• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

スペースシャトル退役に思う

NASA TV でアトランティス帰還を見てました。
無事にスペースシャトル計画が終わった事にほっとしましが、やはり感傷的な気持ちにはならないもんですね。

希望と絶望を交互に運んで来たスペースシャトル。
「ありがとうSL、さようなら」的な気持ちかもしれません。

コロンビアの初飛行、夜中に起きてTV中継を見ました。
チャレンジャー事故の時はウチが貧乏だった為TVがなくて映像を見たのは一ヵ月後。
コロンビアの事故の時はアメリカ出張中でテキサスでニュースを見ました。

30年間も使うとは思わなかったし、全部で135回しか飛ばないとも思わなかったし、耐熱タイル問題が最後まで解決しないとも思いませんでした。
後継機の姿が見えないまま引退を向かえるのが一番予想外だったかも?

2回の大事故を起こしても根本的な問題解決は出来ず、使い続けなければならなかった・・・

これだけ複雑なシステムを全部理解している人はいないし、
問題を知りつつも誰も止めることが出来なくなってしまうのは巨大サイエンスに共通している問題かもしれません。
人間は未熟なのですね。

それでもスペースシャトルは好きですよ。
使い捨てじゃなく宇宙を往復できる唯一の乗り物ですから。
私が生きている間に次世代のシャトルは登場するかな?


今回のフライトは条件的に日本から見ることが出来ず、
唯一の方法の太陽面通過を撮影しようと出かけたのですが、
あいにく曇ってしまいました。
ブログ一覧 | 宇宙 | 日記
Posted at 2011/07/22 01:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation