• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

ホンダF1撤退に思うこと

残念です。

残念ですが、致し方なしか・・・

今シーズンを捨ててまで、

09開発、体制強化を目指していた矢先の撤退決定。

断腸の思いだったことでしょう。


クルマが売れない昨今

イメージと直結する筈のスポーツカー市場の衰退

環境問題と共存し得ない、企業イメージUPと反するモータースポーツ

などなど、決定は妥当だとは思います。


この先数年でF1は大きく変わって行くでしょう。

復帰しようにも、F1自体が無くなっている事だって考えられます。

逆に参加メーカーの中で一番先に降りた事は正解だったかも知れません。


F1を諦めてまで、そのリソースを市販車に注ぐという事なのだから、

いいクルマを造って欲しいと思うばかりです。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/12/06 00:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 2:26
セナの時代が懐かしいですね(//∀//)


私はホンダ=エンジン最高のイメージなのですが、最近はホンダ=ミニバンのイメージが強いですよね!


先ずは土台をしっかりしてまた復活してほしいです!

次期NSX、talzoさんお買いになられては、、、ホンダの為に(^∇^)/
コメントへの返答
2008年12月6日 23:36
セナプロ時代と比べ第三期は・・・
隠れホンダファンの私には、
コメントしようも無いです><

市販車で儲けてF1に注ぎ込む。
そんな事言ってる時代ではないですね。


いやぁ、フェラーリ・カリフォルニアを買う予定なんで、次期NSXはちょっと・・・
(言ってて虚しい)
2008年12月6日 11:50
>>復帰しようにも、F1自体が無くなっている事だって考えられます。

まさに復帰しようにもホンダが無くなっては復帰所ではない!
09年の開発、準備を行っていた矢先ですが
福井社長の言う「11月からの急激な下降に」経営者なら不安を感じざるを得ないでしょう。
巨額な資金が必要なF1から一先ずは撤退し体制を立て直して再度「強いホンダ」を世界に発信して欲しいです!
他のメーカーよりもモータースポーツに賭ける思いはホンダが一番だと思っていますから、また戻ってきて欲しいと思います!

その前に「バーニー!なんとかF1を立ち直してくれ~~」ってか後進に譲ってくれ^^
コメントへの返答
2008年12月6日 23:44
F1も、自動車業界も今後はどうなって行くんでしょうね?

F1の大口スポンサーも金融関係が多いし・・・

とにかくホンダが元気でないと、
世の中面白くないと思います。

レースの人福井さん自ら、
撤退の決断をしなければならないというのも皮肉なものです。
この決断が良い方向に向かわなければ浮かばれません。

強欲なおじいさんがF1を食潰してしまう~!

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation