• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

パリライブ3日目

1日目の会場のすぐ近くのライブハウス Divan du Monde


客席数は昨日の船より多いかな?ってくらいの意外と小さめの会場でした。
一緒に並んでいたお兄ちゃん達に「プジョーが勝ったよ」って言ったんですが、
意外と冷めた反応。そのお兄ちゃん達はクルマ乗らないんだそうです^^;
横長に並ぶ椅子席の3列目(だっけ?)ややしも手側に座る。

バー・カウンターの横に出ていた物販コーナーで、Fairy DanceのCDとピンバッチを追加購入。

編成は1日目と同じ音レンジャーフルメンバー。
メンバー紹介、今日は浦さんをつっかえずに言えました^^
やっぱりマッシュは人気者。マッシュコール。

さすがに3日目、暖気十分って感じで声の調子は最初から絶好調。
私が感じるに、「花」はライブハウスの方が妖しい美しさがあっていい感じ。

小さな箱でもお客さんの反応は大きくて、後半は総立ちでした。
みんな「調和」が好きですね!この曲歌わなかったら帰してもらえないんじゃ?(笑

ステージ真ん中の階段にちょこんと座りながら「ありがとう...」を歌うKOKIAさんの姿はなんとも愛おしかったです。

アンコールは「+sing」、そして予想外の「心のロウソク」、私は弱いです。泣けましたTT

みんな聴く所は聴く、盛り上がる所は盛り上がるという感じで、とっても楽しかったです。
3日間とも雰囲気も違ったし、曲も入れ替わっていたし、大満足でした。

音楽に国境は無いと言うけれど、良い物はきっと伝わるんだ。
KOKIAさんのメッセージ、想い、この歌が地球に広がって行けばいいな。

KOKIA+PUCK FAIR ということだったんで、Fairy Dance?っと期待してたんですが、1日目と同じく幕間にPUCK FAIRの3人だけでの演奏でした。やっぱりアイルランドに行かなきゃダメか。
ブライアンがMCで「来週アイルランドで演るから来て下さい」見たいな事を言ったら、「I'm coming!」と2階から声が。KOKIAさん2階で見てたのね。

§セットリスト
宇宙が...
Remember the kiss (日本語)

usaghi
道化
life gose on
世界の終わりに
はじまり

PUCK FAIRの演奏30分くらい(インスツルメンタル)
Brian, Sean, Robbie

Lacrima
調和
ありがとう...
戦火の花
あたたかい場所
歌う人
Short simple song (英語の短い歌)
INFINITY

アンコール
+sing
心のロウソク(日本語)

Key:浦さん
Cb:斉藤さん
Perc:山本さん
AG:松尾さん


お土産にピンバッチあげます。7/20神戸で声かけて下さい。
(日本でも売ってたりして?)
2009年06月19日 イイね!

パリライブ2日目

KOKIAさんパリライブ2日目、セーヌ川VIPクルーズ船上ライブ。

早めに行ってセーヌ川沿いを散策。。。
どの船だろうね?とか思いながら、ふと窓をのぞくと、KOKIAさんのポスター発見!おぉこの船か!
いやいやKOKIAさん本人も船の中にいました。
手を振ったらKOKIAさんも気が付いてくれて、身振り手振りで会話(?)を少し。

エッフェル塔まで散歩しようと思っていたんですが、
意外と大きな船で、席の配置は縦長だからあまり後ろだと見えなくなっちゃうかも?という事で、そのまま並ぶことに。客席は200人近くだったかな?
あおいうしさんや地元のファンの人とダベったり、通り行く船を眺めたりして待つ。窓越しにリハーサルや会場準備を覗いたり。
(音は全く聴こえず、窓に反射して何も見えなかったー♪けど)
一度、撮影のため、KOKIAさんが甲板に上がってきました。
エッフェル塔をバックにしたり、甲板を楽しそうに歩いたりしてました。
ancoスタッフさんがハンディーカムで並んで待っている我われも写してたんで、雑誌JAPAN LIFESTYLEを振ったら、綴じ込みの別冊をセーヌ川に落としてしまった^^;でぞれ~

乗船したら豪華お土産セットを頂きました。めるし~
・限定エコバッグ
・限定ポスター
・限定缶バッチ
・Gunslinger GirlのSTCD(このジャケットも日本では見たこと無い)
限定品には日付が入ってます。(缶バッチの縁にも)さすがVIPクルーズ!


音レンジャーは浦さんのピアノとマッシュのギターのみ。
山本ぴーすけさんと、斉藤さんはとこか客席で見ていたのかな?

ボッサバージョンのパワスマでのオープニング。
衣装は肩にフリフリが付いてる中世っぽい感じのチェック柄で可愛らしいかったです。
KOKIAさんは客席の中央花道をマイクのコードが届く所まで歩きながら歌ってくれたり、お茶会や苗場の雰囲気に近かったと思います。
フランス版FCイベント的な意味あいもあったんでしょうね。
La vie en roseとSummer Timeはこの日スペシャルって感じでした。
KOKIAさんのSummer Timeを一度聴いてみたいと思っていましたが、
やっぱりいいですねー。思ったとおりこっち路線も素敵です。


楽譜が行方不明だったり、クモが出没したりのハプニング。
終始和やかな雰囲気でした。

ライブ終了後、サイン会がありました。
フランス語のアナウンスがあったんですがさっぱり分からず、
物販の列かと思って帰っちゃうところでした。(危なかったー)

並び直したんでかなり最後の方でしたが、KOKIAさんはにこやかに対応してくれました。
「ル・マンに行ったんですよ」って私が言ったら「あっ、噂は聞いてますよ」って。
なんで知ってんだろ??とか思いながらも、ちゃっかりパスにもサインを頂いてしまいました。
接すると本当にフレンドリーな人柄ですよね。歌いだすと神憑っちゃうけど^^;

§セットリスト
The Power of Smile ~a gentle breeze~(ボッサ)
La vie en rose (英語)
次会う時は
いつか誰かを愛した時
Summer Time (英語)
ありがとう... (弾語り)
beginning (はじまりの英語訳の朗読)
はじまり

intermission

vintage love
Lacrima
二人の娘
天使
あたたかい場所
INFINITY (大?)
Remember the kiss (日本語)

アンコール
+sing

Key:浦さん
AG:松尾さん

秋のFCイベント「隠れ家コンサート」にも行こうっ!楽しみー。

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  1 23 456
78910 11 1213
14 1516 17 18 19 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation