• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

お引越し確定。

去年の今頃はどんなブログ書いてたのかなーと読み返してみました。

転職先を探そうかなというネタを書いてました。

転勤が多い職業柄、この時期になると来年の去就が気がかりでなりません。

これについては、去年ほどシビアではなさそうで、留まれる可能性がありそうです。

ただ、今住んでる幽霊アパートが来年取り壊されるそうで、残るにしても出て行けと言われました。

代わりに今より断然綺麗で便利で凍らない(笑)アパートを紹介されたのですが、困ってしまいました。

理由は、他の住人もいること。デメリットとしては、

①バイクを置けない・・・置けたとしても、ばらすスペースとか考えるといじれない。
②クルマもいじれない・・・タイヤ交換くらいならいいが、サス交換とかで内装ばらしたりは・・・。
③天体撮影が出来ない・・・2階3階だと電源を引けない。夜中に怪しすぎる。
④ホームシアターを使えない・・・毎晩帰宅後(22時)に見る攻殻機動隊を大音量で流せない。
⑤のんびり暮らせない。
⑥幽霊屋敷の一人暮らしネタが無くなる(笑)。

といった具合。
④なんかはかなり厳しいからなー。多少の不自由さを我慢してでも、今の方が楽しいわけです。

「満足な豚よりも不満足なソクラテス」ってやつですかね。

幸い、市内には同タイプのボロイ・人居ない・凍るアパートが2箇所ばかりあるので、残れた場合はそっちに引っ越そうと思っています。

管理者には「君、変わってるねぇ・・・」と苦笑いされましたが(^O^;
Posted at 2010/01/30 17:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月24日 イイね!

風林火山だったのね!

風林火山だったのね!久々のバイクネタです。

今日本屋さんに寄ったら、「マニアックバイクコレクション」なるバイク雑誌を発見。

コレを見つけた瞬間に確信しました。



オレのバイクあるっ!!

早速手に取り呼んでみることに。

ありましたありました。掲載されていたのは「バイクを戦国武将に例えたらコーナー」でした。最近の戦国武将ブームに乗っかろうというわけです。

で。 我がセンエフが例えられたのが武田信玄!でした。なんでも、

疾(はや)きこと風の如し・・・ フルカウルで風を切り裂き、ライダーも風が当たらず快適♪
徐(しずか)なること林の如し・・・ホンダエンジンはモーターの如し。うぃ~ん!うぃ~ん!
侵掠すること火の如し・・・腐っても1000。逆車フルパワーの132psもあれば・・・。
動かざること山の如し・・・重いっ! 重すぎっ! 坂道でセンタースタンド立てたら終わりっ!

てなことなそーで。

おまけにフェイスも似てんじゃねーか?ということだったので、検証してみた。
























似てる!! かな。。。
つるっぱげなところなんかは瓜二つ。ライト下のエアスクープが、横のがモミアゲってところか?!



ついでなんで、僕が普段から「気になってしょーがない。このクルマを見るとコレを思い出す!」的なものを紹介したいと思います。









走りも ピカチュ~。









ザクレロだぁ! \(´Д`;/ 現行フィットはよく走ってるから、よく思います。




※ 僕個人が否が応でも思い浮かんでしまうものですので、悪気は一切ございません。悪しからず。


Posted at 2010/01/24 20:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年01月23日 イイね!

地理の勉強会

地理の勉強会前回の投稿で、部屋寒すぎるから冷蔵庫はいらんな~と話していたら、本当に冷凍庫が凍らなくなってしまいました。最近やっと凍るようになってきました(遅いけど)が、機嫌悪くしてボイコットしてたんだろーか??


今日は職場の仲間と桃鉄の続きをしてきました。まだ総資産200億しかない2位に甘んじております。


最近ヤフオクにSTILLENのフロントバンパーが出ているので入札しようかな?!と思ったけど、付けた姿を想像するとどーしても納得いかないので踏み込めない・・・。

エアロ組んでみたいという気持ちはあるけど、やっぱり純正がベストってことなのかなー。。。


Posted at 2010/01/23 23:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月15日 イイね!

今年ももれなく。

今年ももれなく。水道管凍りましたよ。


朝起きたら台所の洗い物には氷が張っており、トイレは言うまでもなく、風呂場のシャワーホースもうねった状態で内部が凍って、レストランのスパゲティのろう細工みたい持ち上げられました。

まあ、昨夜寝る前に水落とそうとした時点(2時頃)でもう凍りかかってたからな・・・。


とりあえず台所はなんとか出た。
シャワーもボイラー追い炊きにしてたらなんとか出た。
トイレもストーブ持ってきてガンガン焚いたらなんとか出た。


Zの水温計も、昼間の時点でも-2℃。(おお!マイナス表示出来るんだ!)


で、帰ってきたら室内温度も0℃でした。(ストーブのはマイナス出ないのかなあ)



しばらくは冷蔵庫いらねーなー(笑)。


エコエコ。

Posted at 2010/01/16 01:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月14日 イイね!

昨日は・・・。

昨日は・・・。誕生日でした!



今回は、職場の先輩達とやっている「桃鉄をする会」とのコラボレーションで、しかもケーキまで用意してくれて、何年かぶりに賑やかな誕生日となりました(^^)


うーん、26歳か。


じわじわきてるなー。
Posted at 2010/01/14 22:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation