• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

走ってるとε=ε=┏( ・_・)┛

走ってるとε=ε=┏( ・_・)┛ 分かるんですよwww






「あー、ミツオカやー」

って(^m^)






でもね。




スーパーの駐車場で見ると……。





サーセンm(_ _;)mイギリス系の車かと思ってしまいましたwww

イヤ、なんとなく(笑)





職場の前の道をシルバーのやらワインレッドのやらが通るんですけどねぇwww





元車は何なんでしょうか(・・?)






これとは違うタイプ(たぶんマーチがベース)の「ミツオカ」もけっこう見ますが…。




他所でも見るんですかね?







あ、ヤバイ…。

寝落ちしそう(ρ.-)ZZzz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/23 00:33:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 0:54
光岡って日産ベースのカスタムカーメーカーですね!
シルビアベースでクラッシックモデル作ってくれれば、ドリ車に持ってこいなのに・・・www
コメントへの返答
2009年4月23日 10:19
そうです(^∀^)ノ
日産車ベースですwww


シルビアベース……。

「おろち」があるじゃないですかwww

まぁ、アレをドリ車にするのは勇気がいるけどね(-o-;)
2009年4月23日 3:48
ベース車両はマーチやセドリック・プリメーラ・キューブ・キャロル…
シルビアベースでもあった様な無かった様な(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 10:20
…おろち…がシルビアベースって……(・・?)


ち…違うのか?www
2009年4月23日 3:59
連コメスマソm(_ _)m
 
調べた結果やっぱり
以前シルビアベースで「ラ・セード」ってのがあったみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 10:48
ラ・セード………。


調べて貰って、名前を聞いてもどんな車か分からない…(ToT)

うpした、この車の車種名すら知らないのにorz
2009年4月23日 12:16
調べると、アルトベースの車もあるようで…
けっこういろいろやってるんですね。
コメントへの返答
2009年4月23日 13:30
えっ?アルトベース?(ノ*゚Д゚)ノ

見てみたいですねぇwww

誰かさんやらないかしら…壁|_・)チラッ
2009年4月23日 12:16
連コメスマソスマソm(_ _)m
 
恐らくですが
アルミホイールとルーフデザインで
Y34セドリックベースのガリューかと…
当たってるかは保証しません(爆)
コメントへの返答
2009年4月23日 13:53
車体の大きさから考えると「セド・グロ」クラスなのかなぁ…とは思ってましたwww


ガリューで正解にしときましょヽ(*´∀`)ノ
2009年4月23日 17:23
シルビアベースがあると聞いて調べてみたら・・・全長5.2メートル!
地元で乗れねぇ~www
コメントへの返答
2009年4月23日 19:23
それを是非とも、ドリ&痛車仕様にして、がっちゃんに乗り回して貰いたい( ̄∀ ̄)


プロフィール

「会社と暑さに振り回されてます(*´д`)=з」
何シテル?   09/02 11:59
車に関わる仕事をしているものの…いつまでたっても「下手の横好き」で困ってます(+д+;) もう少し詳しくなりたぁいッスo(^O^*=*^O^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H20年11月12日にうちの2代目愛車となりました(笑) 今のところスモーク・デットニ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
自分で買った初めての愛車εε=(*b´∇)b♪ 何処に行くのも一緒♪ 交換したのは…。 ...
その他 その他 その他 その他
ふぉと集

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation