• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

BRIGHT・小泉ニロ 「才能」

BRIGHT・小泉ニロ 「才能」今日はミニライブを2つ見てきました。

<BRIGHT>
露崎春女プロデュースと言う事でご祝儀?のつもりでCDを買ったんですが、これがまた凄いコーラスなんですね。

初のフルアルバムリリースに合わせたフリーライブです。
烏丸御池、新風館中庭のイベントスペースでダンスも披露。
高校生4人のユニットなんですが、すでに完成されてます。

若い見た目に違和感を覚える程のライブパフォーマンスでした。
洋楽の雰囲気もあって安心して聴ける感じですね。
しかし、どんな音楽を聴いて育ったんだろう?
今後も楽しみです!


<小泉ニロ>
雑誌ADLIBのアワードを受賞していたので知りました。
(KOKIAさんと同じ賞ですね)
たまにラジオで流れる優しいボサノバ、誰だろう?って思ったら小泉ニロさんだったんですね。

こちらは四条のCDショップのインストアーライブです。
3rdアルバムは聴きなれたPOPのカバーで、
ボサノバ初心者の私でも馴染みやすかったです。
まったり爽やかなギター弾き語り、心地良いな~。

音楽の他に自転車のフリーマガジン編集長も務めているそうです。
何をやっても才能を発揮できるタイプなんでしょうね。(ウラヤマシイ)
Posted at 2009/01/24 21:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2009年01月24日 イイね!

いぶき打ち上げ、まいど!

いぶき打ち上げ、まいど!H2A 15号機打ち上げ成功、おめでとうございます。

天候不順による順延以外はトラブルなしの完璧なフライトでした。

映像をみると、煙があっという間に流されていたので強風だった?っと思ったら、11mだったとのこと。それでも平気なんですね。

今回のH2Aはブースター、フェアリング共に最小バージョン。

衛星が比較的小型の温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」だったからですね。

とは言え、太陽同期準回帰軌道という難易度の高い軌道に打ち上げる為、一度燃焼停止させた2段目エンジンを再点火するという高度な打ち上げ技術を用いています。

さらに余剰能力で相乗りの小型衛星を7機、合計8機の打ち上げは最高記録です。(世界的には最高何機だろう?)

東大阪の「まいど1号」もついに打ち上がりました^^

民間企業も頑張ってますね!

先日韓国の衛星打ち上げを受注したそうで、ようやくビジネスとしての第一歩です。

次の打ち上げは・・・増強型のH2B(写真右)初号機の打ち上げではないか!


注;日本のロケット打ち上げ成功率は他国にくらべ、決して低いわけではありません。
Posted at 2009/01/24 00:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙 | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45678910
11 1213 14151617
18 1920 212223 24
25 262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation