• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

呪い? or はしゃぎ過ぎ?

呪い? or はしゃぎ過ぎ?帰宅時の部屋の温度が2℃。

2日に1℃づつくらい下がってるので、今年もあと1週間もすれば0℃になるかなー、というほど寒くなってきました。雪も降ってきました。

ニュースでは片山右京さんの遭難事故で持ちきり。クルマ好きのみんカラユーザーとしても気になるところでしょう。僕も片山さんと同じく、モータースポーツと山をこよなく愛する1人なので、忍びない思いでいっぱいです。

冬山はもとより、夏山ですら準備万端でも一歩間違えれば命を落とす可能性があるので、同じく山を知る者としては、今回の片山さんの状況を批難する気もないし、擁護するする気にもなれませんね。お金を貰えるわけでもなく、万人に賞賛されるものでもない、まさに自己責任の世界ですから(しかもプロレベルの方ですし)。もちろん家で待つ家族らを考慮すれば別かもしれませんが。

お茶の間でも知られている方が起こした今回の騒動は話題性も高く、むしろこれを機に、ど素人レベルの中高年登山者への警笛となり、むやみな山行による事故(北海道トムラウシなど)が減ってくれればと願います。


かく言う僕も、来年の登山では家族の反対が強まりそうだなー・・・。




話がかなり脱線しましたが、明日は職場の忘年会です。今年はフグだそうで。。。

しかーし、

胃の調子が悪く、舌とか口の中が痛いです(泣)。

職場の行事的な飲み会になると、決まってこうなります。

なぜだろう・・・。

美味しい料理を期待しすぎて、胃液が出まくってるのかな??

それとも誰かの呪いかな??

Posted at 2009/12/18 23:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月16日 イイね!

続、天体撮影 ~問題解決~

続、天体撮影 ~問題解決~おととい大成功に終わった流星群撮影。


その時、カメラの絞り値が開放になっていなかったことが発覚。ここ3ヶ月ほどの天体撮影で、いくら露出を長くしてもなかなか写らなかったのはこのせいでした。絞り値F22じゃ、そらぁ写らんわ。

問題が解決したので、今晩はここ数ヶ月を無駄にしたことへのリベンジをせにゃならんと。



で、馬頭星雲を撮ってみた。


よくできました。よくできました。




オリオン座のベルト部分にあり、散光星雲の前を暗黒星雲が遮り、それが馬の頭に見えるというそのまんまのネーミング。肉眼では見えません。



CANON EOS Kiss D改 EF35-350L USM  撮影焦点350mm 
ISO800 露出10分×4枚コンポジット  LPS-V3フィルタ

僕が天体の魅力に引き込まれるきっかけとなった対象で、一番好きな天体です。

しかし、自然の造形にしては出来杉君ですね。


ロマンを感じます。


Posted at 2009/12/17 03:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月15日 イイね!

ふたご座流星群、撮れた。

ふたご座流星群、撮れた。昨日の夜はよく晴れました。


日中は曇りで雪もぱらついていましたが、奇跡ですね!


くそさみー中でしたが、カメラ3台体制で撮影し、それぞれに一回は納められたので大満足です♪

10時から3時近くまで外にいたのですが、完全に確認できたものと視野に入って流れたのが分かったものを含めると、3~40個は見ることが出来たと思います。

10月のオリオン座、11月のしし座と天候に撃沈していたので、寒さも忘れて楽しむことができました(^^)



ただ・・・、





こんだけ見ていて、願い事をしなかったが悔やまれます(笑)。
Posted at 2009/12/15 22:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月12日 イイね!

男3人ボーナスの旅

男3人ボーナスの旅今日は盛岡に行ってきました。

職場で必要な家具類を買いにお値段以上のニトリに行くという名目で、ボーナスで浮き足立つ心を開放するのが真の目的です(笑)。といっても下等生物の僕には浮き足立つ程の余裕はないのですが(爆)

職場で2年間チームを組んだ上司2人と、スカイラインクーペでドライブ。いや~、自分で運転しないのは楽でい~ね~。。。移動中はほとんど寝てました(^O^)

寂しいボーナスですが、僕はメガネを買いました。今のメガネは擦りガラス状態で、夜の運転でつけると明かりが乱反射して前が見えなくなります(笑)。安い店で1万円くらいのでいいかなーと思っていましたが、チタンフレームと言ふものに惹かれてしまい、2万円のをば。安価な低グレードチタンとはいえ、相変わらずチタンに弱いな・・・。

その後は時計屋に行って、愛用のEDOXの新製品(コレもチタン絡みか)をよだれタラタラしてきて、ニトリに行ってソファの座り比べして夢を描いて帰ってきました。



もっと欲しいものはあるんだけれど・・・、今年は我慢だなぁー\(´Д`)/
Posted at 2009/12/12 19:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月10日 イイね!

チョー久しぶり。

チョー久しぶり。久しぶりに星空が広がりました。


たぶん1ヶ月ぶりくらい・・・。


パッとしない天気が続き、日中は快晴だとしても夜になるとガスる。


おっ!今日はイケるかな?!と思って準備して、いざ撮影しようとしたとたんに雲が湧いてくる・・・。そんな日が何回も・・・。


そんなこんなで何も出来なかった1ヶ月間に、パソコンで制御するオートガイドシステムを構築しておいたので今日はその試験日となりましたが、いい具合に機能しているようで手間いらずの天体観測が出来ました(^^)


そーいえば、そろそろふたご座流星群がくるそうな。今度こそ撮れるかなー。。。



しかし、さみー!!
Posted at 2009/12/11 02:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation