
αステーション開局20周年記念企画(?)のMIDNIGHT SESSION Presents“SWEET VOICES Vol.2”ということで、AKKUN'Sへ行きました。
すごく楽しくて、すごく良かったです。
前日の7/1は開局記念番組を一日中やっていたのでαのDJさんスタッフさんはへろへろだったんでは?
深夜はAKKUN'Sから公開生放送してまして、ちょこっとラジオで聴きましたがえらい盛り上がってました。
お店に入れなかった人もいたとか。
今日のライブも立ち見が出る超満員でした。
ライブの司会はαの川原ちかよさん
本人は疲れてるって言ってましたが、いつものハイテンション。
(このMCは手弁当なの?)
・SHUUBIさん(Key弾語り)
デビュー当時レギュラー番組をもっていたαステーションには特別の思い入れがあるみたいで、
開局20周年のイベントに呼んでもらえた事がとても嬉しかったそうです。
確かにαは独特のファミリーな感じがありますね。
私ももっと早く京都に住んでればよかった。
SHUUBIさんも独特のふんわかした感じがありますが、歌いだすと一気にかっこよくなります。
とくに私はRIDER☆が好き。
Dearは全員参加で楽しくもあり感動的でもあります。
マイシーズン
LOVE SONG
星屑よけてクロールしたら
紫陽花
RIDER☆
Dear
?(デビュー曲)
・中嶋ユキノさん(Key弾語り)
昨日の中日に神戸のそうめんの里へ行ってきたそうです。
そうめんが美味しかったって話してましたが、クロワッサン餃子はどうなったんだろう?
UstreamやMIDNIGHT SESSIONの弾語りも良いけれど、やっぱり生で聴くのは格別ですね。
だいじょうぶは名曲だと思う。
桜ひとひら、頭の中でずっとリピートしてしまいます。
助手席
斜め45度
ふわり
(揖保乃糸のCM)
雨降り降られ
だいじょうぶ
桜ひとひら
*Dear...*
・アンコール
Vo:SHUUBIさん、Vo&Key:中嶋ユキノさん、エレキ:後藤晃宏さん
少年時代 (井上陽水)
・・・20年前の曲ということで少年時代だったんですが、少女時代でなくて良かった(笑)
まあ後藤さんが弾く少女時代も聴いてみたい気もしますが(汗)
終演後の物販は大盛況。
SHUUBIさんのTシャツと会場限定CD、ユキノさんのアメモグッズを購入。
iTunes限定配信の桜ひとひらをプリントアウトした自作ジャケットにサインを貰いました。
自分で焼いたCDを持ってきた人は初めてだって言われました。
このライブの模様は来週O/Aされるそうです。
ちなみにαステーションは関西エリアのみですが今月からRadicoで聴けるようになりました。
*セットリストこっそり追記・・・これを忘れちゃいかんな。
ブログ一覧 |
音楽♪ | 日記
Posted at
2011/07/03 07:12:25