( ̄∀ ̄)

プッからの卒業( ̄∀ ̄) 12日。
めっちゃ寒かったこの日に純正ホーンからPIAAのスポーツホーンに換えてもらいましたぁヽ(*´∀`)ノ





作業時間…。

約40分。

寒い中の40分…。

お疲れ様でしたm(_ _;)m





純正ホーンが1個だったので配線を別に取り直してからの装着になり少し時間がかかったみたいですf^_^;






あまりホーンを鳴らす事はないのですが…。




「プッ」から卒業出来たのがウレシイ(*´艸`*)






因みに。


今のところ装着後に1回鳴らしただけです(笑)








えっ?自分で作業してないのかって(・・?)


誰に作業してもらったのかって…??



そこは突っ込み無しの方向で(; ̄ー ̄A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/14 01:14:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今朝の散歩風景 🐩🐾👣
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 6:16
僕のもブーッから卒業済みです(笑)
 

配線作り直しよりもスペース確保に時間がかかりますた(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 8:34
スペース的には余裕( ̄∀ ̄)だったので配線加工がなければ10分程で終われる作業の筈でしたf^_^;
2009年1月14日 12:11
あれ?もしかしてお揃い?
赤が見えるので中音ですか?

僕は組み合わせをしないで低音をピンで使ってますけどwww
コメントへの返答
2009年1月14日 12:22
パッケージは整備手帳に載せました(^-^)
ABであれこれ鳴らしてみたものの…。
鳴らしすぎてどれが良いのか分かんなくなったので、値引きされてたお買得商品のPIAAに決めました(笑)
ナカマー(*^ー^)人(*^-^*)ですかね?www
2009年1月14日 12:50
あ~、僕のは音域を低中高から選べる、ピンで売ってるやつです。
コメントへの返答
2009年1月14日 13:40
何も選べません(笑)

2個セットの代物ッス(爆)
2009年1月14日 12:52
へえぇ~、スペース無さそうに見えるけど、(^-^;
オイラのはバンパーフォグ裏に付けとります!以前はデカイのを付けていましたが音が篭るから小さいのに替えました(;^_^A
コメントへの返答
2009年1月14日 13:54
グリル裏にはホーン2個が余裕で入るスペースはあります(^-^)
ただ、純正が1個付けだったのでステーもプラスされてました(*^ー^)
2009年1月14日 21:25
純正はどの車種でも1個なんですかね。
ちなみに( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマです。
そして同じく自分で付けていません
ってか付けるような知識はございません。

鳴らす機会がない方が良いことですけどね~。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:36
ナカマー(*^ー^)人(*^-^*)キター
鳴らすのは、ツレとの別れ際か、道を譲って貰った時の軽~く「パッパ」とカッチョ良く鳴らす位です(たぶん…笑)


プロフィール

「会社と暑さに振り回されてます(*´д`)=з」
何シテル?   09/02 11:59
車に関わる仕事をしているものの…いつまでたっても「下手の横好き」で困ってます(+д+;) もう少し詳しくなりたぁいッスo(^O^*=*^O^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H20年11月12日にうちの2代目愛車となりました(笑) 今のところスモーク・デットニ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
自分で買った初めての愛車εε=(*b´∇)b♪ 何処に行くのも一緒♪ 交換したのは…。 ...
その他 その他 その他 その他
ふぉと集

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation