• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

yu-yuさん@大阪成蹊大学・学園祭

yu-yuさん@大阪成蹊大学・学園祭yu-yuさんのライブを観に大阪成蹊大学の桃花祭へ行ってきました。
京都から阪急電車一本だし、駅からも近いので思ったよりすぐ着きました。

校舎で囲まれた広い芝生の周りに模擬店が並んでいてみんな楽しそう。
から揚げやらおでんなんかを食べました。

昼まではいい天気だったのに、だんだん曇ってきてyu-yuさんのライブの途中でパラっと雨がふっちゃいました。濡れるほどではなかったですが。

MCは少なめでしたが、ゆーっくりした喋りを聴いていると和みます。
おそらく新曲の「永遠」(?)はピアノ曲で、好きな曲調でした。
またじっくり聴きたいな。
yu-yuさんは歌声も歌う姿も美しい・・・
歌う妖精ですね。
そういえばyu-yuさんを妖精と言った人はいるけど、天使って言った人はあまりいないような。
なんとなくそんな感じです。

 Forest Song
 どうして君を好きになってしまったんだろう?
 会いたい
 君とずっと…
 空の五線譜
 永遠(?)
 Always


2組目のJAMOSAさんのライブはyu-yuさんとはかなり対照的で元気な感じでした。
Posted at 2011/10/23 23:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2011年10月23日 イイね!

yu-yuさん@羽島なまずまつり

yu-yuさん@羽島なまずまつり岐阜の羽島市へyu-yuさんのライブを観に行きました。

昔この辺りには鯰が沢山すんでいたことから、羽島のシンボルらしいです。
町おこし的イベントの なまずまつり も20年くらい続けているそうです。
今年は特になまずを鎮めて東北を応援しようって感じかな?

土曜はあいにく天気が悪くて午前中は雨、中止になったイベントもあったみたいですが、
運良くyu-yuさんのライブの時は雨はあがってました。

このライブはぎふチャン(岐阜放送)でラジオの公開放送されていまして、
パーソナリティーの篠田陽子さんが司会をしてくれてました。
1時間番組だったのでトークとライブがたっぷり聴けました。
間奏で拍手が入るのはAM的かと思えば、「君思フ」の間奏ではyu-yuさんのコーラスがありました。
思ったとおりyu-yuさんの生コーラス素晴らしい。
そしてAlways・・・良いなぁ。
CDで聴くよりずっと美しいです。
大サビのビブラートたまんない。

 Forest Song
 君思フ
 空の五線譜

まつりの主催者さんからなまずまつりの紹介

 君とずっと・・・
 見上げてごらん夜の星を
 どうして君を好きになってしまったんだろう?
 会いたい
 Always


この後すぐ大阪の学園祭に出演するyu-yuさん。
タイトなスケジュール、間に合うのかなって思いましたが、
間に合わなかったのは自分の方でしたorz
プール学院大学に向かうため高速を走ってたら私のクルマが壊れてしまい、
あえなく電車で帰宅・・・
「帰りの交通費、無料でした」ってこれか。
Posted at 2011/10/23 08:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2011年10月19日 イイね!

追悼 ダン・ウェルドン

インディーカーレース最終戦で起った大クラッシュで、ダン・ウェルドン選手が亡くなりました。


個人的に彼には思い入れ以上のものがあっただけに大変ショックでとても悲しいです。


大抜擢でマイケル・アンドレッティー引退の後シートに座り、めきめきと頭角を現し、ルーキーオブサイヤーを獲得。

その後インディー500を優勝で飾りシリーズチャンピオンを獲得しました。

ホンダに悲願のホームグランプリ初優勝をもたらしたのも彼であります。


今シーズンはシートに恵まれず2レースのみスポット参戦となるも、生涯2度目のインディー500優勝。

そして2レース目は稀に見る大クラッシュに巻き込まれ帰らぬ人となりました。

享年33歳。ほんとうに残念でなりません。


謹んで哀悼の意を表します。
Posted at 2011/10/19 00:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月16日 イイね!

yu-yuさん@神戸・ラジオ関西まつり

yu-yuさん@神戸・ラジオ関西まつりyu-yuさん出演のイベントを観に神戸に行ってきました。

天気が良くって良くって、海沿いの会場は潮風が気持ちよかったです。

森脇健児さんが芸人さんの審査やってました。
最後の女二人組が一番面白かったのに一番点数低かった。

アナウンサー朗読バトル・・・初見の本をすらすら読んでくアナウンサーってすごいな。


そうこうしてたらyu-yuさん登場。
はじめて野外で聴きましたがやっぱり良いですね。
ちょうど空の歌もあったし。

癒しを意識して歌っている様だし、自然が良く合いそうです。
私が一聴き惚れしたAlways。とてもいい曲だと思うし、yu-yuさんにしか表せない世界があると思います。

 空の五線譜
 君とずっと・・・
 どうして君を好きになってしまったんだろう?
 Always


来週末は大阪のプール学院と成蹊大学の学園祭に出演するらしいです。
プール学院の前に岐阜のイベントもあるみたいですが、電車だと移動が間に合いません・・・
Posted at 2011/10/16 23:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2011年10月16日 イイね!

震災について<地震3>

地震学会が311の大地震を予測はおろか、可能性すら指摘できなかった事を自己批判しています。

反省すべき所は大いに反省すべきだと思います。
しかしこれは敗北ではない。
新たな挑戦への始まりだと思いたい。

この数ヶ月、科学技術に対しての信頼が失墜してしまいました。
この時期だからこそ日本の総力をあげて取り組んでほしいと思います。


「しんかい6500」の東北沖海底の潜水調査。
深海掘削船「ちきゅう」の震源地の海底掘削調査。

少し前は仕分けの対象になっていた分野ですが、
これを惜しんではいけない。投資は必ず返ってきます。
科学技術の復権以外に日本の進む道はないと思います。


それから、科学は一部の科学者だけが発達させるものではないとも思っています。
わたしたちの科学リテラシーを引き上げて底上げすることも重要なのだと。

卑近な例ですが、弊社は技術系の会社なのに震度とマグニチュードをちゃんと説明できる若手社員がいませんでした。
(教えながら腹立ちました。日本の教育どうなってる?)

ちなみに星の等級(明るさ)も英語でマグニチュードと言います。
どちらも対数表現です。

対数と言っても拒否反応を起こす必要はないです。人間の感覚は対数ですから。
たとえば・・・
音楽の音階(ドレミ)
音量(dB)
社会(個人・家族・町・市・県・国)
お金(一円・十円・百円・千円・万円・・・)
Posted at 2011/10/16 00:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災 | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation