• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

携帯機種変更

携帯機種変更 仕方ないから機種交換しました。

携帯電話が5年目にもなりバッテリーが寿命になり、充電しなくなりました。

私は携帯電話に電話とメール以外の機能を求めていないので何の不満もなかったんですけどね。


お店に並んでいるものを片っ端から手に取って見ると・・・

どれもこれも、なんかチャちくなってますね。

機能を沢山つける為に、質感・節度感が犠牲になってるんですかね?

機能を増やしても集積度を上げればコストダウンになるけど、

機構部品は中々コストダウン出来ないんでしょうね。


メカ好きの私にはちょっとガッカリでした。

結局「無くても良いな」がちゃんと無い、韓国製の機種に決定。
(日本メーカーの物より作りがしっかりしてた)

ちょっとThinkPad似でしょ?
ブログ一覧 | モバイル | 日記
Posted at 2009/03/09 02:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 7:34
5年は凄いですね!私は、よく落とすので傷だらけですが、2年ぐらいでバッテリーがダメになります!


最近の携帯は値段も高いので今使ってるのもあと1年以上は使いたいですが、どうなるか?
コメントへの返答
2009年3月9日 23:48
長く使うのがモットー(だっけ?)なんですが、バッテリーだけはしかたないですねぇ。

売りが「長く使う」だったんで選んだんですが、長持ちすると言う意味なのか、飽きないということなのか?
まあそんなコンセプトもアリだと思うのです。
2009年3月9日 17:36
そうなんですよね~><
通話とメールしかしないのに
ワンセグ、カメラ付きを使ってます
急激に高騰した携帯に今までのように
手が出せなくなってます(^^;;
コメントへの返答
2009年3月9日 23:51
家のテレビも滅多に見ないのに、ワンセグなんて~(笑

気がついたらやたら高くなってるし、デザインも「水商売」みたいのばっかですね^^;

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation