• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

首が回らない・・・。

僕はフェアレディZに乗っていますが、別にお金持ちではありません。

住んでる住宅は超古く、断熱材のないコンクリート造りなので、結露はする、壁は剥がれ落ちる、時々外より寒い、去年は台所のコップの水が凍りました。なので6世帯分あるのに僕しか住んでいません。知人には何か出そうと言われています。

でも安くて広いから頑張って住んでます。


そんな僕に、昨晩本当に起こったとても怖~い体験をお話したいと思います。













あっ、ちなみに借金取りじゃないですよ。












昨日の晩の夜2時過ぎ、不意に目が覚めちょっと冴えてしまったので、近くの自動販売機にジュースを買いにいこうと思いました。夜中だし、かなり寒いだろうと厚着をし気合を入れて外に出ました。




丑三つ時・・・。




夜中の2時から2時半の間と云われています。この時間は幽霊やお化け、奇怪な事が起こり易い時間帯です。


そう、何かがおかしかったんです。
外に出た瞬間、もわ~・・・っとした生ぬるさ。上着もいらないくらい全く寒くありません。おや?今は冬、しかも夜中だぞ?そう思いながら150mくらい離れた販売機に向かいます。
夜中なので皆寝静まり静かなのですが、静か過ぎるんです。こんな時間に買いに行くことはたまにあるのですが、いつもと違う何か異様な雰囲気を感じたのです。









「なんかやだなー、なんかやだなー、











なんかやだなー。












冗談は淳二だけで、


家に戻り、こたつでジュースを飲んだら、そのままこたつで寝てしまいました。

何時頃だったか時間はわかりません。ついに













起きてしまったんです。










急にパッと目が覚めると同時に、足の上を何かが横切り這いずるような感覚がありました。
泥棒?!まさかと思い、ちょっと様子を覗おうと寝返りをうとうと思ったのです。しかし、











あれ、体が動かない?!










左を向いて横向きで寝ていたようなので、右に首を回そうと思っても動かないのです。もちろん首から下も。目はしっかり開いて、前方は見えています。









〔これってもしかして金縛り?!〕









そう思いながらもがいていると(もちろん動けない)、今度は強烈に胃が痛くなってきました。



誰かに胃を前と後ろから押し潰されるような激痛で、断続的に起こります。



痛くてもがこうとするも体は動きません。



声も出ません。



〔しまったーっ!ジュース買いに行った時、何かを引っぱってきてしまったのか?!〕



この切迫した状況でもどうすることも出来ないので、目をつむり寝てしまおうと考えました。



しかし痛みのためなかなか寝付けないので、どうしたら早く寝られるか必死に考えました。



〔ここは無難に羊の数を数えよう!〕



ダメです。



激痛と部屋の不穏な雰囲気に、羊が頭を飛び越えていく様子なんて想像していられません。



〔やはり悪霊を追い払うには念仏しかないか―――。〕





〔ん、まてよ?〕





〔これなら一石二鳥ではないか!!〕











ナンマイダー、サンマイダー、ヨンマイダー・・・・・・。










いつしか僕は眠りに着き、嫌な夢を見たものの、今こうして無事に居ります。







なんだったんでしょうか・・・・?








Posted at 2008/12/21 11:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月16日 イイね!

お酒は控えめに?

お酒は控えめに?昨日は職場で組んでるチームの忘年会。はずが、中止。


そして




本日は、職場の忘年会もとある事情で中止が決定・・・\(´Д`;/


せっかく先週病院のお墨付きをいただき(?)、今週からの忘年会で飲みまくる計画が台無しなわけ。






ということで、







昨日から家で一人、ビールききをしながら忘年会を忘れる会をしてまーす。

最近ってジュースより安いのが出回ってるんですねー。第3のビールとかそんなんですけど、ビールの半額以下ってのは無視できませんで、コストパフォーマンスの高い(というより好みの)のを探してヤケ酒してます。

昨日と違うの買ってきたつもりが2本もかぶってて、自分の脳ミソを疑ってしまいます。

ちょっと最近飲みすぎかな。






禁酒生活推進委員会撲滅対策室設立阻止同盟反対協議会

でも立ち上げますか。


ん?どっちだ?!





そういえば、お酒にまつわることわざって結構あるもんですね。


酒は百薬の長

酒は飲んでも飲まれるな

酒は口ほどにものを言う

酒ない所に泡ブク立たぬ

四面酒

出る酒は飲まれる

五十杯百杯

背酒の陣

焼け石に酒

身から出た酒



書ききれませんなっ。





Posted at 2008/12/16 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月12日 イイね!

結局行っちゃうのねーっ!!(^O^ゞ

結局行っちゃうのねーっ!!(^O^ゞ今日の天気は曇り。

放射冷却もなく大して冷えないと見込んで、夜ドライブ行ってきました。


前回コレが最後とか言っちゃったわりに、まだまだ走り足らないのであります!(爆)

沿岸はあまり雪降らないのでいいですね~(*^o^*)




行ける限り行きますよっ。
Posted at 2008/12/13 02:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月11日 イイね!

ほっ・・・。(´o`;

ほっ・・・。(´o`;本日、精密検査を受けてまいりました。


診断結果は・・・、











異常なし!\(^O^)/




中性脂肪も平均以下で、普段主食は米・おかずにパン・吸い物にラーメンという炭水化物ばっか食べてる身としては嬉しい誤算。
怪しかった肝臓・すい臓も、きわめて健康!

前日は夜9時以降食うなってことでしたが、結局職場のプレ忘年会で10時まで飲み食い粘ってしまい、多少γーGTP値は上がってましたが(爆)


「お酒は控えめにね」と、担当だったちょっと好みな女医さんは言ってましたが、とりあえずは一安心。


今晩はうまい酒が飲めます(^皿^)
Posted at 2008/12/11 23:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月10日 イイね!

失敗したかなぁーっ。。。

失敗したかなぁーっ。。。エンジンオイル添加剤を入れてみました。

小屋の整理をしていたら出てきました。

WURTH(ウルト)というドイツのメーカーです。

メードインジャーマンです。ドイツの化学力が生んだ、燃費向上、レスポンス向上、うんたらぬんたら・・・というシロモノです。

あれば使いたくなるというのが人間の性というもので、さらにタダ同然でいただいたということで、ついつい入れてみたのですが、



レスポンス落ちちゃった・・・(汗)。



低回転での吹け上がりも鈍り、乾いたサウンドや加速の面白みが衰退。
エンジンのコーティング作用は高まったようで、マイルドで多少静かにはなりましたが、ニューテックらしさが薄れてしまったのはちと残念・・・。

勿体無かったな・・・ニューテックが。馴染めばもうちょい戻るかな。



さて、あしたはエコーとかいう検査で病院に出向きます。

肝臓と中性脂肪が怪しいらしい。。。そのため、

ボーナス入ったのに、夜9時以降何も飲食するなということで、現在ひもじい思いをしております。

何もなきゃいいんだけどな。。。


Posted at 2008/12/11 00:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
78 9 10 11 1213
1415 1617181920
21 2223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation