• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

ビワコ参戦!

ビワコ参戦! 今日は所属チームのBBQオフでした。

いままでなかなか予定が合わず参加できませんでしたが、
今回は初参戦できました。


しかも、人生初の滋賀県&ビワコ!

ぱっと見、海にしか見えませんね。
残念ながら泳ぎませんでしたが・・・

松林の自然な木陰と、湖からのほどよい風がとても気持ちよかったです。
そしてその中で食すBBQ! なんとも贅沢でした。

みなさんいろんなBBQアイテムを所有しており、とてもおどろきました。
とくにタープ。これはいいアイテムでした。

楽しい時間はすぐに終わり、夕方にはかたづけを行い帰路へ・・・
幸い名神も渋滞がなくスムーズに帰れました。

ただ、サービスエリア(PAは除く)に用事もないのに、ほとんど寄り道を行い
のんびり帰れました。そして21時に我が家へ到着。

ほんとに楽しかったです。

オフ会はやっぱいいなー

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/08/21 23:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 23:39
お疲れさまでした

なんと初びわこだったんですね


次はぜひ泳いでみてください



SA」ではたんまりお土産買ったのかな??
コメントへの返答
2010年8月22日 1:07
お疲れさまでした。

お初だったんですよ~ 
あんび♪さんに、いろいろ教えてもらいましたw

次はぜひ水着を準備していきます!

SAではなにか一個ずつかっちゃいました...
帰るとともに、片っぱしから開封されて行きました・・・


とっても楽しかったです。
2010年8月21日 23:43
なおさんお久しぶりです。
ご当地滋賀での琵琶湖オフ会お疲れ様でした。
僕も初めて琵琶湖を見た時はデカい海…
と驚いた記憶が有ります。
今回はあいにく仕事でしたので、オフ参加出来ませんでしたが、今度ゆっくりお会いしましょう。
遠路大変お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年8月22日 1:10
お久しぶりです。

はなまちさんの家は、ビワコから非常に近いとききました。今回はお会いできず残念でした~。前・中期のグラは希少?なのでお互い頑張っていきましょうね。

次回は必ず!!!
2010年8月22日 1:51

あれ?うちのチームもご一緒・・・でした?

ちがうかな?(^^ゞ

琵琶湖!数年前に愛媛に住んでた時に出張で行ったことあります(´∀`*)

でかい湖っすよねー(´∀`*)
コメントへの返答
2010年8月22日 9:08
ん~たぶんご一緒ではないと思います。

びわこはデカかったです。

湖って海でも山でもないので、身近に感じることがないので新鮮でした。しょっぱくない海というか、日本で唯一のデカイ湖なんで。
2010年8月22日 9:16
お疲れさまでした!

オイル塗るしぐさが エロかった!


オイラも帰りは 寄り道しまくりで7時に帰宅でしたぁ...
コメントへの返答
2010年8月22日 9:40
お疲れさまでした~

波打ち際のグループは気になりましたねw
オイルもしくはカメラマンの担当になれず残念でした。

七時ですか・・・さっきじゃないですか。いまはぐっすりですかね・・・超遠征の結果報告楽しみにしときますねw

そういえば、旅たった後、灰皿とコップが残されてました・・・
2010年8月22日 9:47
お疲れ様でした。

自分も時間が合えば参戦してみたいです…
コメントへの返答
2010年8月22日 21:03
今回初めて参戦できました。

次回ぜひ参戦しましょう!
結構目の保養もできます・・・
2010年8月22日 12:24
いいですねぇ!!


オフ会もBBQも、最高ですよね♪
コメントへの返答
2010年8月22日 21:05
よかったです!

久々のオフ会、BBQでしたが
琵琶湖は意外に涼しくて気持ちよかったです。
2010年8月22日 13:15
お疲れさまで~す!

すべてのSA寄って帰ったんですか..  

お土産いっぱい買いましたね!

私も神戸に寄って22時過ぎに帰宅しました。

来年はご家族で参加してみては?
コメントへの返答
2010年8月22日 21:07
お疲れさまでした!

なんとなくナビの調子もいいので
SAにすべて寄ってみましたw

渋滞にもかからずスイスイでした。

家族(子供)参戦も計画してたんですが、
長時間ドライブになると「まだ?」コールが
鳴り続けるのでもう少し練習?してからですね。

プロフィール

「久々に撮影してみました。 http://cvw.jp/b/426678/45172284/
何シテル?   06/06 12:31
DIYを中心にできることは自分でやるのがモットーです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESCAPE 
カテゴリ:CLUB
2008/08/26 17:28:48
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンに乗っています。DIY大好きですが、このクルマはなるべくこのままでいこう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
中古で購入。当時は値段の割りにフル装備で車速感知ドアロックやオートクルージング、エアピュ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
4年間しか乗りませんでしたが、スキーに大活躍でした。 当時、プラモで作成したものがありま ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
平成12年式の中期グラです。 G-エクステージ 新車で購入。特殊車両です。(キャンピング ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation