• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月19日

新ドロ-ン DJI MAVIC MINI

新ドロ-ン DJI MAVIC MINI
そういえば買っていたものが佐川さんより到着
alt

中身は、タイトルにあるように
DJI MAVIC MINI !!!
(分からない方へ)ドロ-ンです

alt

開封の儀
alt

alt
このようなガイドが入っていました
後で細かく書きますが、今回購入した理由が書いてあります。

alt

alt
この部分
ここが大きな違い
これまでどのメ-カ-も達成できなかった部分です(このスペックレベルで)

alt
機体はというと、
とても小さく、軽いです。
もう一度言います、軽いです!!

そして悪く言えばチ-プです(笑)
軽量化のためこのチ-プさは必然だと思われるので仕方ないかな

alt
まだテスト飛行してないのですが、検品で気になった点はココ
リモコン重量は航空法関係ないのですが、
MAVIC PROとかはココがマグネットになっており脱落防止や取り付け時に楽だったのですが、MINIには何もなく踏んだら割れそうなプラでした。
5万円という価格帯という驚き価格なので削減できる部分は重量以外も削ったのだと思われますが、そこまでコストが掛からなそうで利便性があるものは取り入れて欲しかったとこころです

alt
これで4機目のドロ-ンとなり、もちろん最小最軽量
使用用途はメイン機のサブというよりも、飛行申請が間に合わない時を主に見据えての突発飛行予定機。あとは遊びかな(笑)

ドロ-ンに興味のある方ならば知っていると思いますが、
ドロ-ンを飛行する場合は完全屋内でない限り航空法の関係で申請をして許可を得てからでなければ飛行出来ないという
雁字搦めな日本なんです。(もちろん許可必要ないエリアもあります)
無視して飛行すれば違法行為となり、報道とかでたまにありますが書類送検とかされちゃうのです

今現在流通している空撮が出来る(三軸ジンバルなどそれなりのスペック)ドロ-ンの重量で200g未満のものは存在していませんでした
※200gでAmazon等で販売されているものはホビ-扱いで、この機体は玩具ではありません。対象も16歳以上となっています。

この200gの壁を始めてクリアしたのがこの
MAVIC MINI なわけなんですね。

それで買いました(笑)

これがあれば申請が不要で、今まで飛行できなかったところで飛ばすことが可能に!!
(しかし、199gでも国の重要施設やその他飛行、条例や道交法などで禁止されている場所や行為がありますので、気になる方はググって下さい)

しばらくお試し飛行を楽しんでみようと思います

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/19 13:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

取扱説明書
giantc2さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年11月19日 16:13
これでまた、高層マンションに住むレディーの盗撮被害者が増えるのかぁ(笑)
コメントへの返答
2019年11月20日 11:35
僕は法令順守で運用しますよ(*‘∀‘)笑

そういうやつも出てくると思いますがw
2019年11月20日 9:17
おぉぉぉぉ。軽いから買わないみたいな事言ってたのに~?
自分も購入考えてyoutubeとか見て検討中ですが
youtube見てるといい感じですよね。
コメントへの返答
2019年11月20日 11:38
まさかの200gをクリアして三軸、GPS、FHD以上という基準をクリアする機体だとは思わなかったのでw

たしかtello?みたいな機体もあったと思いますが、画質とGPS無しで二軸で安定性が・・・だったので

ドロ-ン初心者用のジャンルではこの機種に他メーカ-は駆逐されると思います。( ^^) _旦~~

プロフィール

「バッテリーが完全に死んでしまい充電も受け付けない。
盗まれる確率は下がりました笑」
何シテル?   01/13 20:26
2008年8月に納車しました! 車弄りの経験値は極めて低いですが、みなさんの整備手帳を参考に必死に頑張っておりますのでよろしくです! 名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最強の洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:33:08
磨きオフ!〜ハイモースコートはじめました!〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 03:16:21
PIONEER / carrozzeria GM-D7100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:15:24

愛車一覧

レクサス LX 盗まれませんように (レクサス LX)
当初の予定より1年程待たされ納車
トヨタ その他 公共交通機関 (トヨタ その他)
電車、バス、友人車、徒歩
レクサス LSハイブリッド LS500 (レクサス LSハイブリッド)
うんこ
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
mini 狭い

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation