
今日はクロネコヤマトさんのお話。
あっ、画像のクロネコは我が家のアイドルです(笑)。先週帰った時にパチリ!
今日、ヤフオクのブツが届く予定でしたが、お昼過ぎにクロネコさんから電話が。
「あのー、ぺろ蔵さん宛ての荷物があるのですが、どうしますか?」
出勤中で家にいない僕は、
「どーしよーかなー。今家の前にいるんですね?」
「いえ、今久慈支所に届いてこれから出るつもりなんですが・・・。」
「・・・」
そう、クロネコさんは僕の受け取りパターンを熟知しているのです。
仕事の都合上、午前に指定する場合が多いのですが、いくら社長出勤とはいえ、10時前には家出ることもありますからね。すんなり受け取れないことも多いので、職場に持ってきてもらったり、何回も呼び戻してしまったり、結構クロネコさんを振り回してる気がします(>_<)
ヤフオクで買ったタイヤやらホイールやら変わったデカ物が多い上、クロネコさんが来ると、大抵は庭先でZを分解?している(笑)。かなり奇怪なので、覚えられてしまったんでしょうか?
支所に発送する荷物を持って行った時も
、「あのー、ぺろ蔵さんですよね?荷物あるんですけど、今持ってってもらってもいいですか?」とその場で渡されることもしばしば。。。
ただ、いろいろ振り回してるのにいつも親切な対応をしてくれるので、クロネコさんが一番好きですね!(^^)
皆さんもこーゆー経験ありますか??
Posted at 2009/03/13 02:14:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記