• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

ミラーがもげた

ミラーがもげたひさびさにクルマに乗ったらサイドミラーがもげました。

なんかブレて見えるなって思ったらステーがぐらぐらで脱落寸前^^;



一見ノーマルをモットー(だっけ?)にしている私のロードスターなんですが、サイドミラーは「ビタローニ」の「セブリング」に換えています。

一般的に量産車のミラーって、でか過ぎません?
ボディーに許された唯一の突起物。
ミラーがでかいと「お前は後ろ見て走ってんのか?」って気がして・・・


ロードスターにセブリング、割と定番ですね。
元々リモコンミラーなど付いてないNA6、ためらう理由無し。
ちょうどボディー幅に収まるぐらいです。

純正ミラーとボルトのピッチが微妙に違ったんで、
ステーの穴を長穴に加工して、ちょっと無理やり付けていました。
長年の疲れがでたのか、ボスが根元で折れたみたいです。

イタリア製品を・長年に渡り・無理やり、使っていたんで仕方なし。
(文句言う筋合いでもないです。)

と言う事で、補修はデブコン攻撃です。

取れたボスを接着します。
デブコンは金属パテなんで、強度的には問題ないと思います。

・容器から主剤と硬化剤を取り出す際には別々の棒を使う
・混ぜ台はガムテープが便利
・混ぜる時は空気を抜く様にこねる
・硬化したかはガムテープ上の残りで確かめる(本体は触らない)
・素手では触らない、嗅がない(毒性あるし、くっさいし)

ということで、修理完了。
Posted at 2009/03/10 01:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月09日 イイね!

携帯機種変更

携帯機種変更仕方ないから機種交換しました。

携帯電話が5年目にもなりバッテリーが寿命になり、充電しなくなりました。

私は携帯電話に電話とメール以外の機能を求めていないので何の不満もなかったんですけどね。


お店に並んでいるものを片っ端から手に取って見ると・・・

どれもこれも、なんかチャちくなってますね。

機能を沢山つける為に、質感・節度感が犠牲になってるんですかね?

機能を増やしても集積度を上げればコストダウンになるけど、

機構部品は中々コストダウン出来ないんでしょうね。


メカ好きの私にはちょっとガッカリでした。

結局「無くても良いな」がちゃんと無い、韓国製の機種に決定。
(日本メーカーの物より作りがしっかりしてた)

ちょっとThinkPad似でしょ?
Posted at 2009/03/09 02:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2009年03月08日 イイね!

いただき物

いただき物disさんから貢ぎ物を頂きました。

日立家の「ずんだまんじゅう」

シガー・ロス「残響」

DVDブック「ピタゴラ装置」

disさんらしいチョイス!
てか、ピタゴラ装置はメカフェチ、ヘンな物好きな私のツボですね!

ありがとうございましたm(__)m

後で読・見・聴・食います!


そう言えば今度のKOKIAさんのアルバムの曲は出逢いがテーマみたいですが、縁とは妙なものですね。
こうして繋がりが広がって行くのは不思議なものです。
Posted at 2009/03/08 22:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | KOKIAさん | モブログ
2009年03月04日 イイね!

フランスに行きたい!

私、今年の6月にフランスに行く「つもり」であります。


昨年初めてKOKIAさんのフランス・ライブのDVD映像を見たときに、

圧倒的なライブ・パフォーマンスと観客の熱狂振りに衝撃を受けまして、
これぞ究極のライブだ!って感じたワケです。

こりゃ(いつか)自分で体験したい物だって思っていました。

何事も自分で確かめないと気がすまない生き物なのです、私は。


1月の恵比寿のライブの時、今年はヨーロッパツアーを6月にやると聞きました。
6月にフランスと言えば、私の中ではルマン24時間レースしか思い浮かびません。

徐々に明らかになる日程、パリ公演と今年のルマン24は同じ週!

例年6月の3週目の週末がルマン24の決勝なのですが、今年は経費節減のため、
テストデーが無くなり2週目なのです。(不況よ!ありがとう。)

うまくすれば、KOKIAさんのライブとルマン24を観られるではないか!
(パリ-ル・マンはTGVで1時間です)

理由が2つあれば、言い訳に充分でしょ?


他の理由
・今の仕事のピークが5月(6月は休み易いかも)
・フランスへは何度か行っているのでたどり着けそう
・旅行大好き
・7月に観に行きたかった皆既日食は絶望的
・今年もルマン24のTV中継は(多分)無い
・2004年の王者チーム郷が復帰

・KOKIAさんは「皆で行こう」って言っている(これが最大かも)


*今日は関西TV<地上波>でKOKIA「心の灯りライブ」放送です!
25:35~OA!
忘れないでねこれだけは~♪
Posted at 2009/03/04 02:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2009年03月03日 イイね!

雪山宣言

雪山宣言「KOKIA Live in 苗場」の二日目の午前中、

「KOKIAと行く雪山ツアー」というイベントに参加しました。

ゴンドラで筍山山頂に行って、KOKIAさんとツーショット撮影するという企画です。



私は以前関東に住んでいまして、その頃「山歩き」(山登りでは無い)をしていました。
谷川岳縦走などもしまして、筍山も登っています。(夏山ね)
苗場スキー場と言っても、スキー場があるのは筍山で、苗場山は別の山だと言う事にその時気がつきました^^;
ということで、私の中では「たけのこ山スキー場」です。


以前2日かけて登った山ですが、ゴンドラだとあっという間。

山頂は期待していたほどは寒くなかったです。(期待してたんかいっ!)
ビューポイントなのですが、真っ白で視界ゼロ。

全員そろって集合写真を撮ってから、ツーショット撮影会。

ついにKOKIAさんとツーショット写真を撮らせて貰いました^^)v

その場でKOKIAさんに「フランス・ライブ行くつもりです」と宣言いたしました。

さて、有言実行なるでしょうか?
Posted at 2009/03/03 02:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

12 3 4567
8 9 101112 1314
15 16 1718 1920 21
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation