• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

さぁさ さん@SOC 11/9

~ただいま!アロハロー!!~

さぁささんの復帰ライブを観にソープオペラクラシックスへ行って来ました。

一年半の活動休止後のワンマンライブ、待ち遠しかったです。

開場はぎっしりで立ち見の人も結構いました、
紳士なファンの人のお蔭でなんとか一番後ろの席に座れました。

待ち遠しかったけれど、始まってしまえばさぁささんも客席の様子も以前のまんまでしたね。
いい女になって帰ってくるって言ってましたが、全然変わってないような(笑)

レコーディングスタジオで会った円広志さんのレコーディングにコーラス参加したという話。
本当に偶然だったんですね。
関西限定の音源らしいですが、聴く機会はあるのかな?

ポジティブ・モンスターはお客さんも降り付きで。
パ・パリラ♪のコール&レスポンスは「ただいま」→「おかえり」

 ロンリーデイズ
 トワイライト*
 花火のピアス
 VICE
 リセット
 magic soup
 タイムマシーンな、ゆめ
 Night Jewel
 恋サラダ
 スペシャルな24h
 桜ポラロイド
 △-triangle-
 ポジティブ・モンスター
 パ・パリラ♪
-enc-
 ドラマチック
 ハローハローハロー

ほぼ去年のラストと同じ安定のバンドメンバー

物販で初売りのCDを用意するの忘れてたと、スーツケース転がしながら会場を抜けていくさぁささん。
ほとんどの人が買っていたのでさすがに列がなかなか進みませんでした。
という事でサイン済みのポストカードを手渡しでのさぁささんのお見送りでした。

来年には京都でもライブの予定があるって言ってました。
Posted at 2013/11/12 23:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年10月20日 イイね!

さぁさ さん@イオンモール北花田 10/14

さぁさ さん@イオンモール北花田 10/14一年半ぶりにさぁささんのライブを観てきました。

活動休止からもうそんなに経ったんですね。


・Prog-ressさん
ちょうど到着したら3組目の出演時間でした。
さぁささんが関わっているウクレレショップ・レレカフェカニカピラの店長さんでした。
話には聞いていたけれど、なるほどイケメン!

・さぁさ さん
予想外というか思った通りというか、全く変わってなかったです。
元気にニコニコまったりと。
一言でいうと素です。

 ハローハローハロー
 何万回
 花火のピアス
 金魚のうた
 恋サラダ

久しぶりのさぁささんのライブが聴けて感慨深かったかと思いきや、
全くそんなこともなく、以前の楽しい時間に普通に戻っている私でした。


・仲野友恵さん
奇しくも先週グランフロント大阪のフリーライブで観た方で、
今回のイベントの主催ということでした。
ピアノインストゥルメンタルでニルヴァーナがカッコよかたです。
最後のオリジナル曲の雲龍という曲が素敵です。


次も仲野さん企画のライブイベントがあるそうで、
出演者全員体操服を着るとか。どんなイベントなんでしょ?
しかし、みんな仲良しそうですね。
Posted at 2013/10/20 23:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年10月01日 イイね!

Anwishさん@Blueeyes 9/29

Anwishさん@Blueeyes 9/29Sky is the limit

先月のフラミンゴで観た素敵ユニットAnwishさんを観に大宮のBlueeyesへ行ってきました。
ライブハウスとは呼ばれたくないというこだわりがあるみたいですが、
地下にあるバーっぽいつくりのお店でした。
ジャンルがいろいろな企画で面白かったです。

・The Owend Outさん
着いたらちょうど終わっちゃいました。
きりっとしたkey&ボーカルさん。

・風俗猫屋本舗さん
学生バンドみたいでしたが、学生風の団体のお客さんがいたのはそういうことか。

・木歌さん
音階だけを発声しながらゆっくり客席を歩いて登場。
ベースサポートでカリンバ演奏しながら歌ったり、ボーカルをサンプリングして多重にループさせたりしてました。
民族調ですごく不思議な感じでした。
マイクを二本使ってたのは普通にアンプを通すのとエフェクトかけてループさせるのに使い分けているのだとか。
透る声なのでどこまでが生声なのか、マイク通してるのか、面白かったです。

・Anwishさん
7弦ギター&choのNi-noさんとすらっとした美女のボーカルAfeeさんのデュオ。
(美人というより美女という感じ)
洋楽カバーを中心とした大人なサウンドでとってもカッコいいです。
トーンで聴かせるようなうっとりする音色で、Afeeさんのボーカルは無声音に意味を持たせるような独特な呼吸感があります。
(ダニー・ハサウェイさんに通じるかも)

 Smooth Operator
 Englishman In New York
 Fly me to the moon
 虹がかかるまで (オリジナル)
 time after time
 Change the world
 ?(うー、曲名出てこない・・・)

ステージは超絶クールなのにライブ後お話したらとってもいい人達でした。


・サーティーンさん
かわいいベースの子がMCでは吹っ切れててびっくり。
高校生くらいかと思ったら専門学校行ってたのが7年前とかでまたびっくり。
さらには結婚してて子供もいると聞いてとどめにびっくり。
Posted at 2013/10/01 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年09月06日 イイね!

竹仲絵里さん@梅田NUインストアライブ 8/31

竹仲絵里さん@梅田NUインストアライブ 8/31mele発売記念・インストアライブ at NU茶屋町タワーレコード

前作のSangはノルウェーでのレコーディングだそうですが、
今回のアルバムmeleはハワイでレコーディングしたそうです。
自分に夏とかハワイのイメージが無いといってました。
んー、まあそうかな?

meleとはハワイ語で歌の意味とのこと。

曲名にあるハナウというのはハワイ語で誕生の意味だそうです。

サポートのイケメン上田さんは大阪出身だそうですが、
竹仲さんも2才まで大阪に住んでたらしいです。
記憶ないでしょうけど、血は関西人?
3番街のきじというお店でお好み焼きを食べてきたそうです。
有名なお店っぽいですね。

しかし竹仲さんって綺麗で素敵な女性ですね。
歌も優しい感じがそのまま出ている気がします。
耳も目も幸せな時間でした。

 カラフル
 Leisurely
 ひとつだけ
 わかり合えないふたり
 次の道へ
 hanau ta

Gt&vo竹仲絵里さん
Key&cho上田壮一さん

多分見てないと思うけど、9/14はアリオ橋本でTVKの公開収録ですよ!>近所の人
Posted at 2013/09/06 23:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年08月20日 イイね!

植田真梨恵さん@三ノ宮タワーレコード 8/11

植田真梨恵さん@三ノ宮タワーレコード 8/11「心/S/サ」発売記念インストアライブへ行って来ました。
植田さんの1stシングル・・・って今までアルバムしか出してなかったんですね。

3枚組みのシングルで紙ジャケットにちゃんとディスクが3枚入ってます。

お店についたら人が結構あつまっていて後ろの方から覗く感じで観ました。
案外若い女性のファンも多いんで安心しました。(安心って?)

しかしカッコいいな植田さん。
歌、ギター、キャラ、どれも素敵です。
ネクストブレークとして注目しておいた方がいいですよ。

バンドで観たいんですが、なかなか植田運が無い私であります。


 シンクロ
 おおかみ少年
 心と体
 壊して
 カーテンの刺繍

ギター弾き語り
Posted at 2013/08/20 00:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation