• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

さぁさ さん@ワタナベ楽器×エレクトロボイス

さぁさ さん@ワタナベ楽器×エレクトロボイス さぁさ さんのライブ+マイクロフォンセミナーということで河原町のワタナベ楽器さんへ行ってきました。

楽器屋さんの2Fの音楽教室が会場でした。
ミニライブはさぁささんのギター+カホンサポートに亀井俊和さん。
亀井さんはこのお店でドラムの講師もされているそうです。

ハローハローハロー
何万回
MY HERO
リセット

距離感も近かったんでいつもにも増してアットホームないい感じでした。


後半はマイクロフォンメーカーのElectro-Voiceさんのセミナー。
1時間くらいで結構なプレゼンのスライド数があったと思いますが、
担当者さんの説明も上手くて分かりやすかったです。

私も基本オーディオ好きだし、以前騒音解析の仕事もしたことがあったので、
マイクに関してはそれなりに知っているつもりでしたが、
特にボーカルマイクについては、色々勉強になりました。
ジャンルやボーカリストの技量・個性に合ったマイクを選ぶことは重要なんですね。
持ち方でもハウリングや音色が変化するのか。なるほどヘッドを持ってはいけないんだ。
(ひょっとしてロックな持ち方はカッコだけじゃなく音も変化させるため?)

セミナーの最後にさぁささん再登場でマイクの違いによるデモ。
10種類くらいの違うマイクでハローハローハローの出だしをアカペラで。
マイクの違いだけでびっくりするくらい音色が変わりました。
歌っている本人には更に違って聴こえるそうです。

ボーカリストにとってマイクは楽器に相当するとか聞きますが、
これは皆こだわるわけですね。

終了後に色々質問してみましたが、
響きマニアにはとてもためになりました。

最後8/5Silver Wingでのさぁささんのライブチケット購入。
ブログ一覧 | 音楽♪ | 日記
Posted at 2011/07/25 01:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

朝の一杯 11/3
とも ucf31さん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation