• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

中嶋ユキノさん、SHUUBIさん@akkun's 3/3

1年8ヶ月ぶりのイベントSWEET VOICES VOL.3を観にakkun'sへ行ってきました。
夜の第二部しか行けませんでしたがセットリストは別で出演順も逆だったみたいです。
昼の部は立ち見も出るくらいの超満員だったらしいですが、夜はちょうどいいくらいの満員でした。
夜の方が混むのかと思いましたが、野球かなんかあったんですかね。

αステーションつながりのイベントらしくDJの川原ちかよさんが前説やってました。
通販番組みたいなグッズの紹介、さすがに上手い(笑)

・中嶋ユキノさん
2ステージ目だからもうあったまっていたのか、歌もしゃべりも絶好調な感じでした。

 月灯り
 雨フリフラレ
 大好きって言えばよかった
 何度でも(DCTカバー)
 助手席
 all for one
 桜ひとひら


ユキノさんは来月大阪でのイベントにも出演する予定ですが、これがまたすごく楽しみなメンバーです。
4/21(日)Knave うたびと(いいくぼさおり、Utaco. 、斉藤麻里、中嶋ユキノ、林ももこ、植田真梨恵、 小川エリ、 カヨコ、 平野里沙)


・SHUUBIさん
花の冠を頭にかざったSHUUBIさん、すごくきれいでした。
ほげほげトークと、軽やかな且つダイナミックなピアノと歌のアンバランスがなんとも(笑)
大好きなRIDERが聴けてよかったんですが、ちょうど夜の部しか歌わなかったんだそうです。
アンコールっぽかったセッションは昼の部はユキノさんのDear・・・で、夜の部はSHUUBIさんのDear。
なるほどそういう構成か。
2人のハーモニーがとってもきれいでした。

 Love Song
 Excuse me
 ?
 宝物
 かぞえうた
 Miss & Mr.Baby
 KNOCK
 RIDER
 Dear(+vo;ユキノさん)
Posted at 2013/03/04 00:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年01月24日 イイね!

茉美さん@ROOTER×2 1/17

茉美さん@ROOTER×2 1/17KOKIAさん好きという事で親近感がわいた茉美さんのマンスリー企画ライブへ行ってきました。
「繋がりカルテ。#1」
フライヤーの中に手製のカルテが入ってました。
私の名前が書いてあってびっくり。
一瞬カウンターで店長が書いたのかと思った(笑)

・綾目和人さん
なんだか優しそうな人柄ですね。
ギター弾語りで即興でも歌ってくれました。

・北川さやかさん
トリルが素敵だったり、
涙のあとにの詩が良かったり、
茉美さんとのハーモニーがきれいだったりでした。
この日は18年目の特別な日だったこともあってじんと来ました。

 ただいま~帰る場所~
 進め!
 声
 LINE
 涙のあとに
 lullaby(全員でセッション)
 たしかなこと(北川さん+茉美さん)

・茉美さん
途中ハプニングもありましたが心配はしませんでした。
看護士さんだし、私は人で無しなんでちょっと楽しんでたり。
朗読の後の「花見をしよう」はちょっと反則なくらい伝わってきました。

 おひるやすみ
 フレルココロ(+key北川さん)
 ゆらゆら
 同じ月空
「河辺家のホスピス絵日記」の朗読
 花見をしよう
 すべてへ
-enc-
 祈り詩

ギターサポート柴田さん
Posted at 2013/01/24 06:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年01月08日 イイね!

いいくぼさおりさん@心斎橋SOC 1/5

いいくぼさおりさんが歌い初めに関西に来てくれたので聴きに行きました。
対バンも京都の松尾優さん竹上久美子さんという素敵な鍵盤系の組み合わせ。
これは行くしかないでしょ。
心斎橋のSoarp Opera Classicsというライブハウス。
きれいでお洒落な感じのお店ですね。

・松尾優さん(OA)
松尾さんのピアノは可愛くて楽しくて好きです。
トリルが素敵!
声も少し大人っぽくなった気がします。
 チョコレートキッス
 あなたへ
 愛のある日々を

・いいくぼさおりさん
迫力ピアノで情熱の弾語りを聴かせてくれました。
最近水琴窟を聴いてなんてきれいな音楽なんだと感動したそうです。
そうか音楽なのか、京都にも水琴窟はたくさんあると思うので巡ってみたいな。
 最後に笑おう
 もやもやくん(新曲)
 黒い太陽
 叫び
 アイガクライネ

・浅野昇二さん
イケメンのギター弾き語りで、
その場で打ち込みのパーカッションを作っていました。
(これなんて言うんだろう?)

・竹上久美子さん
とっても綺麗で透る声ですね。
なんだか癒されます。
ピアノも安心する音色と感じました。
また今度たっぷり聴いてみたいな。

・ヨウヘイさん
でっかいです!
抱えているギターがウクレレに見えてしまいます。
パワフルにかき鳴らしていたら1曲目で弦が2本切れちゃいました。
ピアノは繊細なんですよね。
でも同じピアノでも弾く人によって全然違う音になるのが不思議というか面白い。
最後の曲で朝野さんからギターを借りたギターのストラップが短くてユーモラスでした。
Posted at 2013/01/08 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2012年12月26日 イイね!

高鈴さん@RAG 12/22

高鈴さん@RAG 12/22ちょうど一年ぶりに高鈴さんのライブを観に行きました。
RAGは1ドリンク+1フードのオーダーが必要なんですが、
頑なにオーダーを拒んでるお客さんがいてなんか可笑しかったです。

音楽って呼吸だなって感じました。
ミュージシャン同士の呼吸っていう意味は勿論ですが、
聴き手の私も自然に演者に合わせて呼吸している事に気が付くことがあります。
感情と呼吸って強く関係していると言うし、そういうことなんではないですかね?
高稲さんの”深い”ボーカルを聴いていると呼吸が止まる時があります。

RAGでは最後客席に来てアンプラグドでの演奏が恒例のようですね。
目論見通り中央エリアの席に座れたので、
間近で贅沢に聴くことが出来ました。
シンプルな程、本当に伝わってきますね。

-1部- 
 二人で
 東京しぐれ
 溜息
 道

-2部-
 (インスト)
 新世界
 古い靴に染み付いた子守唄
 紫陽花日和
 涙なんかいらない
 すこしずつ
 愛してる
 あの家へ帰ろう
-ENC-
 白と黒のパレード(山口さんのピアノ伴奏)
 ただひたすらに(アンプラグド)

E1以外は山口さんのギター伴奏
Posted at 2012/12/26 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2012年11月30日 イイね!

ショーンさん@GNOME 11/17

ショーンさん@GNOME 11/17来日中のアイルランドのギタリスト、ショーンさん(Sean Whelan)のライブが京都であったので観に行きました。
ショーンさんはKOKIAさんのアイルランドレコーディングアルバム「Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~」に参加していたり、
STBでKOKIAさんとセッションしたりとおなじみですね。
私は更に2009年にパリでも観ているので今回が4回目になります。

ショーンさんの初めての京都ライブですが京都に来るのは3回目だそうです。
日本好きの様で日本語もちょっとだけ話してくれました。

会場は京都河原町のアイリッシュパブでした。
外国人のお客さんや京都以外から来ている常連さんが多かったみたいです。


アイルランドの盲目のハープ奏者ターロック・オキャロラン(Turlough O'Carolan)
の曲を何曲か弾いてくれました。
有名な曲だそうなので後でちゃんと復習したいです。

しっかし、凄いギターでした!
ギターってこんな音を出す楽器だったのかとびっくりしました。
間近で観れたのは凄い贅沢ですね。

2部の最後は京都の若手ミュージシャンとのセッションでした。
学生さんかなと思ったら、ワーキングホリデーでアイルランドに行っていた時にショーンと出会ったんだそうです。
フィドルと笛が加わるといかにもアイリッシュパブな音になりました。
後で聞いたら縦笛と木管フルート、アイルランド音楽は半音を使わないからキーのないフルートなんだと言ってました。
Posted at 2012/11/30 06:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation