
本日オイル交換しました。モノは
ニューテックです
ニューテックです
ニューテックです・・・
巷で噂の高級オイルでございます(>_<)
奮発しましたヨ~。財布痛いよ~。
前回のオイル交換から6,000km経ちました。大体いつもは3,000~4,000kmの間に、長くても5,000km超えたらすぐ換えるのですが、機会を逃してしまいココまで引っ張ってしまいました。
今回は、首都高遠征にて長距離&ブン回しまくった上に、秋田Zツー、秋田キャンプなど長距離走行が重なり、それ以外でも回して走ることが多かったため、最近では油圧も安定してないし、先日オイルチェックしたら明らかに黒ずんでおりました。
大げさかもしれませんが、ちょっと危機感を感じ、1回我慢したつもりで次入れる時は良いものにしようと思っておりました。そこでヤフオクで探してたら、前から気になってたニューテックが4本7,000円で発見。NC-50、51は1本定価2,700円くらいなので、1,700円は送料考えてもお得やんけ~。
つい
ポチッとな。
この辺のカーショップの8,000円くらいのカストロやモービル買ったと思えば、良いお買い物をしたと思います。
パインそーださんの赤いお店にお願いしました。来週もZ預けるつもりですが、もう待てませんでした(^^ゞ
さて、換えたらすぐに試してみたいもの・・・。
ウズウズウズ・・・。
さっき仕事帰りに大野のワインディングに繰り出してきました(爆)
馴染むのは500kmくらいと言いますが、とりあえず換えてすぐのインプレとしては、
①メカニカルノイズが減った。
中高回転あたりでの汚い音が減りました。アイドリングも静かになったという
より、「モォー」という締まりのないエンジン音が「ボー」っとハッキリした
感じです。
②レスポンスが上がった。
3000回転あたりで踏んでも手応えなかったのが、軽くですけどシートに
押し付けられる感覚が甦りました。以降の回転でもしっかりエンジンが反応し
ます。
③スムーズに吹けるようになった。
常用回転域1500-2200あたりでは、今までよりも確実に吹けが早く
て滑らかです。前の感覚で踏んでたら「おーっとっとっと!」って回しすぎ
ます。レブ付近でも、前より無理なく軽いのが分かります。
とまあ、ホンマかいな~?っていう在り来たりな感想ですが、大げさではありません。前のオイルが逝ってたのもあるでしょうけど。でも、コレくらいの性能は発揮してくれないと・・・ね。500km後が楽しみですが、もう思いっきり走れないかな?
そうそう、今日は試走中2回もパトカーとすれ違いました。1回目は休憩してた星撮影場所を出発してすぐ。2回目は市内某トンネル出口でレブまで回し終わってブレーキ掛けてる最中。2回とも一歩タイミング間違えてれば、職務質問と検挙っていう瀬戸際でした(・◇・;
気をつけましょう・・・。
気をつけます。。。
Posted at 2008/11/27 23:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記