• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

和紗@新風館

和紗@新風館京都出身のシンガー和紗さんのフリーライブ、新風館へ行ってきました。

マンスリーライブの最後、天気も良くって Fine day。

和紗さん、まだ若いんですが、感情表現がとても巧いなと感じます。
周りで涙を拭くお客さんもちらほら・・・

私は泣きはしませんが、ドラマチックな歌声にくすぐられます。


Distance
君の瞳には私は映らない
Fine day
アイタクテ
新曲(タイトル未定)

Key;浅野さん


ちなみに新風館は烏丸御池にあるショッピングモールで、外観は古い洋風建築、中身は回廊状に店舗が並び、中庭のRe-Cueホールがイベントステージになっています。
外壁を残して内部を新築する手法をファサード保存と呼ぶそうで、この界隈には100年近い歴史を持つ洋館が並んでいます。
近くにある京都文化博物館別館ホールは内部も昔のままですが、保存するだけでなく使ってしまう所が面白いです。
Posted at 2010/05/30 03:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記
2010年05月26日 イイね!

Fate ~ブレイク ブレイド~

Fate ~ブレイク ブレイド~KOKIAさんの新譜をフラゲしました。

「Fate」いいですねー。かっこいい曲です。

後半の盛り上がりと高音の部分がたまらんです。


コーラスワーク、演奏が凝っていて迫力がある楽曲なんで大きな空間で聴いてみたいですね。

「ブレイク ブレイド」という劇場アニメのオープニング曲だそうですが、聴きに行った方がいいかなって調べたら、京都では公開ないんですね・・・近場は心斎橋ですか。


カップリングの「ヲモイ」は一転ゆったりした静かな曲。コントラストがありますね。

おやすみSONG集に追加しました。

2曲のインストゥルメンタルも入っていますが off vocal と言ってもコーラスは残して欲しいと思うコーラス好きな私です。
Posted at 2010/05/26 00:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2010年05月24日 イイね!

Cool picture! 冷えるかも?

すごい天体写真を発見しました。

Atlantis and ISS Transit The Sun

山崎直子さんがツイッターで紹介してたんですが、国際宇宙ステーションとドッキング直前のスペースシャトル・アトランティスが太陽を背にシルエットとして写っています。(日面通過)

太陽面上の宇宙ステーションの写真は見たことありましたが、スペースシャトルとのツーショットは初めて見ました。すばらしい!

二枚目の写真で(見かけ上の)大きさが分ると思いますが、ついでにもう一つ注目すべき点が・・・黒点が無い。
太陽は11年周期の活動期に入っているはずなのですが、未だに黒点が増加していないんですね。<参考過去記事>
このまま太陽の活動が鈍り、地球が寒冷期に入る可能性も高いかもしれないです。
地球温暖化などと騒いでいますが、本当のところは分らないのです。
温暖化に全てをかけてしまうのは危険かもしれないですね。
あ、温暖化対策いらんって言っているワケではないですよ、ただエコブームってどうなのと思うワケです。
まだ使えるテレビを何万台もゴミにしてしまう地デジってどうよ・・・とか。
今より燃費が悪くなったとしてもエコカー買うと減税ってどうよ・・・とか。


先週打ち上げられた日本の金星探査機「あかつき」は金星大気の観測をするそうですが、温室効果を調べるには金星は絶好の観測対象です。
CO2=96%、90気圧、450度というもの凄い世界ですから。
「あかつき」の観測成果に期待しています。


分かっているのはほんの少しのこと
Posted at 2010/05/24 00:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 日記
2010年05月23日 イイね!

名曲コンサート@ザ・シンフォニーホール

名曲コンサート@ザ・シンフォニーホール大阪のザ・シンフォニーホールで「大阪交響楽団 第61回名曲コンサート」を観てきました。

念願の吉田恭子さんのバイオリンを生で聴く事が出来ました。

やはり生演奏は良いですね。聴きながら、うっとり。


ザ・シンフォニーホールはクラシック用のステージを座席が囲むレイアウトのホールだったので、あえてバルコニー席を狙ってチケットを取ってみました。

バイオリンのみならず色々な楽器の演奏を俯瞰で鑑賞できたのでとても楽しめました。

音響的にも面白かったです(他の席を知らないのでなんとも言えませんが)


グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」


あと、途中でカメラ屋さんに寄ったらキヤノンAE-1のちょうど良い中古(ジャンク)があったので買ってみました。(バラして遊びます)
Posted at 2010/05/23 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2010年05月15日 イイね!

葵祭り・新風館

葵祭り・新風館葵祭りを観に行ってきました。

在洛6年目にして初めて!

京都三大祭の中で一番見易いという話なのですが、
やっぱり人がいっぱい!

御所とかは人垣がすごかったんで道路端で観てました。

馬かっこいい。

牛は力持ち。一頭で牛車牽引、でも交代用牛(?)もいた。

行列は結構長いんですね。全部通過するのに小一時間かかるかも。



葵祭りを観た後、四条を徘徊し、新風館へフリーライブ観に行きました。

本日の出演は、さぁさ、麻生優作、tailless dog

tailless dogさんはご近所さんでした。

麻生優作さんはキッサコさんでした。

さぁさ さんはパ・パリラ♪っていう曲を歌ってました。
るっるるパッパリラって箇所をコール&レスポンスしました。
三途の川っぽくは無い感じでしたが、これはこれで頭に残りそう♪
Posted at 2010/05/15 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
910 1112 13 14 15
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation