• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

山形で観光した(日曜)

山形で観光した(日曜)・東根の大けやき
大けやきというくらいで、やたらでかい!
これはもう、ちょっとした森ですね。
小学校の敷地の中にあるんですが、この小学校も少し変わっていて、なんと城跡。石垣に囲まれています。この日はちょうど投票所になっていました。
大けやきやら城跡やら、ここに通う小学生がちょっとうらやましかったりします。
コンサート会場のさくらんぼタントクルセンターの建物はこの大けやきをモチーフにしているんだとか。(ガラス張りの部分が子供が遊べる施設らしい)

・昼飯
宮城のancoroさんと合流し天童のお蕎麦屋さんへ。
名物板そばを頂く。
けっこうボリュームもあって美味かったです。
最近私も京風うどん仕様になってきましたが、基本そば喰いです。

・将棋の駒
お蕎麦屋さんの隣の駒工房を見学。
おじさんが普通に駒に文字を彫っていた。
今思えば駒の根付を買っておくべきだった・・・

会場にもどり、開演まで青年会議所の講演会を聴講。
憲法と国民投票について学ぶ。・・・勉強になりました。

KOKIAさんのコンサートを見た後、さくらんぼを貰いに行ってから山形空港へ。
往路と同じボンバルディアCRJ200に乗って帰路につきました。
ボンバルディアにはじめて乗って若干浮かれてました。

現在三菱が計画しているMRJはこの辺のクラスをターゲットとしている小型旅客機なわけですが、YS11以来の日本製旅客機の成功を期待しています。
Posted at 2010/07/14 02:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年07月14日 イイね!

山形で観光した(土曜)

山形で観光した(土曜)週末にKOKIAさんのライブを見に山形まで遠征してきたわけですが、
地元出身のancoroさんに何から何まですっかりお世話になってしまいました。感謝m(。。)m

帰りにはお土産にさくらんぼを沢山いただきました。
とってもおいしく頂きましたー!
「今年は出来が悪い」なんて言ってましたが、地元の人ってどんだけ舌が肥えてるんでしょ?

そんなこんなで山形観光編です。
土曜日、お昼に山形空港へ到着。

・昼飯
名物の鳥中華そばを食べました。
和風のそばつゆに、麺はラーメン。予想外の美味さ。
これはまたぜひ食べたい。

・山寺
腹ごしらえの後、芭蕉で有名な山寺へ。
読んで字のごとく、山全体がお寺になってます。
不思議な岩肌を見ながら険しい参道を登る。天気もよくて結構暑かった。
よくぞこんな所にお寺を建てたもんだなぁ。
京都の比叡山と同じ天台宗、修行寺なんですね。
山道での修行(?)の後、さくらんぼソフトを食べました。

・べに花祭り
ちょうど咲きまくっているべに花畑へ。
なぜか、白いべに花が・・・白いのにべに花とはこれいかに?

見頃のべに花は黄色で、時間が経つと赤く変色するらしいのは聞いた事ありましたが、古い花を追い越すから黄色いが赤い花より上に咲いているのか・・・なるほど。

そいでもって、べに花染め体験をしてみました。
黄色い花を摘んできて、型紙をおいた布地に擦り込む擦り込む。ひたすら擦り込む。
だいぶ黄色く色がついた所で、「魔法の水」で処理すると・・・あらま、真っ赤になりました。

・じゃがらもがら
ナビにも表示されない山道を入り込んで、さらに徒歩で分け入ると・・・なんか変なすり鉢状の場所。
ここだけ背の高い木が生えていない・・・周りより低いのに森林限界?
くぼ地の底に無数の風穴があってそこから常に冷風が吹き出している模様。確かにひんやりした風が穴から吹いてました。

・夕飯
エセ東京人と合流し夕飯を。山形牛の焼肉、やわらかくて美味かった。
久々に美味い肉食った。
Posted at 2010/07/14 01:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

     123
45 67 8 910
11 1213 14 1516 17
1819202122 2324
25 26272829 30 31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation