• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

KOKIAさん@晴れたら空に豆まいて

KOKIAさん@晴れたら空に豆まいておかげさまで「KOKIAの樹の下でvol.2」に行く事がで来ました。

せっかくなのでKOKIAさんのMCを出来るだけメモしてみました。
ニュアンスは各自脳内補完してください。


タイトルが変わりました・・・知ってますね
弾き語りです・・・知ってますね
チケットが取れないって聞いてます
仕方ありません
がんばってください

♪宇宙が・・・
♪ハレルヤ
♪罪滅ぼしの歌

何か面白いことしようと思ったけれど、
何も持ってこれなかった
カレーが好きでカレー屋さんでバイトしたかった
レシピを教えてもらおうと思って
でもつぶれちゃいました
今日ここでバターチキンカレー食べた人?
<挙手3人くらい?>
男の人が手を挙げているのに、女の人の声がする!
美味しいんで後でたべてみてください
別にお店の人にそう言えって言われたわけじゃありません
KOKIAの気まぐれで物販で金のステッカー持って来ました
すごくまばらな拍手・・・
2年?前に作ったんですけど
そろそろ痛んできた頃かなと
防水加工しとかなければ・・・ごにょごにょ

以前PVを撮影に海に行ったとき
大きな鳥がいて、KOKIAとしてはトンビなんですが
自由に空を・・・なんとかかんとか

♪忘れ物
♪ラクリマ

見せちゃおうかな
<BOXの中に2つDVDのケース>
ジャケットがうれしそう
トレーラームービーが2、3日中にHPで見れるようになります
結構見れます
でも買ってください
弾き語りは調子がつかめない
出来るだけピアノの位置を工夫したんですけど、見えてますか?
<譜面台を少し寝せる>
おでこが見えた
ライブでは内容もそうだけど、
暑かったり、トラブルがあったり、虫が口に入ったりしたことは覚えている

KOKIAはTVとかニュースとかあんまりみない
浜崎さんが結婚したのとか
あ、浜崎さんって誰かわかりますよね
<お客;明日おきるニュース知ってる?>
それは知ってますよ
なんで今まで弾き語りしたことなかったんだろう?
初めて弾き語る曲

♪かわらないこと~since1976~
♪弱虫ライオン

動物シリーズを絵本と一緒にリリースしたいんです
その動物シリーズに新しいおともだちが出来ました
猫なりに/ニャンですかっていうんですけど
ゲームの猫コックニャンニャンの声をやりました
犬を3匹飼ってますが、猫も好き
<お客;・・・>
え?4匹?
コジマに行って猫を見てます

♪猫なりに/ニャンですか?

7月の弾き語りに来た人は教えないでね
今日が弾き語り初めての人?
<半数くらいが挙手>
なんて聞こえますか?
<ピアノで1フレーズを弾く>
<会場反応なし>
みんな7月に来たの?
<「咲いた咲いたチューリップの花が」のメロディーを弾く>
咲いたにしか聴こえなくなっちゃった?
KOKIAにはI love youって聴こえたんです
後半を歌ってください
できるよね?

♪愛はこだまする
(コール&レスポンス)

リクエスト直前過ぎます
リクエストした曲歌ったら、リクエストが通ったと思ってください
KOKIAはこのライブハウス気に入りました
ニャンですか?を国際フォーラムで歌うのは恥ずかしいです
10/10にvol3やります
こわいよー
ごめんね

どうやって曲を作るかよく聞かれます
スケッチするように右手で線
左手の和音で色
絵を描くように

<ピアノで1フレーズ>
こうなのか?こうなのか?
<何パターンか続きを加えて>
おうちに帰りたい
諦めずに

♪ピアノアドリブ

大事な人に宛てた曲

♪time to say goodbye

前回の弾き語りの時の壁の鹿みたいな絵があって、
上の階のお店が山羊に聞く?だったので、
フランス語を話す山羊の歌をかいてます
まだ完成していません

♪infinity

KOKIAの樹に水を遣りに来てください
枯れちゃいますよ

♪もう一度

<アンコールで再登場>

(後ろの)樹が伸びた?
<譜面台を倒して>

♪ありがとう・・・
Posted at 2011/08/30 00:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2011年08月21日 イイね!

KOKIAさん@神戸オルビスホール

KOKIAさん@神戸オルビスホール土曜日にKOKIAさんのコンサート「東灘ふれあい会チャリティーコンサート」に行ってきました。

はじめに言ってしまうと、すごく良かったです!
KOKIAさんの気持ちの込め方がいつも以上だったし、選曲もよかったです。
これDVDにすればいいのにって思うくらいでした。

・最初に主催者さんから趣旨説明がありました。
誰でも持っている心の良い人スイッチを入れて欲しい。
私も昔はバイクで旅した事もあって「名所よりふれあい」って凄く共感しました。

16年前の阪神大震災の地、東灘で行うことにすごく意義があると思いました。
東日本大震災から5ヶ月余り、一時期より少し西日本は忘れがちな気がする頃なので延期はむしろ丁度良かったかもしれませんね。

・tearnoteさん(オープニングアクト)
KOKIAさんのファンという縁もありオープニングアクトで。
アンニュイな感じで寝る前に聴くと良い眠りに落ちそう。
大阪方面で活動していそうなのでまた聴いてみたいな。
もうすぐミニアルバムを出すそうでそのサンプルCD(パレード)を貰いました。
(セットリストblogより)
1.bloomin'
2.パレード
3.lilac

・KOKIAさん
初めてKOKIAさんを聴く人が多そうということで曲の少し説明を多めに
サポートのグランドピアノは誕生日を迎えたばかりの瀬田創太さん。
KOKIAさんは初対面の時年上だと思っていたそうですが、
瀬田創太さんって平原綾香さんと同級生ですよね・・・
初めてセッションした時「同じ海を泳いでいる」と感じたと言っていましたが、
この日KOKIAさんは自由に音の海を泳いでいました。

本来6月に予定されていたのがKOKIAさんの体調不良で2ヶ月延期になったわけですが、完全復調。

無条件で涙がでてくるA Giftと心のロウソクが一曲目と最後、何か対象性を感じます。
心のロウソク、また京都文化博物館で聴きたいな。(切望)
イベントの性格からして難解なKOKIAワールド的な曲は無かったのですが、
こういうストレートな組み合わせもとても好きです。
ありそうであんまり無かった「ありがとう・・・」の弾語り。そういえば「ありがとう・・・」自体も久しぶりですね。

A Gift
cocoro
次会う時は

やさしくされるとやさしくなれる花
大丈夫だいじょうぶ
世界の終わりに
歌う人
この地球が丸いお陰で
infinity
愛と平和と音楽と
心のロウソク
アンコール
ありがとう・・・(弾語り)


KOKIAいいよ
Posted at 2011/08/21 23:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2011年08月14日 イイね!

KOKIAさん@音霊2011

KOKIAさん@音霊20118/10、すこし時間が経ちましたが今年も逗子海岸の海の家みたいなライブハウス・音霊SEA STUDIOへ行ってきました。
去年、一昨年は椅子席仕様だったんですが、今年のKOKIAさんの回はオールスタンディング。
へー、こんなに人が入るのか!ってびっくりするほどの激混みでした。

遅い整理番号だったのと混み具合から、狙っていた通りに客席後方の一段高くなっているところの壁際に場所を取りました。(並ぶ気ナシ)
すいてるし、窓からの風が心地良よく、海も見える。
そして波の音・・・そう、波の音をバックにKOKIAさんの歌を聴きたかったんです。
(ほんとは喫煙スペースみたいでしたが、タバコ吸ってる人いなかた)

開演前に外にあった物販コーナーでKOKIAグッズを物色。
メモ帳、ハンカチ、タンブラー、ステッカー、Tシャツ(5種類)レアなものが並んでました。
今2つあるHP通販サイトをまとめるらしいんで在庫処分かな?
値札を付けている最中だったんですが、バーゲンプライスみたいでした。
持っていなかったタンブラーとTシャツ、もう売り切れだとばかり思っていたステッカーを購入。
Tシャツは帰りに使ったし、ステッカーも買えて良かった。

・ももちひろこさん(opening act)
デビューしたてのひろこさん。堂々としていてなかなか良かったと思います。

明日、キミと手をつなぐよ
横顔

・GARNET CROW(中村由利・岡本仁志)さん
おかもっち~!、ゆりっぺ~!とコールが熱かったですね。
Over Drive
Misty Mystery
Love Lone Star
Smiley Nation


・KOKIAさん
サポートは浦さんのキーボード、そういえば鍵盤だけのサポートって珍しいですよね。
KOKIAさんが登場した時(たぶん)GARNET CROWのファンの人が譲ってくれたんで、
とっても観やすい場所に移る事ができました。(感謝)
しばらく体調不良だったKOKIAさん、声も完全復活でしたね。
開放的な雰囲気と他の組の続きから異例に(?)会場のノリが良かったです。
浦さんもKOKIAさんも楽しそうでした。
だんだん日が落ちてきて、窓からさす光がKOKIAさんにオレンジ色のスポットライトを当てていました。波と夕日とKOKIAさん。

愛と平和と音楽と
te a te
last love song
クルマレテ
infinity

・Kalafinaさん
Kalfinaさんも結構人気ありますね。
なんかのミサみたいな感じ(?)不思議な世界でした。
手の振り覚えました。
(曲名さっぱり分かんない)

・川嶋あいさん
若干自虐的なMCが面白くてすっかり乗せられました。
キーボードのサポートは宗本康兵さんは前日の中嶋ユキノさんのUSTREAMでもキーボード弾いていました。ユキノさんの同級生だそうです。
(ギターの人はハルさんではなかった)



南十字星
drive
アンコール
打上げ花火(key弾語り)


今回のブッキングは音楽の方向性もバランスも良かったと感じました。

終演後、KOKIAさん(たぶん)今年初のサイン会で311のチケットにサインを貰いました。
Posted at 2011/08/14 23:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2011年07月05日 イイね!

KOKIAさん 音の種まきコンサート

こういう言葉が適切なのかは分からないが、私が初めてKOKIAさんの歌に出会ったとき、
この人は音楽に命をかけている、そう感じた。

KOKIAさんの歌を知るにつれて、その美しい歌声ばかりではなく、
その奥にある哲学とも呼べるものに惹かれれいる自分に気がついた。

私は希代の才能を持ったアーティストとして彼女のファンであるが、
愚直なまでにメッセージを伝えようとする彼女を尊敬している。


先月KOKIAさんは体調不良により自身の13年のキャリアで初めてと思われる公演のキャンセルをした。

そのキャンセルからたった2週間後ではあるが、KOKIAさんはこのコンサートのステージに向かうであろうと私は思っていた。
一人のミュージシャンにとって何百回のステージの内の一回かも知れないが、
一人の観客にとっては最初の一回かも知れないし、最後の一回かもしれない。
最後の一回かも知れないのは送り手にとっても同じこと。
誰の人生にも明日の保証はどこにもない。

私はKOKIAさんの選択を尊重し、信じ続ける。
そしてKOKIAさんはこの日持てる力の限り歌ってくれた。

私はこの日のコンサートを一生忘れない。
Posted at 2011/07/05 06:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2011年06月18日 イイね!

KOKIAさんのライブがラジオで

e-radio(FM滋賀)を聴きに琵琶湖へ行ってきました。

ウチからだとe-radioは良く入らないんです。
比叡山が電波を遮ってるんだと思うんですけどね。距離は近いですから。
クルマだと30分かかんないくらいですね。琵琶湖までですが。

JFN系のMUSIC LIVESという番組で、先日のKOKIAさんの東京国際フォーラムのコンサートの音源とKOKIAさんのゲストトークでした。

私はそのコンサートを観に行ってたんで、凄さは分っていたんですが・・・

やっぱりダメでした。ラジオ聴きながらボロ泣きです。

KOKIAさんのCD聴いても涙が出てきますが、ここまでヒドイことにならないんですけどね。

何なんでしょうね?このライブの凄さは一体。

ラジオで流すのは危険なレベルです。クルマ運転しながら聴いたら事故起こします。

今後の放送予定はこんな感じらしいんで該当エリアの方はご注意ください!!

「MUSIC LIVES」

6月19日
FM NIIGATA19時~
FM石川19時~(特番時休止)
兵庫(KISS FM)19時~
FM香川26時~
FM広島19時~(特番時休止)

6月20日放送
FM山形12時~
FM大分15時~
Posted at 2011/06/18 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation