• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコファイア(dekofiのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

20系ヴェルファイア、LEXUS NX200t YAMAHA SR400撮影&編集

20系ヴェルファイア、LEXUS NX200t YAMAHA SR400撮影&編集


前回のブログの内容に書いたと思いますが、同日に撮影したヴェルファイア、NX200t、YAMAHA SR400の動画です('ω')













soniram-fさん

GT510さん

あの暑い中、遠くまで来ていただきありがとうございました!!!
Posted at 2016/08/28 00:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

BMWi8 & グロ-ブ様 店舗撮影 д゚)

BMWi8 & グロ-ブ様 店舗撮影 д゚)

カ-ショップ グロ-ブ プロモ-ションビデオ


BMW i8




先日、みん友さんの紹介で埼玉県志木市にあるカ-ショップ、グロ-ブさんの店長さんからお店のプロモ-ションを作って欲しいとのお話を頂いたので作ってみました!
初めは、デモ車のアルファ-ドかな?と思っていたら、まさかのお店全体をって事で・・・車単体は撮り慣れてましたが店舗自体ってのは・・・。
ただ店長さんのOさんが、
好きなように、お任せします!と、言っていただけたので、是非ともということで撮影してきました!


初めてにしては?こんなもんか?
・・・、動画って難しいなと改めて痛感しました(・・;)

音声撮る、レコ-ダ-みたいなのと、良いマイクも欲しくなってきた(笑)
更に欲を言えば、120fで撮影できる一眼・・・もしくはD810もう1丁あれば便利や(´▽`)/ X5R欲しいw



そして、別日にはこの車!!!

中々走っていませんよ?
BMW i8!!!!
移動の際にSAとかに寄りましたが、
すごいすごい!  

ゴキブリホイホイの如く、人が寄ってくる見てくる!!!
僕も同じ立場だったらホイホイされていました(笑)
それくらいオ-ラのある車でした!

宝くじ当たったら買う車リストに入っている車両をじっくり見れて感無量でした(笑)

yuzu i8さん
この度は撮影協力、ありがとうございました!!!!




実はこの日・・・、i8撮影後に・・・、


20ヴェルファイア
写真のNX200t
おまけに最後はバイク、SR!!!



さすがにこの日はグッタリ(゜∀。)
各カメラに挿入してあった、SD(micro含む)カ-ドが32GB×5枚あったんですが一枚まさかの容量オ-バ-。一日で初めて32G使い切りました(;´∀`)

yuzu i8さんより頂きました、お菓子を美味しく食べながら編集に励んでおりましたヽ(´▽`)/

ヴェルとNX・・・SRも今週中に出来るかな(;´∀`)笑




もうすぐお盆休みの方も、そうでない方も今日も一日頑張りましょう!!!
Posted at 2016/08/11 08:20:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

BMW M4 撮影!

BMW M4  撮影!





先日、古くからのみん友さんであるマジシンさんの車両、BMW M4の撮影を行いました。


完成動画です。
お時間があれば、視聴お願いします。



マジシンさん、先日はありがとうございました!!!


Posted at 2016/07/21 21:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

LEXUS LX570 movie

LEXUS LX570 movie
完全にネタ切れ(笑)
手抜きですがどうぞヽ(;▽;)ノ



撮影車両募集中?笑
Posted at 2016/06/21 22:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

【洗車の王国クリスタルグロウ3年耐久型 モニターレポート】

【洗車の王国クリスタルグロウ3年耐久型 モニターレポート】みなさん、イイね拡散お願いします!



ありがたいことにモニタ-に当選しました!!
ガラスコ-ティング剤をゲットしましたのでレポ-トさせていただきます!!





届いた内容物はこんな感じ。
みんカラステッカ-も二枚同封されていました。

本物のガラスコ-ティング剤なので瓶にちゃんと入ってます。
本物のガラスコ-ティングか簡易ガラスコ-ティングの違いについては長くなるので書きませんが、検索するとすぐ出てきますのでググってみてください。


コ-ティング剤の量が非常に多いです。
大型バスもイケるぐらいあります。(オ-バ-に言ってません)


洗車王国からの引用↓

3年耐久型コーティング剤
『クリスタルグロウ』

プロショップで実際に使用されている最上級のガラス系コート剤です。

最大の特徴は、一度の施工で3年以上、効果が持続すること。現在プロショップで使用されている耐久型コート剤の中でも、頂点といわれるコート剤の成分を使用しています。 
また、『クリスタルグロウ』は非常に硬く強固な皮膜を形成するため、一度施工するとポリッシャーで研磨しても皮膜が剥がれることはほとんどありません。

高硬度皮膜と言われるコート剤は数多く存在しますが、この『クリスタルグロウ』はそういったコート剤の中でも間違いなく最高峰のコート剤の一つといえます。 そして、『クリスタルグロウ』のコーティング皮膜は、無機質のガラス皮膜を形成するため、防汚効果や光沢性はもちろんのこと、その撥水力は素晴らしく高いです。



っとな。
凄く強靭なガラス皮膜を形成してくれるようです。

今回コ-ティングの施工する車両はク-パ-君です。
屋根なしのところに放置していたために、ボディ状態がとんでもないことになっていましたヽ(;▽;)ノ

とりあえず洗車。





わかるでしょうか。
ウォ-タ-スポット、イオンデジポット、謎の傷・・・

まだ走行4000キロくらいなのにかわいそうな状態でした。。。


くすみ。



鉄粉取りも・・・・と言いたいですが、この作業を疎かにしてしまいました・・・


いきなり研磨!!!!
年数は経っていないので粗めのコンパウンドは今回仕様せずに、3種類のコンパウンドで3工程磨きました。
ここも横着。ボンネットとル-フのみ。


拭き取り残しコンパウンド除去の為、最後の洗車。
写真はありません。



エア-で細部まで水分を取っているつもりですが、どうしても100パ-セント水分を
無くすことはできないので1日置いてからついにコ-ティング塗り塗りです。

初めにも書きましたが。。。すごい量です。

コ-ティング剤の基本は薄く塗る!!
・・・。一回塗ってスゲ-液剤あまりました。

いや、余ったというか全然減らないですw
もともとの量が多いからでしょうか。

初めから一度塗りで済ませるつもりはありませんでしたが・・・これは何回塗れるんだ(*゚▽゚*)!?!?状態に(笑)

ガラスコ-ティングは薄く重ね塗りすることにより光沢、艶、被膜が増すと言われていますので・・・。

本来であれば完全硬化した後に次の層になる重ね塗りをすべきですが、そんな時間もないので、、、半日ごとに塗り塗りヽ(・∀・)ノ
因みにクリスタルブロウ説明書のよると3日位で硬化するとのこと。
※完全硬化にはもっとかかると思いますが表面だけ効果すれば問題ないと思はれます。



何回重ね塗りをしたか忘れましたがボンネット、ル-フは6回くらい塗ったと思います(笑)
因みにヴェル、LX、NBOXは他社製品ですが二度塗り終わりです(残量不足により)




で、施工後がこんな感じに

↓↓↓↓↓







ピカピカ潤い光沢のうっとり艶々ですね!
もちろん元のボディ色が黒系なので映り込みは白系に比べいいに決まっていますが、クリスタルブロウを施工したことによって更に深みや鏡面具合が増したように思います。




さてさて、それでも全然液剤が余っているのでよくコ-ティング広告にあるような実験をしてみました。

このキャップに液剤投入!!!!!もったいない?(笑)


その後、
一日ぐらいで固まってました(笑)




指じゃ取れなかったので精密ドライバ-でグリグリ!!
パッカ-ン!!!


取り出すときに割れてしまいましたが、こんな感じです。

よく見るヤツの精製に成功しました(笑)

触ってみると、ガラス?プラ?
薄すぎて、小さいので手触りはなんとも表現のしようがありません!!!

コンタクトレンズ、ハ-ドな感じ?
コンタクト触ったことないですがwww













皆さんの使っているガラスコ-ティング剤はちゃんと固まりますか?
これは固まりますよ♪


これでも液剤が余っているのでバイクにも施工したりました!!!
バイクは下地処理なしの洗車後時間空けていきなり塗り塗り(笑)

黒なんでね、そりゃもともと映り込みもありますが、、、
細かい洗車傷は誤魔化せたかな?
という感じですが、ボディ-状態が荒地状態ではどんなコ-ティング剤もカバ-しきれないと思うので研磨を含む下地処理が必要かと思います。


バイクも何度かコ-ティングしましたが、、、、それでも余っています・・・。
ク-パ-をもう一回やっても余るであろう量があります。(笑)
時間が経って、瓶口周りに固まったガラスが出来始めているのでもう使うのはやめようかと思います。


施工後→完全硬化のミニですが、車庫からいつもの青空に移動しましたが
時間がなく、洗車出来ていません(´・ω・`)

先日の雨では見事なまでの撥水で雨を流していました。

ただ、この車両は屋外駐車なので、黒系&撥水は正直あまりいい組み合わせではないのかなと。
屋根があれば撥水でも問題は少なそうですが、屋外駐車の場合は親水系の方がいいかなと個人的には思います。
親水系の商品もラインナップしてもイイんじゃないかなと思いました。


屋外の為にトップコ-トの効力はすぐになくなりそうですが、
今後はこのボディ状態を保てるようこまめなメンテナンスをしてあげたいと思います。

この商品には1・3・5年耐久の3種類があり、その成分の違いはHPに詳しくは載っていませんでしたが、内容量は同じでしたので、ガラス成分の違いなのかな?
その辺も詳しく載せた方が選びやすいのかなと感じました。

また、量が凄く多く入っていてありがたいのですが、こんなには要らないので三分の一くらいの量で三分の一くらいの金額バ-ションもあったら、試しに買ってみる人も増えるんじゃないのかなと感じましたヽ(・∀・)ノ




興味あるかたは是非公式HPへ(^O^)

http://www.cleanyourcar.jp/index.html




モニタ-ブログですので、イイネを押していただけると嬉しいです(´∀`)
宜しくお願いします♪
Posted at 2016/06/21 22:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリーが完全に死んでしまい充電も受け付けない。
盗まれる確率は下がりました笑」
何シテル?   01/13 20:26
2008年8月に納車しました! 車弄りの経験値は極めて低いですが、みなさんの整備手帳を参考に必死に頑張っておりますのでよろしくです! 名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:33:08
磨きオフ!〜ハイモースコートはじめました!〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 03:16:21
PIONEER / carrozzeria GM-D7100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:15:24

愛車一覧

レクサス LX 盗まれませんように (レクサス LX)
当初の予定より1年程待たされ納車
トヨタ その他 公共交通機関 (トヨタ その他)
電車、バス、友人車、徒歩
レクサス LSハイブリッド LS500 (レクサス LSハイブリッド)
うんこ
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
mini 狭い

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation