
土曜日にKOKIAさんのコンサート「東灘ふれあい会チャリティーコンサート」に行ってきました。
はじめに言ってしまうと、すごく良かったです!
KOKIAさんの気持ちの込め方がいつも以上だったし、選曲もよかったです。
これDVDにすればいいのにって思うくらいでした。
・最初に主催者さんから趣旨説明がありました。
誰でも持っている心の良い人スイッチを入れて欲しい。
私も昔はバイクで旅した事もあって「名所よりふれあい」って凄く共感しました。
16年前の阪神大震災の地、東灘で行うことにすごく意義があると思いました。
東日本大震災から5ヶ月余り、一時期より少し西日本は忘れがちな気がする頃なので延期はむしろ丁度良かったかもしれませんね。
・tearnoteさん(オープニングアクト)
KOKIAさんのファンという縁もありオープニングアクトで。
アンニュイな感じで寝る前に聴くと良い眠りに落ちそう。
大阪方面で活動していそうなのでまた聴いてみたいな。
もうすぐミニアルバムを出すそうでそのサンプルCD(パレード)を貰いました。
(セットリストblogより)
1.bloomin'
2.パレード
3.lilac
・KOKIAさん
初めてKOKIAさんを聴く人が多そうということで曲の少し説明を多めに
サポートのグランドピアノは誕生日を迎えたばかりの瀬田創太さん。
KOKIAさんは初対面の時年上だと思っていたそうですが、
瀬田創太さんって平原綾香さんと同級生ですよね・・・
初めてセッションした時「同じ海を泳いでいる」と感じたと言っていましたが、
この日KOKIAさんは自由に音の海を泳いでいました。
本来6月に予定されていたのがKOKIAさんの体調不良で2ヶ月延期になったわけですが、完全復調。
無条件で涙がでてくるA Giftと心のロウソクが一曲目と最後、何か対象性を感じます。
心のロウソク、また京都文化博物館で聴きたいな。(切望)
イベントの性格からして難解なKOKIAワールド的な曲は無かったのですが、
こういうストレートな組み合わせもとても好きです。
ありそうであんまり無かった「ありがとう・・・」の弾語り。そういえば「ありがとう・・・」自体も久しぶりですね。
A Gift
cocoro
次会う時は
花
やさしくされるとやさしくなれる花
大丈夫だいじょうぶ
世界の終わりに
歌う人
この地球が丸いお陰で
infinity
愛と平和と音楽と
心のロウソク
アンコール
ありがとう・・・(弾語り)
KOKIAいいよ
Posted at 2011/08/21 23:12:51 | |
トラックバック(0) |
KOKIAさん | 日記