• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

KOKIAさんのライブがラジオで

e-radio(FM滋賀)を聴きに琵琶湖へ行ってきました。

ウチからだとe-radioは良く入らないんです。
比叡山が電波を遮ってるんだと思うんですけどね。距離は近いですから。
クルマだと30分かかんないくらいですね。琵琶湖までですが。

JFN系のMUSIC LIVESという番組で、先日のKOKIAさんの東京国際フォーラムのコンサートの音源とKOKIAさんのゲストトークでした。

私はそのコンサートを観に行ってたんで、凄さは分っていたんですが・・・

やっぱりダメでした。ラジオ聴きながらボロ泣きです。

KOKIAさんのCD聴いても涙が出てきますが、ここまでヒドイことにならないんですけどね。

何なんでしょうね?このライブの凄さは一体。

ラジオで流すのは危険なレベルです。クルマ運転しながら聴いたら事故起こします。

今後の放送予定はこんな感じらしいんで該当エリアの方はご注意ください!!

「MUSIC LIVES」

6月19日
FM NIIGATA19時~
FM石川19時~(特番時休止)
兵庫(KISS FM)19時~
FM香川26時~
FM広島19時~(特番時休止)

6月20日放送
FM山形12時~
FM大分15時~
Posted at 2011/06/18 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2011年06月06日 イイね!

森恵さん@梅田MANBO CAFE

森恵さん@梅田MANBO CAFEどとうの更新、ラストは5/29の後半、梅田MANBO CAFEの森恵さんです。

荒天で電車が遅れて少しあせりましたが、間に合って一安心。

シングルリリースしたのに関西方面のライブないのかと思ってたんですが、
急遽今回のライブが決まったみたいです。
(見逃さなくてよかった)

この日はサポートなしのギター一本で弾き語りの森恵さん。
ギターも歌も、やっぱり上手すぎます。

挙手アンケートによると私と同様にYoutubeで森恵さんを知った人が圧倒的に多かったです。
どの曲?という問いに、カブトムシ、YELL、三日月、異邦人・・・が挙がりましたが、
歌ったカバー曲は意表を突いてAutomatic!

とっても堪能しました・・・が、また聴きたい。
また関西に来てくれるといいな。

-1部-
8月の雨(?)
運命にさよなら
逢いたくて
ひとひら
ふたり
愛せない人

-2部-
今宵月の下
Automatic (宇多田ヒカル)
キミ
陽はまた昇り

-アンコールー
Posted at 2011/06/06 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 森恵さん | 日記
2011年06月06日 イイね!

吉田恭子さん@神戸文化ホール

吉田恭子さん@神戸文化ホール5/29に神戸文化ホールで女神たちの響宴第三回を見てきました。

せっかく神戸に行くんだからと、六甲アイランドのオルビスホールを下見。
アイランドセンター駅を降りるとUFOみたいな建物が。
中に入るとコスプレした人が沢山!ちょっとビビる。
どうやらホールでコスプレのイベントをやっているみたいでした。
受付を突破して入ってみようかなと思ったものの・・・自重しました。
ポスターとかチラシとか探したけれど、
「6/18(土)東灘ふれあいコンサートKOKIA」と書いてある看板しか見つかりませんでした。

で、お姉さんの方は神戸文化ホール。
小林沙羅さんのソプラノ、白石光隆さんのピアノ、そして吉田恭子さんのバイオリンです。

ピアノ+バイオリン、ピアノ+バイオリン+ソプラノ、ピアノソロとバラエティーがあって楽しめました。
白石さんの(オヤジ)小話も面白かったです。

歌劇の男性パートをバイオリンで演奏してましたが、
(女性パートはもちろん小林沙羅さんのソプラノ)
ここは宝塚も近いし、女性同士でも自然ですよねと話していました。

それはともかく、吉田恭子さんはご祖父母が神戸出身だと話されていました。
吉田家のルーツは関西なんですか。(吉田側か分んないですけど)

帰りに駅まで歩いてたら、ものすごい強風で傘が壊れました。
そんな事は気にせず梅田に急行したわけですが。
Posted at 2011/06/06 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年06月06日 イイね!

池田綾子さん@京都SOLE CAFE

池田綾子さん@京都SOLE CAFE5/28に池田綾子さんの京都公演を見に行きました。

チャリで行こうと思っていましたが、雨っていうか台風だったのでバスにしました。

池田綾子さんは全国のancoroちゃんにはカメヤマロウソク繋がりで有名ですが、
この高い芸術性は自信をもってお薦め出来ます!

この人の歌には嘘がない。信じられる音楽。そんな風に思います。

入院中の子供達の為に院内コンサートを開いているそうなんですが、
この日は退院した女の子が観に来ていました。
綾子さんは嬉しそうでしたが、そりゃ嬉しいでしょうね!
なんだか私も嬉しいぞ!!

小さなカフェでアットホームな雰囲気で、
ピアニカや笛が登場したり、全員で立って歌ったり、楽しかったです。

大阪に受け入れられていないと思ってた綾子さん、
意外と大阪方面から来たお客さんも多かったのが分って喜んでました。

アレンジャー&キーボードのTATOOさんはこんなの見て弾いてるんですよとナウシカの譜面のコピーをくれました。
トレードマークのサングラスでちょっと怖そうに見えるTATOOさんですが、すごくフレンドリーな人でした。
(譜面貰ったから言うわけではないですよ)

ギターの田上さんはクレモンティーヌさんのアニメカバーアルバムのプロデュースもされているそうです。
(αステーションで毎週クレモンティーヌさんのコーナーがあるのでよく流れています)
その関係かどうかは分かりませんが、「森のボッサ」というコンピレーションアルバムで綾子さんがナウシカを歌っているみたいです。


うたうたいのうた
深呼吸ひとつ

LIFE
はなびら
プリズム

ココロノート
数え歌
僕達のTomorrow
友達の歌 (チャブラーシカ)
マってるぼうず
Train
-アンコール-
風の谷のナウシカ
つむぎうた
空の欠片 (アンプラグド)

AG:田上陽一さん
Key:TATOOさん
Vo、ピアニカ、横笛、鈴:池田綾子さん
Posted at 2011/06/06 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年06月06日 イイね!

いいくぼさおりさん@祇園SILVER WINGS

5/27に祇園のライブハウスへ行ってきました。

冬に聴いたいいくぼさおりさんのピアノが凄く印象に残っていて、
また聴きたいなと思ってました。

特に愛を灯すんだとベランダでボーを聴きたかったのです。
ちょうど最後の飛行中だったエンデバー ベランダでボー
震災の時に作ったという歌 愛を灯すんだ
やたら楽しいのからシリアスなのまで幅が広いですね。

この後しばらくレコーディングに入るそうです。
京都へは秋ごろまた来てくれるのかな?


ヨウヘイさん
対バンだった京都のヨウヘイさん。やたらでかい人でした。
弾き語りのギターがウクレレに見えるくらい・・・
後半はピアノ弾き語りでしたが、いいくぼさんの後だとトイピアノに見えた・・・

私的にはピアノの方がよかったかな。
ガタイに似合わず繊細な演奏でした。
Posted at 2011/06/06 00:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1 234
5 67891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation