• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

さぁさ さん@ROOTERx2 11/25

さぁさ さん@ROOTERx2 11/25金曜日だし無理かなって思ってましたが、普通に行けました。

ROOTERx2の地下と勘違いする一階ではなく、カフェみたいな2階がライブ会場で、
階段側がステージになっててもう始まっちゃてたので入るのにちょっと躊躇しました。
まぁおかまいなく入って行きましたけど。

・佐藤礼奈さん
キーボード弾語り。最後の一曲しか聴けませんでしたが通る声でした。

・あしゅりーさん
「一足お先にクリスマス」という企画だったので着けていたトナカイの角がズレる・・・お客さんに強制譲渡。
終わったら飲む!って言ってましたが、お酒強そう。
あしゅりーさんの歌を聴くのは3回目ですが声の印象はブルースですね。

・由里美奈さん
はんなりした京女な人でした。
でもやっぱりお酒強いの?
 ?・Limited Season~限られた世界・ノラ・待ち焦がれ・日常ラヴソング

・さぁさ さん
うろこっぽい赤い服で登場。金魚だな。
お客さんがかぶってたサンタ帽子を受け取ってサァサンタに変身。
「つなたまごたらこ」を食べた・・・なるほど、字にすると意味わからないね。
初披露のディンドンは手拍子が途中から裏表バラバラになっちゃいましたが、
こういうのもいいんじゃない?
来年こそバンドのライブ観たい。

 金魚のうた(ウクレレ)
 あひる。(ウクレレ)
 リセット
 毛布
 Ding☆Dong(新曲のクリスマスソング)
 ドラマチック
アンコール
 MY HERO
Posted at 2011/12/01 00:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年11月30日 イイね!

さぁさ さん@祇園SILVER WINGS 11/27

さぁさ さん@祇園SILVER WINGS 11/27なんだかここの所あたふたしていたのでレポ書いてないライブが5個も溜まってしまいました。
どれも欠かせないいいライブ。逆から遡ってポツポツ書いていきます。


日曜日に行った祇園SILVER WINGS、良いブッキングでした。
イベントタイトルが「歌いまくる」なのか「歌姫大集合」なのかは謎。

・千穂さん(O.A.)
いいくぼさんをリスペクトしているというから東京の人かと思ったら京都の人なんですね。
ギター弾き語りで、親しみある声の人でした。
 君に読むうた・?・Lovesong(カバー:いいくぼさおり)・You&Me


・松尾優さん
この日は東西ピアノ対決と勝手に思ってまして、京都の女子大生、松尾さんから。
きらきらのトリルがとてもいいですね。
インストの「楽園」がすごく良かったです。これは良いわ。
年末にインストのCDを出すそうなので期待してます。
4曲目からやっさんのチェロがサポートに入りました。
 愛のある日々
 チョコレートキッス
 私の部屋
 追いかけて
 楽園
 Merry drop
 私があなたに出来ること


・いいくぼさおりさん
東のピアノ弾き、いいくぼさんのピアノはやっぱり迫力ありますね。圧倒されます。
ピアノも歌も情熱派ですが、ステージから降りるとすごくしおらしいお嬢さんって感じ。
来年は大阪でもワンマンやるそうなので行ってみたいな。
 ベランダでボー
 最後に笑おう
 叫び
 言い訳
 眠れぬ夜のシンフォニー
 愛が暗いね
 歯車


・さぁさ さん
後半の3曲はマネージャーのK子ねぇさんがピアノサポート。
ピアノが入ると音に奥行が出ていいですね。
ピアノソロというかギターとのセッションがかっこよかったです。
さぁささんの位置からはK子ねぇさんが見えなかったらしく、
ピアノの蓋の裏に写った顔でアイコンタクトしたんですって。ほぉ。
なにげに結構な回数ライブを観ましたが、さぁささんのバンドライブってまだ観たことないんですよね、そういえば。

さぁささんは12月は東京でしかライブの予定がないそうで、
この日が関西ライブ納め。
今年も元気とハッピーありがとう。

 ポジティブ・モンスター
 てのひらで
 Ding☆Dong
 VOICE
 ナチュリラ
 ハローハローハロー
アンコール
 パ・パリラ♪
Posted at 2011/11/30 00:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年10月31日 イイね!

さぁさ さん@大阪RUIDO

さぁさ さん@大阪RUIDO木津川から奈良経由で大阪のライブハウスRUIDOに行きました。

「目指せ完奏!秋のアコースティックマラソン」
面白いタイトルのイベントだと思ったら大阪マラソンの日だったんですね。

お店に入ってびっくり、お客さんの女子率8割くらい!
(なんか場所間違えたのかと思った)
それもそのはず、さぁささん以外の出演者さんは全員男性でした。

・マーティ・ポールさん(O.A.)
ゆるゆるトークのアコギ&ボーカルのデュオ。
終演後100円のCD買いました。
 オウノー・旅人・シーン・温度計・このまま

・瀬戸山智之助さん(+バンド3人)
かぼちゃのお面被って登場して歌ってました。
曲の途中でお面を取ったんですが、そこで明らかにボーカルの音質が変化しました。
ハンドマイクの位置が変わったからだと変な所に納得。
マイクロフォンセミナーに行った経験が役に立ちました。(何の役?)
パワフルだけど角が丸いいい声ですね。
 かぼちゃのお面・ブルーグラデーション・ビタードロップ・思い出の12・フラッグ

・たなたご さん
ツインボーカルのギターとキーボードにパーカッションの3人編成。
ガン見してたらギターの人と目が合って、しばらく見つめ合ってしまった。
 ・・会いたくて・誓い・・

・さぁさ さん
本日の紅一点。サポート無しのアコギ弾語り。
爪の色はハロウィン仕様。
新曲の「破壊力」はタイトルからしてバンドの曲みたいですが、
バースデーワンマンの前に一回アコースティックで歌いたかったって言ってました。
パン工場に行けないので聴けて良かったです。
というか、さぁささんのライブ、結構な回数行きましたが、未だバンド編成のは聴いた事が無いという事実。
終演後に来月末のSILVER WINGSのチケットを購入。
対バンのピアノ対決(松尾優さんといいくぼさおりさん)も楽しみなのです。

 何万回
 花火のピアス
 オルゴール
 破壊力(初披露新曲)
 VOICE
 ドラマチック

・アロエルートさん
アコギ&ボーカルのデュオ。このイベントの主催でマンスリーでRUIDOに出ているのだとか。
年末に総決算のワンマンをやるそうで、帰りに出口で「当日清算券」貰いました。
高難易度の手拍子に手こずりました。
 ・・あの頃と同じ空のもとで・一等賞・ハッピーワーク・はじめの一歩

・別所ユージさん
主催のアロエルートさんが大ファンで、ゲストとして出演してもらったとか。
確かに激上手でびっくりしました。なんか感動!!
アコギ弾語り。5,6曲目はキーボード弾語り。

 スタートライン
 7days
 夢であえたら
 夜明けの鐘を待ちながら
 歌う星
 印
 まほろば
アンコール
 羽音
 青き空

マラソンと言うだけあって?長丁場でしたが良いもの聴けてよかったです。

そしてまた明日もyu-yuさんを聴きにRUIDOへ行くんです。
Posted at 2011/10/31 02:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年10月09日 イイね!

熊木杏里さん@西宮ガーデンズ

熊木杏里さん@西宮ガーデンズ京都から西宮って近いんだって気がついた今日この頃、熊木杏里さんのフリーライブを観に行きました。

暑いくらいの良い天気で4Fのスカイガーデンは人いっぱい。
噴水では裸の子供達が水遊びしていて夏に戻ったみたい。

ライブの客席もお客さんぎっしりでした。

MCは重みのある内容だったりで、
そういう言葉をはさんで歌を聴くとよりメッセージが伝わりますね。

「誕生日」って関西で何かのTVに使われてるんですか?
サイン会も大盛況で、これ終わるのかってくらいの長蛇の列。
熊木杏里さん大人気なんですね。同郷として嬉しいかぎりです。

 誕生日
 life
 hotline
 ホームグランド

キーボード弾語り
Posted at 2011/10/09 23:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年09月30日 イイね!

さぁささん@明石・1512cafe

さぁささん@明石・1512cafe日曜日に明石に行きました。

明石といえば欠かせないのが日本の基準、明石天文台。
たくさんの園児さんたちに混ざってプラネタリウムを観ました。


大久保駅から歩いて行くと、さぁささんのライブ会場、1512cafeはすぐ見つかりました。
店長さんのママさん手作りのタペストリーが目立ってましたから。

広い駐車場の奥にコンテナっぽい造りのお店。元中古車やさん?
陶芸塾やってたり、
ペット同伴OKだったり、
ログハウスがあったり、
店内がワンピースだらけだったり、
ディズニーのでかい庭石があったり、
趣味全開な感じ。
・・・墓石も売ってるのはなぜだろう?

受付でこれまたママさん手作りのさぁさバッチ貰いました。
お客さん全員分のバッチを作ってくれたって・・・
さぁささん泣けてくるくらい愛されてます。

この日のために作ったというさぁささんオリジナルのCDも全員プレゼント。
手作りCDという割には結構凝ってます。

さぁさランチっていうスペシャルメニューが用意してあったのでもちろん注文。
さぁささんがブログに美味しいって書いたものが全部入ってるメニュー。
さすがにホルモンは入ってなかったけど、煎餅はしっかり入ってました。
さぁささん笑っちゃうくらい愛されてます。

お店の半分はテラスになっていて、天気よかったからライブもテラスで。
そんなこんなで、やたらとアットホームな雰囲気でした。

1部はアコギ/ウクレレでまったり弾語り
この日のために(?)「1512おいでよ」という曲を作ったみたいですが、
こんだけされたら曲も作りたくなりますわな。

 ポジティブ・モンスター
 ナンバーワン
 VOICE
 くしゃみ
 HappyBirthDay 9月生まれのみなさん
 1512おいでよ
 金魚のうた
 あひる。

恒例の質問コーナーと抽選でチェキでツーショットタイムとか。
2部は車谷さんのカホンも加わってにぎやかに。
そういえば車谷さんのサポート久しぶりな感じです。

 リセット
 何万回
  △-triangle-
 magic soup
 ナチュリラ
 ドラマチック
-アンコール-
 ドライブをしよう!
 パ・パリラ♪

まったりサイン会の後、みんなで花火大会やりました。
夏にYammyさん達と海に行って花火しようと思ってたのに、当日さぁささんは倒れてキャンセルしっちゃったんだそうです。
ファンの人から貰った花火だそうですが、その方がまた追加で持って来てくれたそうで、結構な量がありました。
1512cafeはテラスだし、駐車場広いし、花火には絶好ですね。

自由すぎ。
楽しすぎ。
Posted at 2011/09/30 01:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation