• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

KOKIAさん@吉野山蔵王堂 4/20

KOKIAさん@吉野山蔵王堂 4/20第20回 桜のシンフォニー&救おう千年の桜チャリティコンサート in 蔵王堂

久しぶりにKOKIAさんが関西に来てくれたので吉野山へ行ってきました。
主催は青年会議所、つながってますね。

関西といっても遠いですねー、吉野山。
分かっていても遠かった・・・
今年の桜は早かったので見ごろを過ぎていましたが、
まあ激混みじゃなかったから良かったかな。
傘を持って厚着してたのが恥ずかしい様な天気で暑かったです。

会場の蔵王堂に着いたらちょうどリハーサルが始まるところでした。
家を出るのが遅くなっちゃって間に合わないと思ってたんですがラッキーでした。
髪をばっさり切ったマッシュじゃない松尾さん・・・誰かと思いました。

しばらくぶりのKOKIAさんは更に美人になってました。
KOKIAさんの笑顔を見ただけで泣きそうになっていたのは秘密です。
相変わら ずの美声にうっとりウルウルしてリハーサルを聴いてました。
スタッフさんはiPad使って何してたのだろう?

本番までの時間は物販見たりダベったり。
ニューアイテムの傘が初売りになっていましたが数が少なかったこともあってかすぐに完売。
コキア印でポチっておいたので見ただけで終了。

ゆうしゃさまの突然のパフォーマンス、「何だあれは!?」は受けました(笑)
ぜひ来週のオーチャードホールでもやってほしいです。

奉弓の儀、町長さんや住職さんとかの挨拶からイベント開始。
吉野山の桜の由来の話が勉強になりました。

・三浦明利さん
シンガーソング住職さんという異色のアーティストでした。
普通の格好をしていたら絶対住職さんだとは分からないでしょうね。

・AUN J クラシックオーケストラさん
和楽器で構成されたイケメンバンドで聴きごたえがありました。
二人羽織で三味線を演奏するパフォーマンスもすごかったです。
お琴の人は池田綾子さんともコラボしているZANの人なんですね。

・KOKIAさん
eo光のCMでも使われている「光の方へ」は関西ライブの定番曲になりましたね。
KOKIAさんは自然の音や砂利をザクザクと歩く音の中で歌うのが好きだと言ってましたが私も大好きです。
風の音、鳥の囀り、KOKIAさんの歌声は天籟なのです。
名曲infinityを野外で聴くのは格別ですね・・・と思ったら雨が降ってきました。
神戸のみなと祭りの時もinfinityで雨降ってきて素敵でした。すごく記憶に残っています。
ただし大変なのはギターの松尾さんなのか松尾さんのギターなのか?
松尾さんに傘をさしてあげてくださいとKOKIAさん。
象家族の傘が登場するのかなと思いましたが、
係りの人が2人でビニールシートを持って屋根を作ってあげていました。

 光の方へ
 Remember the kiss
 愛と平和と音楽と
 infinity
 この地球が丸いお陰で

AG:松尾和博さん

吉野駅で電車待ちしてたらKOKIAさん達に遭遇するという幸運。
遠くで見まもることが出来る幸せを感じました。

帰りは雨模様で寒かったです。
暑かったり寒かったり雨だったり不思議な天気でした。
しっかし吉野は遠かった。

来週はいよいよオーチャードホールで15thコンサートです。
どんなコンサートになるんでしょう。
Posted at 2013/04/23 23:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 23 2425 2627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation