昔々、あるところにぺろ蔵というきこりがおりました。ある日、ぺろ蔵はいつものように山へ向かう途中、誤って川に大事な斧を落としてしまいました。
困っていると、女神が現れ川に落ちた斧を拾ってくれて、こう言いました。
女「あなたが落としたのは、この金の斧ですか?」
正直者のぺろ蔵は答えました。
ぺ「いいえ、違います。」
女神はまた潜って、別の斧を拾ってきて言いました。
女「あなたが落としたのは、この銀の斧ですか?」
ぺ「いいえ、違います。」
女神はまた潜って、別の斧を拾ってきて言いました。
女「あなたが落としたのは、この鉄の斧ですか?」
ぺろ蔵は答えました。
ぺ「違います!!私が落としたのはチタンの斧です!!」
女「これでしたのね。あら、すごく軽いわね!おまけに硬くてしっかりしてるわ。」
ぺ「でしょー??おまけに耐食性もあるんですよ。金銀は古いですよ、時代はチタンです、チタン。」
カのほうを期待してくださった方、
残念でした!
そう、ぺろ蔵は
チタンが大好きです。
硬くて軽い、錆びにくくアレルギーも心配ない。そんな夢のような金属に目がありません!
「チタンコーティング」とか聞くだけでワクワクしてしまいます(笑)。チタンマフラーとかカッコいいですよねー。チタンの頭蓋骨とかあこがれますよねー。
マイZにも、お気に入りのチタンがあります。
Z専用のチタンキーですね。チタンキーを採用しているクルマってあまりなく、NSXとかGT-Rくらいしか見つけられませんでした。デザインはZのが一番カッコいいですよ!普通の鍵と比べ軽さや手触りも違うので、暗いところでも触っただけですぐ分かります。他の鍵とジャラジャラ付けてても傷つきません。最高です・・・。
他には山用の時計プロトレック。
これもケースからベゼルまでチタンなので、大ぶりな割りにめちゃくちゃ軽い。人に持たせると
「軽っ!」ってビックリします。山での過酷な環境では、まさにピッタリです。
他には食器があります。
チタンは金属臭もないし、熱も伝わりにくい。おまけに歯にツキーンとくるやつもないので、とても使い心地がいいです。主に山で使ってます。コップもありましたが、立山に忘れてきてしまいました(ToT)
こんな素晴らしいチタンですが、高価なのがネックであり、欲しくてもなかなか手がでないんですよねー。
コツコツお金貯めて、老後は
チタンの歯にしたいものですね!
以上、チタン談義でした!
Posted at 2009/02/17 22:14:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記