• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

いいの??

僕が日産党だからというわけではなく、純粋に見て、最近のトヨタっておかしいよなあって思う。


インサイトの低価格を見て、プリウスも同価格帯まで一気に下げる。下げる前の購買者の気持ちを無視した、目先の利益主義。HV先駆者としては大変素晴らしいが、今はその自負もヘッタクレもない。


でもって今回のレクサスHV?


北米(海外)専売だったからこそ価値のあったレクサスを、ベンツ・BMWらの高級車ブームに飛びついて日本でも展開。結果、当然の如くドイツ勢に「造り・魅力・ブランド力」で敵わず販売不振。中途半端にLロゴで溢れ返って、希少性も「お?レクサス?!」から「あ、レクサスね。」レベルに。

今回のHV車も、低価格路線で一般ユーザーも獲得してしまおうって魂胆なのだろうが、これじゃあ余計レクサスの冠が廃れちゃう(単なる希少性ではなくいろんな乗り手が増えちゃうってことね)と思う。


どこかGMっぽくなってきてない?


職場のセリカ乗りの上司が言ってました。

『昨日ディーラー行ったら「そろそろ買い換えませんか?」って言われたけど、「だったらトヨタも面白いクルマ作ってよ!」って怒ってきた。』

その上司はマツダのアクセラスピードがかなり気になってる模様。



トヨタとマツダの提携か・・・。



ファミリーからスポーツまでまんべんなく揃えてくれているマツダには、変な手が及ばないで欲しい。


我らが日産は現在、他に遅れながらも電気自動車の開発に勤しんでいるようです。某情報筋で得た情報では、日産の燃料電池の完成度はピカイチだそうで。



技術の日産が甦る日を信じて、今日もZのシートに座ります。。。



※トヨタのHVはホント素晴らしいと思います。10年間の辛抱が今のHV車を築きあげたことに対しては疑いようの無い功績だと思います。純粋なクルマ好きとしてみた時の経営方針に疑問を抱いただけなんで、ナニクソ~!ってならないでくださいねm(__)m

Posted at 2009/07/16 23:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation