• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

ネシアの旅人

ネシアの旅人 10年分の遅れを取り戻すべく、KOKIAさんのCDを集めまくってます。
現在、DISCOGRAPHYの9割位集まった所で、~ネシアの旅人~を入手しました。

1999年9月にテレビ東京の開局35周年として放送された同名のドキュメンタリー番組のサウンドトラックです。


エンディングの「ネシアの旅人~海と風と人の唄」をKOKIAさんが歌っています。

実は私、この番組観ていました。というより内容にインパクトを受けています。

「ネシア」とは、ポリ・ネシア、ミクロ・ネシアといった島々の意味で、日本の縄文文化との共通点を、ナビゲーターの仲代達矢さんが探っていくといった内容の番組。
その中で古代の人々は太平洋に小舟で漕ぎ出し、その島々を自在に行き来していた。
その航海術を”歌”で伝承していたという説があったんです。

 現実に島々には古くから人が住んでいる。
  地続きで無かった限り舟を使ったであろう。
   文字が無かった頃ならば歌で伝承しただろう。
   (種まきの歌とか漁の歌とかの様に)

古代の人々が何日もかけて(命もかけて)歌いながら大海を旅したと考えると凄くないですか?

そこで思い出した事が・・・、春の大阪10th公演のこと。
「昔、人間が誕生したころ、言葉より先に歌があったと思うんです。
愛してる気持ちを伝えたくてアー、アー、と口に出しているのが歌になったんだって思うんです。」こんな様な事をKOKIAさんがMCで言ってました。
同感、同感、なんて思っていた私、何てことは無い、この番組で刷り込まれていたんですね!

それから、エンディングのKOKIAさんの民族調の歌にも聞き覚えが・・・!
私はてっきりベテランの歌手の歌だと思ってました。(多分)
デビュー1年目のKOKIAさん。
私は大変な物をスルーしていました。ハァ(溜息)
ブログ一覧 | KOKIAさん | 日記
Posted at 2008/10/06 01:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 20:00
動物で求愛や威嚇する為に鳴き声やダンス、体の美しさや大きさをアピールするのをTV番組でみたことがあります(◎-◎;)


人間=動物なので言葉のルーツを辿ると歌になるのかもしれませんね( ̄□ ̄;)!!


早速私も注文しますね!
コメントへの返答
2008年10月7日 23:40
KOKIAさんの歌は、声がきれいだとか、歌が上手いとかだけでは言い表せないですよね。

多分本能的な部分に直接響いてくるから、体の芯からブワッって湧き上がってくるんだと思うんですよ。(意味不明な表現)

この時点で、すでにKOKIA語の片鱗を見せていますよ。

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation