• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

和紗さん花*花さん@ROOTERXx2 11/8 (暫定)


ROOTERX2さんの5周年ということで11月は熱いライブがたくさんです。

・MEAN'sさん
春に大阪RUIDOでyu-yuさんの対バンでしたね。
keyサポートがwakaさんで共作の曲もあるのそうです。

 笑顔になれたら
 二人
 シャララ
 ただいま

・和紗さん
弾語り、サポートギター、key+ギター、key+オケと色々な形で楽しませてくれました。
そんな言葉ゆうたらあかんと言いながらのP!NKのカバーも中々ハマっていてカッコよかったです。
イケメンギタリストとのコーラスのハモリもいいですね。
バスで京都まで帰ってきた。
花金なのに来てくれてありがとう、に、花金だから来れたよと返すお客さん。

 Stand Up For Love
 アイタクテ
 紙ヒコーキ
 新曲
 君の瞳には私は映らない
 新曲
 Fuckin' Perfect (P!NK)
 覚えてますか
 それでいいよ

AG;しんさくさん


・花*花さん
ソロでは観たことあったんですが、ユニットでのステージは初めて観ました。
さすがに息の合った掛け合いがやたら面白いですね。
こじまさんは祇園のチーママ風といってました。
声がうまく出せえないのでスケッチブックにカンペみたいに「拍手!」とか「いいね!」書いて盛り上げてました。
最後はMEAN'sさん和紗さんを呼び込んでのセッションに、
スペシャルゲストにビックマン、ヨウヘイさんが登場しました。
みんなでの合唱がとても楽しかったです。
ライブならではの楽しさ満点で、また観たいな。

 ?
 タブー
 月
 宝物
 ?
 おうちへ帰ろう
 あーよかったね(合唱)


次回の和紗さんの和音堂のチケット、まさかの9枚限定!
ダッシュでならんで購入しました。
チケットのデザインもレアですが、主催のカケラバンクさんが店長、和紗さんはウェイトレスをするんだそうです。
かなり無茶な企画の予感!

Posted at 2013/11/10 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記
2013年10月15日 イイね!

和紗さん@京都文化博物館 10/14

和紗さん@京都文化博物館 10/14開館25周年記念 京都文化博物館with α-station オータムフェスティバル(午前の部)

三条の文化博物館別館ホールへ和紗さん出演のイベントを観に行ってきました。
築明治39年の旧日本銀行の建物で重要文化財に指定されている洋風建築です。
天井がとても高いので独特の響きを持っています。

KOKIAさんが歌いに来てくれたのが2008、2009年。ってもう5年も経つんですね。
とてもいい雰囲気と響きの建物なんでまた来て欲しいと言い続けて早や5年。
なんとか実現する方法はないものか。

和紗さんがここで歌うのは3回目で、前回は国民文化祭のイベントで2年前。
正にまた聴きたいと言ってたタイミングで、こちらは願いが叶いました。


イベントの司会はαDJのおなじみ川原ちかよさん。
館長と会長のお話でイベント開始でした。
元知事の館長さんは意外とご近所。(コネを作る方法はないものか)


・旭堂小二三(きょくどうこふみ)さんの講談
講談ってどんなんかな?と思っていましたが、すごく面白かったです。
OL時代に友達に誘われて女優になって、練習に始めたのがきっかけで講談師になったそうです。
円山応挙が太夫の幽霊画を描く話で、あっという間に引き込まれました。


・和紗さん
サポートなしの全曲弾き語りスタイルは結構めずらしいですね。
(ちょっと記憶ないかも)
曲調と和紗さん独特の声がとてもマッチしていて会場の空間に響いていました。

和紗さんが生まれる一年前に博物館が開館した。
でもプロフィールの年齢が違ってる(笑)
最近、涙活イベントに出たという話をなどをしてました。
恒例になりつつある朗読は、お父さんが作った運動会のお弁当の卵焼きの話でした。

 ユメミルキモチ
 紙ヒコーキ
(朗読)
 覚えてますか
 日曜日
 それでいいよ

全曲キーボード弾語り

川原ちかよさんとのトークも和気あいあいとして楽し気でした。

今後の和紗さんの京都のライブ、いくつか決まったそうです。
11/8(金)ROOTERX2
11/17(日)イベント
12/8(日)和音堂
Posted at 2013/10/15 01:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記
2013年09月19日 イイね!

和紗さん@都雅都雅 9/14

和紗さん@都雅都雅 9/14和紗ワンマンライブ「生まれたところ遠く離れて」

9月は新風館かなと思っていましたが、
今年は寺町のライブハウス都雅都雅でのライブでした。

並べてあった椅子席は満席でライブ後に振り返ったら立ち見の人も結構いたっぽいですね。
和紗さんがデビュー前から歌っていたという都雅都雅は9月で一旦閉めてしまうとのこと。
メジャーになって帰ってきて満員のライブというのは一番の恩返しかもしれないですね。


アカペラでの一曲目を聴いた時に、
「ああ、このライブは成功だな」と直感しました。

スクリーンに映し出した映像をバックに和紗さんの朗読があったり、
家族をテーマにしたストーリーの映像作品を交えたりのステージ構成でした。

昨年マンスリーでやっていた「家族ライブ」のコンセプトを完成させた様な気もする し、
新海誠監督の短編アニメにインスパイアされた面もあるのかもしれないですね。

この2年くらいの間、和紗さんがやりたかった事の集大成なんだなと感じました。
(と思ったら、和紗さんのブログにも「集大成」と書いてありますね)

そして何より、歌のパフォーマンスが素晴らしかったです。
もともと上手い人だけれど、曲やステージを自分の物にしたという感じでした。

Wアンコールにも応えてくれてよかったです。

終演後物販のところで「こういうのが観たかった」と一言伝えたら、
例の”不敵な笑み”を一瞬見せていました。


セットリスト
 遠く遠く(アカペラ、槇原敬之カバー)
 たんぽぽ
 紙ヒコーキ
 
 星降る夜の片隅で

 やさしさ に包まれて
 最後の花火
 いちばん綺麗な私を(中島美嘉カバー)
 アイタクテ

 Stand Up For Love

 覚えてますか
-enc 1- 
 Distance
 それでいいよ(「だれかのまなざし」をバック)
-enc 2-
 たった一行の初恋(弾き語り)


Bass;本澤恵子さん
Pf;浜口奈摘さん
Gt;上垣顕弘さん
Drs;梶谷遼平さん


アンケートはなかったんですが、
和紗さんのブログに感想をメールで送ってと書いてありました。
後で書いて送りますね。

11/8(金)にROOTERX2でのライブが決定。(そんな気がしてた)
花*花さんとのツーマンでOAがMean'sさん(おっ、サポートwakaさん?)
Posted at 2013/09/19 01:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記
2013年07月18日 イイね!

和紗さん@新風館 7/16

和紗さん@新風館 7/16祇園祭宵山は新風館の恒例イベントα-MO'COOL FESTAを観てきました。

αステーションのイベントということでDJの川原ちかよさんが浴衣で総合MCしてました。
前田彩名さんと西田育弘もゲストDJに来ていて、初めて見る前田さん、
意外とパールのネックレスとか身につけたら似合いそうなイメージでした。

チャリティーイベントなのでささやかながら「音楽家ボランティア基金」へ。
こういう目的が選べるのはいいですね。

・あしゅりーさん
新風館でおなじみのあしゅりーさん、浴衣もお店の人に着付けてもらったそうです。
忙しそうなキーボードサポートのwakaさんも間に合ったみたい。
 ふるさと
 携帯電話
 まだまだ
 ひみつのはなし
 消えてしまえばいいのなんてそんなこと言わないで
 あの雨の日

・トミタショウゴさん
αでも押されているし、京都の人だと思っていたら、出身は香川なんですって。
 旅立つ人への歌
 カレーうどん
 Everyday
 突破口
 ウィークポイント

・キッサコ
メンバーが仏門に入っていた間活動休止していましたが、
2年ぶりの活動再開。久しぶりですね。
 道
 ?
 カントリーロード
 まつりびと
 日常(?)

・和紗さん
自分で見立てたという浴衣で登場の和紗さん、本当に綺麗になりましたなぁ。
しっとりした京美人ですなぁ。
M1、M2は自らのキーボードとギターサポートで、
M3、M4はギターサポート、キーボードサポートで、
M5はキーボード弾語りで。
イケメンサポートはギターも鍵盤もこなすんですね。

 紙ヒコーキ
 アイタクテ
 星降る夜の片隅で
 最後の花火
 それでいいよ

今日もαにゲストでてましたが、京都に愛されてますね。

今年二回目の和紗さんのワンマンライブが決定しました。
9/14(土)京都の都雅都雅です。


*追記
7/30の京都MUSEで同じく京都出身のyu-yuさんが対バンライブが決定!
いつか観たいと思っていた組合せ・・・もう楽しみです!
Posted at 2013/07/18 00:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記
2013年05月17日 イイね!

和紗さん@都雅都雅 4/27

だいぶたちましたが和紗さんの久しぶりのワンマンライブのことを。
昨年sole cafeでは毎月やってましたが、バンドスタイルのライブは2京ツアー以来で、
都雅都雅も一年ぶりですね。

・竹内藍さん(O/A)
ギター弾語りを始めたばかりとのことでしたがピアノだとどんな感じでしょうね。

・和京さん(O/A)
ワンマンの0/Aとしてはバンドでガッツリたっぷりでした。

・和紗さん
最近きれいになったともっぱらの和紗さんですが、白い衣装でより大人っぽく見えました。
上手くなったMCも含めて成長したなと思います。
声もやわらかくなって、最近の曲調に合って来ましたね。
と思えば、バンドサウンドの曲では堂々とかっこよく決めてました。
やっぱり場数を踏んできて自信がついてきたんじゃないかと思います。
こういう事を言える位に結構な数のステージを見てきましたが、
見守っているだけで特に目立つような行動はしてはいなかったんです。
なので私の面は割れていないと思っていたんですが、
実はちゃんと覚えていてくれたみたいです。
そういうのも嬉しいものですね。

 ユメミルキモチ
 Beautiful Soldier
 紙ヒコーキ
 たんぽぽ

 たった一行の初恋(piano ver.)
 アイタクテ(piano ver.)
 最後の花火(acoustic ver.)

 fuckin perfect(P!NK cover)
 少年(福山雅治さん cover)
 それでいいよ
 Distance
-enc-
 Stand Up For Love
 覚えてますか(弾き語り)

京都では6/22にブライトンホテルでライブがあるそうです。
あの大きな空間に響く歌をまた聴きに行きたいです。
Posted at 2013/05/17 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation