• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

ランブルフィッシュ(≧ω≦)

ランブルフィッシュ(≧ω≦) 映画じゃありませんw


ゲームでもありませんw




画像の魚「ベタ」が闘魚(ランブルフィッシュ)なのです(≧ω≦)




土曜日の晩に我が家にやってきましたヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ


衝動買いで5匹買った同僚が「1匹持って帰りぃ~」と分けてくれました。



生き物なので勝手に持って帰ったりしたらダーリに叱られるかな…?

と、思っていたら。



「餌は?水槽買ってこな!どこに置く?餌、あげてもいい?」


めっさノリノリ(^m^)ヨカッタw






初めての「生き物」飼育…。


ドキドキ、ワクワクしております(。・ω・。)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/13 12:42:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 13:25
確か、複数匹飼うと戦うんですよね?
コメントへの返答
2009年7月13日 15:02
オス同士を同じ水槽に入れると、どちらかが死ぬまで闘う魚なんです(」゚ロ゚)」
海外では闘鶏同様に賭の対象にもなってますf^_^;
2009年7月13日 14:37
綺麗なお魚ちゃんですね♪
これからはダーリと一緒に大事にしちゃってください(^0^)/
コメントへの返答
2009年7月13日 15:08
綺麗でしょ?
色は他にも赤・青・黄色…etc
たくさんいますよ(*^o^*)

なんせ初飼育なもので、餌やら水換えやらをネットで調べまくってますf^_^;
2009年7月13日 15:28
えっ?!
魚が闘うんですか?

綺麗なのに…(;ω;)
コメントへの返答
2009年7月13日 16:08
オス同士は縄張り争いが激しいみたいです(>_<)

1匹だと、ゆらゆらと優雅に泳いでいて綺麗です(*^o^*)
2009年7月13日 17:34
その魚
弟が以前買ってました。

闘魚だけに
争いは激しいですよね(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 18:57
おぉー!
飼育ナカマーですな(^m^)

どちらかが死ぬまで戦うらしいので、壮絶なバトルかと(((( ;゚Д゚)))ガクブル
2009年7月13日 19:41
これがランブルフィッシュですか~ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

ダーリーさんもノリ気になってくれて良かったですね~(*^-゚)vィェィ♪

戦う魚さんかっこいいですね~♪

自分は常に妄想と物欲と闘っております(>Д<)ゝ

ランブルヤスティーであります(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2009年7月14日 1:22
普段は優雅に泳いでるんですけどねぇ…。

内に秘めたる闘志はただならモノがあるんでしょうね(・_・;)

うちは常に物欲と食欲(特に甘い物w)とは闘い続けて気がします(-ω-)y─┛~~
2009年7月14日 0:47
僕vs嫁のバトルより激しいんでしょうか?(素爆
コメントへの返答
2009年7月14日 1:25
どちらかが氏ぬまで攻撃…。
と言う事なのであずにぃのとこは大丈夫o(`▽´)oタブンw

プロフィール

「会社と暑さに振り回されてます(*´д`)=з」
何シテル?   09/02 11:59
車に関わる仕事をしているものの…いつまでたっても「下手の横好き」で困ってます(+д+;) もう少し詳しくなりたぁいッスo(^O^*=*^O^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H20年11月12日にうちの2代目愛車となりました(笑) 今のところスモーク・デットニ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
自分で買った初めての愛車εε=(*b´∇)b♪ 何処に行くのも一緒♪ 交換したのは…。 ...
その他 その他 その他 その他
ふぉと集

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation