• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコファイア(dekofiのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

みん友さんプロモ-ションビデオ&若洲を沸かす




若洲オフ参加前に、撮影会。
動画もとりあえず完成!!

暗いとこではosmoは役に立たないと分かりましたwww



若洲についたころにはたくさんのアルヴェルNXが!!?

短い時間でしたがとても楽しかったです!!
御挨拶、お話はほとんどの方と出来ませんでしたがあの人数だと誰が誰で状態で。。。すんません('ω')


明日からまた頑張りましょう\(^o^)/ぬううおぉぉぉおぉおおおお!!!!!!!


Posted at 2016/03/06 20:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

ヴェルファイア プロモーションビデオ

ヴェルファイア プロモーションビデオ







みん友さんのPVが完成しました。


撮影、編集と楽しいのですが、まだまだ勉強不足を痛感しました。

諸先輩方の映像を参考に、撮影手法や編集方法のバリエーションを増やせるようにしたいですわい\(^o^)/



撮影に付き合っていただいたみん友の皆さん、ありがとうございました。


もし?俺のも作れや!って方がいましたらご連絡下さいw


それでは今週もみなさん頑張りましょう♪
Posted at 2016/02/08 17:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

木更津のアルヴェルイベントで優勝\(^o^)/

アルヴェルのイベントで木更津にイって参りました!






ビデオの撮影された(°Д°)ぬぅおおーっ‼!






本日もショッカーでいきました。
ただのバカです



ちなみに最近のサバゲの格好です


ただコスプレしに行ってるだけのバカですね\(^o^)/


木更津前日にいったゲレンデより


ただのバカですねw



GTOさんおかえりなさい‼(*´∀`)

従兄弟ウェルカム(*´∀`)

いとこウェルカム(*´∀`)

イトコウェルカムライト(*´∀`)


ドレコン優勝!\(^o^)/ワーイ



お昼は牡蠣小屋で牡蠣食べ放題しました( ´∀`)

たくさん食べ、暫くは、,,,
いや、今シーズンは牡蠣はいらなそですw


写真は取れませんでしたが、
駐車場内のサーキット遊びもしました♪




(お手を拝借?w)



ガストにてプチ打ち上げ

秘技‼!グリーンピース弾き(°Д°)‼!

秘技‼!隣人ヴェルファイア(°Д°)‼!

秘技‼!汎用ボンネット(°Д°)‼!げっきょく‼!



サーキットからのジャンケン大会での激戦。ガストでの動乱。
もう疲れてヘトヘトです(笑)
今日1日とても楽しかったです、
また皆さんでどこかに行きたいですね♪
お疲れ様でした、ありがとうございました(*´∀`)
※セグウェイは要充電です











こいつが届きました。塗装取り付けの見積もりが、物代を遥かに越えていたので、,,,どーしたもんかなw
Posted at 2016/01/31 21:55:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

ロベルタ訪問、LX、セグウェイでの撮影、焼き肉オフ

ロベルタ訪問、LX、セグウェイでの撮影、焼き肉オフ
車高調に組み合わせたロベルタカップから、取り付け時よりポコポコっとしたがあったため、取り付け店で何回か見てもらいましたが改善しなかったので
県内ということもあり、直接ロベルタさんに連絡を取り点検してもらうことになりました。

向かう道中、,,,高速にて、,,,((((;゜Д゜)))

左のカメラに写ってますが、
ガーニッシュが,,,(^^;


\(^o^)/

マジあぶねぇ

PAに避難し
それ以降は、雨もあり
取り外して向かいました。



ロベルタさんに到着


すごい車がたくさんありました。






肝心の異音ですが、「ピロ泣き」というものらしく
ピロアッパ-の音とのこと。

説明を聞いた中で、走行安全上全く問題はなくハイブリットの静粛性の高さ故に
音が大きく感じるとのこと。

メーカーさんが問題ないってことで、異音は気にはなりますが
安心して乗っていけそうです。


おまけに空気排出用のホース?もいただきました。
そのうち取り付けたいと思います。

また、これとは別日ですが
ヴェルファイアの運転席パワーシートの動きが遅く、Dに持って行きましたが
何やら微妙な反応。
遅いだけで、交換対応できるか渋っておりました。
結局結論は持ち越しで、まだ先になりそうです。




話は戻り、ロベルタさんからの帰宅後
LXでディーラーへ。

一ヶ月点検は先週に終わっていましたが、
こっちはステアリングヒーターの効きが悪く感じたので、
持って行きました。

症状としては、スイッチを入れても・・・暖かくない。
ヴェルや他の車種ではスイッチを入れれば暖かさをすぐ感じることができたんですが、
こいつの場合・・・


いっこうに暖かくならない・・・。なんとなく温くなったかな?程度にはなります・・・。

症状をみた整備士さんも、主観では低いですね、とのこと。
それで非接触型の温度計?なるもので測っていましたが、やはり低いとのこと。

これが元々の仕様か欠陥品なのかは判断できないので、メーカーや担当部署に問い合わせるので時間を下さいとのこと。

頭数も少ない車種なので、クレ-ム情報も少ないみたいです

さぁ、どうなることやら




それが終わり、みなさんが待つ神奈川某所へ!!!

セグウェ~~~い!!!













いろいろ話題のセグウェ~~~~~~~~~~い!!!









アメリカで爆発しているセグウェ~~~~~~~~~~いwwww













乗り方おかしいせぐうぇ~~~~いw 

土下座していますねw



神奈川某所ではみなさんイジイジしたり撮影したりで楽しかったです♪


撮影用にかったナンバーカバー?も結局使わず・・・



セグウェイ乗って撮影したものが主の動画を制作してみました。
顔出し、ナンバー出し等でかなりの数がお蔵入りになってしまったのが残念ですが、セグウェイを使っての撮影は楽しかった(´∀`)

かっこよく編集する気がない(気力がないw)のであしからず(笑
お時間があれば見てやってください♪

ドローンが欲しい・・・


ファントム3欲しい・・・


撮影たのしい・・・


15万くらい・・・・・・・・・・ヽ(;▽;)ノ



そして三昧へ!!!!

29!29!29!

肉!肉!肉!

使い回し画像(´Д` )あーはーん

お腹一杯、楽しかったですね!
毎度毎度、取り纏めまりさんありがとうございましたo(^▽^)o




日は変わり、
このLXヘッド、・・・・かっこいい(^O^)

こいつを


こいつに入らぬものか・・・


ぶち込んだら・・・



こんなかんじ?



どうでしょう?

以前からお知り合いの方は知っていると思いますが、20
の時もLS3連プロジェクターをいれていました。
すごく気に入っていました。
好きなんでしょうね、こういう三連眼が。
う~ん、やりたい・・・・。
NX,RX,LX,GSFと三連LEDヘッドですが、みんなプロジェクターの品番が違うみたい。
光量も違うのでしょうか・・・。

因みにLXのヘッドライトは現行ヴェルファイアの比にならないくらいの明るさです。
特にハイビ-ムは普通に明るいです。というよりもヴェルのハイビ-ムが暗すぎるだけなのかもしれませんが(>_<)

この妄想は暫く続きそうです・・・。






スタイルワゴン発売されました!
鈴鹿で行われたヴェルファイア全国オフでの様子で、久々に雑誌に載る事ができました!!
ヘンテコな姿で写っているので、買われた方探してみてくださいw小さく載っていますので( ´▽`)



明日で仕事収め、
それではみなさんおやすみなさい(´-`)

Posted at 2015/12/17 22:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】
■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。
P3は安定感がありますが、P2はSDカードとの相性なのか?記録されない事や、動作不良になる事がまれにあります。
P3はドラレコとして、完成度が高い。

社用車も含め、全部で13台(P2が8台、P3が7台)購入しています。
当選させてください(笑)



Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?
アイドリングストップ車です。トヨタ ヴェルファイアハイブリット

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。




Posted at 2015/11/18 12:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「バッテリーが完全に死んでしまい充電も受け付けない。
盗まれる確率は下がりました笑」
何シテル?   01/13 20:26
2008年8月に納車しました! 車弄りの経験値は極めて低いですが、みなさんの整備手帳を参考に必死に頑張っておりますのでよろしくです! 名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:33:08
磨きオフ!〜ハイモースコートはじめました!〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 03:16:21
PIONEER / carrozzeria GM-D7100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:15:24

愛車一覧

レクサス LX 盗まれませんように (レクサス LX)
当初の予定より1年程待たされ納車
トヨタ その他 公共交通機関 (トヨタ その他)
電車、バス、友人車、徒歩
レクサス LSハイブリッド LS500 (レクサス LSハイブリッド)
うんこ
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
mini 狭い

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation