• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

続・立命館学園祭

続・立命館学園祭えーっと、昨日の続編です。(ていうか書き直し)
注;写真はKOKIAさんのライブとは無関係です

11時ごろ緑のパーカーを着たKOKIAさんが登場。

リハーサルを15分ほどやりました。

途中「コホッ」っとしてましたが、体調はだいぶ良くなってる感じでした。(良かった、良かった)

PAの調整を交えながら、2曲終えたところで、パーカーを脱いぐKOKIAさん。
おっ、もう一曲やるの?って思ったらそのまま終了。
暑かったのね^^;

----上映会編----
12時から、日英の学生の合作フィルム「2way love」の上映会。
「コミニュケーションと愛について」のテーマを、
イギリスと日本の人たちにインタビューしていく内容。
そうか、日本は仏教思想が底にあるから「愛」はタブーで消極的なのか。ちょっと納得。

甲斐名都さんのライブ&トーク
感じの良さそうな人柄で、元気な歌を3曲披露。
デビュー2年目だそうですが、乗せるのうまいゾ。

そんでもって、KOKIAさんのライブ&トーク
最初はライブではなくて、講演の依頼だったそうだけど、
「歌ってナンボのKOKIAさん」、やっぱり歌わせてもらう事にしたそうです。
(はい、そうこなくっちゃ)

という事で、トーク重視のミニライブ。
「愛」について、KOKIAさんが考える、
「存在」「本能」「問いかけ」の3つのキーワード。

「存在」は今現在だけではなく、過去も含めて。
以前飼っていた犬、チビに向けて書いた「ありがとう」
デビューのきっかけになったデモテープの曲。

「コミュニケーション」については、
KOKIAさんにとってCDは「1 way love」
ライブは「2 way love」
心の振動が共鳴し合うから、聴いてくれてる人と響き合う。
だから「2 way love」

NYのテロの時、泣きながら「何かしたい」という気持ちで書いた、
「Remember the kiss」
(KOKIAさん自ら語るエピソードの後に聴くと、また染み入ります)

最後に、「宣伝するのはイヤなんですが、ほんとに良いものが出来たんです」と来週発売のアルバム「Christmas gift」をPR。
「12月は京都でもライブあります」とも忘れずにPR。
(はい、もちろん行きますよ)

フィナーレでフィルムを製作した日英の学生さんたちとステージに。
感極まって泣き出しちゃう学生さんに声をかけてるKOKIAさん。
甲斐名都さん、KOKIAさん、司会のDJハッシーさんが花束をもらってエンディング。


----見学編(少しはみんカラらしく)----
<人力飛行機の展示&試乗>
去年までは滑空機だけだったらしいですが、プロペラ機にも挑戦とのこと。
まだ未完成で操縦系は製作中。
コクピットに座らせてもらいました。
「ペダルはゆっくり漕いで!」と学生さん。
あっ!、故障中なんですね。

<ソーラーカー展示>
やっぱり血が騒いで、食い入る様に見せてもらいました^^
いたる所に工夫と手作りが満載。
いやー、楽しそう!
カウルまで外して見せてくれて、ありがとう。
がんばってね!

<鉄道研究会>
「大津駅より南草津駅の方が利用客が多い」
1へぇ~入れました^^

<ロボコン>
対戦型、ライン・トレース、マイクロマウス(迷路)多数ありました。
大学ロボコンの機体はでかくて展示出来なかったそうです。
こっちも楽しそう!


----野外ステージ編(写真)----
ジャズのビッグバンドのサウンドに引き付けられて見始めたんですが、
結局エンディングまで、4時間近く観てしまいました^^
最近の学生バンドって侮れないですね!
カッコいい!すっかり乗せられました。
十数組観たと思うんですが、みんな上手いですね。
やっぱり生演奏は良いです。
Superflyを歌ったお姉さんが投げたひまわりの花をナイスキャッチ!(顔面で^^;)
よさこいの強制ダンスも、チョー楽しかったです!
すっかり踊らされました(意味違うし)
結論;神輿は担いだ方が面白い。

あー、オモロかった。
という事で、KOKIAさんの余韻に浸る余裕は無く、
昨晩はでんち切れちゃったんです^^;
Posted at 2008/11/10 02:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2008年11月09日 イイね!

立命館学園祭

立命館学園祭立命館大学びわこ・くさつキャンパス学園祭に行ってきました。

10:50からの整理券配布で3列目の席をゲット。
フロントローは来賓席か。

日英の学生の合作フィルム「2way love」の上映のあと、

甲斐名都さんのライブ&トーク。

その後、目当てのKOKIAさんのライブ&トーク。

「ありがとう」と「Remember the kiss」の弾き語り。

-------でんち切れたので続きはあした書きますzzz---------
Posted at 2008/11/09 01:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2008年11月07日 イイね!

クリスマス?

クリスマス?クリスマスって言われてもまだ11月だし・・・って思ったら、

クリスマス商戦はスタートしているの?

京都駅ビルの恒例、巨大クリスマスツリーがお目見えしました。

でかっ!


来週発売のKOKIAさんのアルバム「Christmas Gift」に向けて、

クリスマスムードを高めておきます。(自己暗示!)


kokia.comのブログの中の from KOKIA に、
【2006.12.24】
「KOKIA クリスマスディナーショー in お台場」
が動画配信されているので観ておこう。

youtube で、
「Kokia - Eve」
というのを発見したんで聴いておこう。

非売CD「a piece of Christmas」っていうのがあるらしいから、
入手して聴いておこ・・・ってこれは入手不能。

このCD、「Eve♀」「Sparkling Christmas」「まきびとひつじを」
なる曲が収録されるみたいですが、
Eve=Eve♀なのか?
他の2つはどんな曲?
そもそも「a piece of Christmas」って何??
分からんことだらけ。
分からん。 分からん。 分からん。
Posted at 2008/11/07 01:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2008年11月03日 イイね!

麻布大学園祭

麻布大学園祭麻布大学の学園祭に行ってきました。

KOKIAさん本人も「復活ライブ」と言っていたとおり、
素晴らしい歌声を聴く事ができました^^
体調も100%では無いんでしょうが、
やっぱりプロですね、全く感じませんでした。

「宇宙が・・・」から始まり、
松尾さんのギターとの呼吸もぴったり。
さすが黄金コンビですね。

予期せぬ?アンコールに応えてくれて、ブーツ姿で再登場のKOKIAさん。
「準備していない場合はアカペラで」と再び裸足に戻り、
歌ってくれたAmazing Graceは芸術作品でした。
行って良かった~!

ステージ終了後、残されたKOKIAさんのブーツ。
ダッシュで届けに行った、牛姿のスタッフさんには笑ってしまいました^^)

(ゲートウェイ風?)牛柄のツナギに身を固め、仕事に頑張っていた学祭実行委員のみなさん、ありがとうございました。


「コウノトリの野生復帰事業とその社会的影響について」
いくつもの動物園の園長を歴任されている、OGの増井光子先生の講演も拝聴して来ました。
内容も興味深く、オーソリティーのお話を直接伺える貴重な経験でした。
Posted at 2008/11/03 00:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2008年11月01日 イイね!

バックナンバー

バックナンバー入手可能なKOKIAさんのCDは、
ほとんど揃えてしまったのですが・・・

ソトコト2007年6月号に、
KOKIAさんのCDが付録についていたらしいのでバックナンバーを取り寄せてみました。

内容は、アイルランドのパブでの、
プロデューサー松任谷愛介さんとの対談、
アイルランドのミュージシャンとKOKIAさんのセッション(1分半)などで、
収録時間は30分少々。

9月のSTBライブに来日したメンバー、
ショーン、ブライアン、ロビーとの即興演奏。
なるほど、流石です!(短いけど)
「Fairy Dance」のプロローグみたいな感じです。


2日は麻布大学の学園祭にKOKIAさんのライブを見に行きます!
おぉー、もう明日じゃん!
(姫の体調大丈夫かなぁ?)
Posted at 2008/11/01 00:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 78
9 10 11 12 1314 15
1617 18 192021 22
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation