• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

僕は間違ってはいなかったんですよ!!

僕は間違ってはいなかったんですよ!!以前ネタにした、LF-Aがピカチュウに似ている件。。。


新しく出るらしいイエローカラーは、もう
そのまんまじゃ
アーリマセンカァー!!



そしてあらためて、フィット=ザクレロの賛同者も求ム~ヽ(o´д`o)ノ



話は変わるけど、今日は先週の東京出張でぶっ壊したPSPの液晶を取り替えますた。



メーカー修理に出すと1万くらい取られるらしいから、ヤフオクで3英世の液晶GETナリ☆



出処が大陸モノらしいんで当たり外れもあるみたいだけど、今回のは1箇所ドッド抜けがあった程度で良いものであった。

まっ、最近はゲームもそんなにやらないんだけどねー。。。


それよりガンプラ作らなきゃなあ\(;´O`)/
Posted at 2010/08/18 23:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2010年06月19日 イイね!

飲酒運転。

久しぶりに夜ドライブに行ってきた。

いつものコースで、帰り道は暗い広域農道を通ってきたわけだが、

横転事故車と会った。

真夜中で人里のない真っ暗闇だったので放っておくわけにもいかず、大怪我でもしてたらと駆け寄ったのだが、

薄っすら酒臭い、怪しい感じがした。

とりあえず警察には一報入れて(自損ということで来ないらしかった)、そいつが呼んだらしい仲間と車を起こして、帰りの途についたが、







釈然としなかった。








てめーが飲酒運転で勝手に死ぬのは知らん。


でもこいつはまたやんだろうな。


もし今度は子どもでも跳ねたら?!



そう思った瞬間、パトカーとすれ違った。通報で来たわけじゃなく偶然ただの巡回車っぽかった。

気づいたら、車を停めて110番して「さっきの自損事故の人、酒臭かった。今の巡回車回してみて」と言っといた。


パトカーがそいつを見つけられたかはわからないが(ナンバーは言っておいたけど)、第一報のときに言っておけば、確実に天罰を与えてやれたと思うと、ちょっと悔しい。

そのあと、ネコをきわどく轢きそうになったのは、自分への罰だろうか・・・。




飲酒運転を見過ごしたら、その見過ごした人も飲酒運転したのと同罪だ。
たとえ家族であれ友人であれ恋人であれ、これ見たみんカラユーザーは厳しく対処してくれると信じている。

Posted at 2010/06/19 03:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2009年07月16日 イイね!

いいの??

僕が日産党だからというわけではなく、純粋に見て、最近のトヨタっておかしいよなあって思う。


インサイトの低価格を見て、プリウスも同価格帯まで一気に下げる。下げる前の購買者の気持ちを無視した、目先の利益主義。HV先駆者としては大変素晴らしいが、今はその自負もヘッタクレもない。


でもって今回のレクサスHV?


北米(海外)専売だったからこそ価値のあったレクサスを、ベンツ・BMWらの高級車ブームに飛びついて日本でも展開。結果、当然の如くドイツ勢に「造り・魅力・ブランド力」で敵わず販売不振。中途半端にLロゴで溢れ返って、希少性も「お?レクサス?!」から「あ、レクサスね。」レベルに。

今回のHV車も、低価格路線で一般ユーザーも獲得してしまおうって魂胆なのだろうが、これじゃあ余計レクサスの冠が廃れちゃう(単なる希少性ではなくいろんな乗り手が増えちゃうってことね)と思う。


どこかGMっぽくなってきてない?


職場のセリカ乗りの上司が言ってました。

『昨日ディーラー行ったら「そろそろ買い換えませんか?」って言われたけど、「だったらトヨタも面白いクルマ作ってよ!」って怒ってきた。』

その上司はマツダのアクセラスピードがかなり気になってる模様。



トヨタとマツダの提携か・・・。



ファミリーからスポーツまでまんべんなく揃えてくれているマツダには、変な手が及ばないで欲しい。


我らが日産は現在、他に遅れながらも電気自動車の開発に勤しんでいるようです。某情報筋で得た情報では、日産の燃料電池の完成度はピカイチだそうで。



技術の日産が甦る日を信じて、今日もZのシートに座ります。。。



※トヨタのHVはホント素晴らしいと思います。10年間の辛抱が今のHV車を築きあげたことに対しては疑いようの無い功績だと思います。純粋なクルマ好きとしてみた時の経営方針に疑問を抱いただけなんで、ナニクソ~!ってならないでくださいねm(__)m

Posted at 2009/07/16 23:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2009年02月06日 イイね!

第4回居酒屋ミーティング

第4回居酒屋ミーティング本日はお決まりのメンバー3人でミーティングです。

仕事を途中ですっぽかして参加!

いつものようにクルマの話ですが、最近はお二方とも愛車を動かせないでいるようで、走りたい気持ちがひしひしと伝わってきます!


春になったら日産戦隊バクソウジャーやりましょ。


さて、酔いきれないぺろ蔵は前回に乗じて、最後の一杯に

「死んでしまうようなお酒ください」

と注文。
ウォッカのストレートでしたが、前回のラム酒の方が旨かったな。一杯程度じゃダメなようで、次回はもうちょっと早めにオーダーしてみようと思います。


そろそろミーティングメンバー増やしたいな~・・・。


明日(というか今日か)から、職場の方々と1泊2日で安比スキーに行ってまいります。出発が7時ということで、起きれるか心配です。ネタづくり頑張ってきたいと思います。


Posted at 2009/02/07 01:28:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2009年02月02日 イイね!

意外と無視できないんですって!

意外と無視できないんですって!声優の声でアナウンスしてくれるカーナビが発売されるようですね。

カロッツェリアの「カロナビ M3」と言うらしい。

代表的なモノでは、ガンダムのアムロで名高い古谷徹氏、同じくシャアの池田秀一氏、そのほか大塚明夫氏など豪華メンバーです。 


やっと出たか、という感じです。



これを機に触れてみたいのが、僕が今付けてるETCでございます。


パナソニック社製なのですが、となりのトトロのサツキや、タッチの浅倉南などでお馴染みの日高のり子氏が使われております。

たかがETCのアナウンスですが、これが名優のボイスだとここまで説得力があるものなのかと、思わず耳を傾けてしまうわけです。はい。

「ETCカードが、挿入されていません」 「カードが残っています」

いい声してるわ~。これらを聴きたくて、キーON・OFFを繰り返したくなるときがあります(爆)



声に萌え~。



職場の先輩のスカイラインクーペなんか、愛想のねえオバサンの声で、イライライライラマジ腹立ってきますから。(`皿´#)
一言一言が耳に入るだけで蹴っ飛ばしたくなりますが、人のETCなので一応我慢してますよ。。。


こーゆーところに早くからこだわっていたパナさんには拍手を送りたいと思います。


まっ、このナビのボイスは有料らしいので買う気はありませんが、ふと思い出してみたのでした。











Posted at 2009/02/03 00:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation