• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

震災について<はじめに>

311東日本大震災から3ヶ月半、いろんな事を考えさせられました。

あの日以来考えさせられた色々な事を何回かに分けて書いてみようと思います。

地震・津波・原発・電力・エネルギー・温暖化・政治・マスコミ・復興・支援してくれた国々・そして、いのち・・・


今何をすべきで、何をすべきでないのか。

今の日本で起きたという事、私たちが直面したという事に、何か意味があると思いたい。


突然問題を突きつけられ、待った無しで選択を迫られた方々にとっては、

私の意見など安全なところで見ている者の寝言に聞こえるかもしれません。

どの分野に関しても私は中途半端な知識しかもっていないですし・・・

答えも結論も無いけれど、これからの長い道のりを考えてながら進まねばならないと思うわけです。

一方的な批判の文章はできるだけ避けます。

批判だけでは何の解決にもならないと思うからです。


それから、この震災でひとつ気がついた事は、

私は日本が大好きだったということ。

tbc
Posted at 2011/06/30 06:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災 | 日記
2011年06月29日 イイね!

和紗さん@京都ブライトンホテル

和紗さん@京都ブライトンホテル日曜に和紗さんのフリーライブを観てきました。

御所の近くにあるブライトンホテル。
ロビーがもの凄く大きなアトリウムになっていてびっくり!
文化博物館・別館がすっぽり入っちゃいそう。

広い空間に響く音楽はいいですね。
壁が大理石だから良く響きます。

フリーライブとはいえ高そうな雰囲気のホテルでちょっとびびりました。
一応宿泊客がチョッとライブを観に降りてきたという設定で行ったんですけどね。

このホテルは7月末まで毎日夜8時からミニコンサートを開催しているらしいです。
基本はクラシックみたいですね。
夕涼みがてら、また行ってみます。

そういえば和紗さんのライブ、ずいぶん久しぶりでした。
髪型も雰囲気も少し大人っぽくなってたかな。

微笑みの空
アイタクテ
遠く遠く(槙原)
最後の花火
君が教えてくれたこと
 アンコール
Stand up for love

ピアノ:朝野さん
まゆまろさんも元気に徘徊してました。
Posted at 2011/06/29 02:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和紗さん | 日記
2011年06月29日 イイね!

リニア・鉄道館へ行った

リニア・鉄道館へ行った露崎ねえさんのライブへ行った土曜に名古屋のリニア・鉄道館へ行ってきました。

科学館の新しいプラネタリウムも観たかったのですがまた次の機会ということで。


館内は家族連れも沢山いてにぎわってました。

エントランスを抜けると、SL、新幹線の試作車輌、リニアの実験車輌が並んでいて、
鉄道の過去・現在・未来を表していました。

SLは台の上から間近に見れるし、新幹線もリニアも中に入れました。
というかここの多くの展示車輌は中に入れます。

メインの車輌展示室は結構大きかったです。
新幹線と在来線合わせて20輌くらい?
0系ドクターイエローとか2階建てのグランドひかりとか。
300系は2輌おいてあったんですが違いがわからん・・・
500系が無いのはJR東海の博物館だからか。

パンタグラフ・架線・モーター・台車の展示には興味津々。
メカフェチの血が騒ぎます。

ただし、途中が無いのが残念。
架線の高電圧からモーター電圧をどうやってコントロールしてるんだ?
周波数切り替え(変換?)どなってる?
直流モーターから交流モーターへの移行は?
分らない所は分らないままでした。

自分的にヒットしたのは食堂車。
食堂車のある列車の旅、ロマンだな。

内装が木の在来線がとても美しかった・・・
鉄分が高いわけではないので在来線は良く判らないです。

シミュレーターは抽選(別料金)だったので観てるだけ。
新幹線シミュレーターは超大画面のCGで酔いそうでした。

鉄道史の展示はなかなか面白かったです。
巨大なジオラマは順番待ちが長そうだったんで、ちょい観のみ。
シアターも観れなかったです。

期待していたリニアモーターカーの展示室は案外あっさりしてました。
知っている事しか教えてくれなかった・・・
リニアモーターカーは原子力発電が前提とはどこにも書いてありませんでした。
まあ当然ですけど・・・
Posted at 2011/06/29 01:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年06月28日 イイね!

露崎春女さん@名古屋BOTTOM LINE

露崎春女さん@名古屋BOTTOM LINE今日はZAKねえさんのツアー最終日、残念ながら私は行けませんでしたが、東京公演も盛り上がったんでしょうね。

ということで土曜日に行ったNOW PLAYING TOUR 名古屋公演です。(大阪もまとめてだけど)

なんとこの日のチケット、整理番号はなんとなんと、栄光の1番!!
送られてきた時なんか笑ってしまいました。

で、これはきっと番号の前にSとかAとか付くチケットがあるんだと半信半疑だったわけですが、
正真正銘の1番でした。(これに運を使っていたのか)

もちろん最前列のど真ん中の席をとりました。
(椅子仕様だったけどほとんど総立ち)

ステージはめちゃくちゃ近かったです。
さらにステージ中央に張り出しが追加されていたのでなお更でした。

アゲアゲ、ノリノリな感じのステージで楽しすぎ!
ねえさんもかなりテンション高く飛ばしてました。
衣装チェンジがあったり、ダンスパフォーマンスがあったり。
無茶ブリなコール&レスポンスはヒドイ(笑
普通の人はあんな高音出せませんよ!あんな声出るかよ~(笑
まあ大阪の時より手加減してくれてましたが、キビシいっ!

Bye Bye Gloomはねえさん指導の下みんなで振りをしたんですが、
笑い出すねえさん。手首を曲げちゃダメらしい。
モヤシみたいってなんだよ~(笑
やっとOKが出てイクゼとなったらエレキが登場。
ねえさん弾きながら歌ってました!
色々楽器出来るとは聞いてましたが、ギターも弾けたのか!

とにかく派手派手でやたら元気。超面白いステージでした。

Real Love
Love Flame
Sacrifice
Emergency
You Lied
I CAN'T WAIT ANYMORE
Everyday
A New Day
Still Of The Night
And I'm telling you I'm not going (Dream Girls)
Alright
Bye Bye Gloom (E/G)
Believe yourself
Time is Jewelry
Enc
キセキノハナ
Time
W Enc
Forever in your Heart

Bass&Syn : 松田博之
E/G : 田中"TAK"拓也
Key : 大坪 稔明
Dr : 中村亮
ダンサーのお姉さん2人
Posted at 2011/06/28 00:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 露崎春女/Lyrico | 日記
2011年06月25日 イイね!

露崎春女さん@なんばHatch

露崎春女さん@なんばHatchZAKねえさんのツアー初日、大阪公演に行ってきました。

明日の名古屋公演も行く予定なんでザックりと・・・

とにかく楽しいライブでした!

”楽しい”というより”面白い”かも知れない?

なんか、喉が痛いです(笑

MCは相変わらずオモロかったですが、なんか良い事も言ってた気がします。
(内容忘れた・・・)

サプライズな演出もあったりなかったり・・・


Now Playing皿とチャリティー缶バッチを購入♪

お皿は裏に直筆サイン入り。
ねえさん字も上手いな!
お皿は本物のお皿です。何に使おう?
Posted at 2011/06/25 00:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 露崎春女/Lyrico | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1 234
5 67891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation