
んばって金曜日に休みを取ってフリーライブを観てきました。
~国民文化祭直前体感・あすKYOフェスタ~/みやこめっせ
もう京都国民文化祭は始まってるような感じすらします。
みやこめっせの中に各地のブースが並んでいて特産品なんかを展示してたり売っていたり。
体験系も多かったんですが、私はひたすら食べ歩いてました。
会場一角のステージでは人形浄瑠璃とか仕舞いをやってて、まゆまろさんも舞っていました。
1時頃から和紗さんのミニライブがあってオケで3曲歌ってくれました。
微笑の空
Stand Up For Love
アイタクテ
>>>地下鉄で新風館へ移動。
~国民文化祭~こころのメッセージ 和紗 LIVE in 新風館~
9月の和紗さんの新風館ライブと国文際のPRイベントがジョイントした感じ。
αステーションではCMやってましたが、告知が薄かった気がしたのは何ででしょうね?
上手い具合に席に座れてよかったです。4時間越えの長丁場でしたから。
司会はαのDJ、キヨピーさんマツモトアキノリさん福岡千幸さん。
和紗さんもみやこめっせから到着してました。はやっ。
キヨピーにいっつも「和紗は見た目がギャルっぽい」って言われてたけど、
さすがにキヨピーももう言わなくなったかな。
和紗さんはデビューの頃よりずい分話すスピード速くなったけど、
DJ3人のトークには勝てないですねー。
・The Opening Cloudさん、MILKBARさん
これまたαのDJ西田育弘さんが飛び入りでMCしていましたが、
そうか、「エレキ隠し」の組み合わせだったのかと。
・池田綾子さん
8さんこと長谷川久美子さんのキーボードサポートでした。
3曲目は8さんとデュエット。二人の声がきれいに混ざって広がってました。
数え歌
こころたび
海の唄が聴こえる
空の欠片
(ココロノート)
美しすぎる・・・私はもう放心状態。
体中の空気が抜け出して、布団圧縮袋になったような気持ち。
-この辺どうなのか、全国のancoroちゃんに聞いてみたいわけです-
DJさんと少し長めのトークがあり、「上手く歌うコツ」みたいな話題になって、
綾子さんが、「息を吐きながら唇とぷるぷるぷるって震わせるといいです」と実演してくれました。
真顔でぷるぷるぷる~♪ってやるもんだから、私は爆笑して我に返りました。
さすがDJ、アッキーさんも千幸さんも上手いですね。私は全然できないや。
・光永亮太さん
去年の愛染蔵で和紗さんと出演していた光永さん。
イケメンですねー。
しかしまだ私は綾子さんの余韻が続いていてぼんやりして聴いてました。
ここで一旦休憩タイム。なんでかなって思ったら、
階段でウェディングセレモニーやってました。
こちらも美男美女のカップルに新風館にいる人皆で「おめでとう」。
・和紗さん
最初の2曲はオケだったんで、えっと思っていたら、
サポートのケンケンさんがアコギを持って登場し、
和紗さんはキーボード弾いてくれました。
Stand Up For Love
Distance
君が教えてくれたこと
時代(中島みゆき)
最後の花火
アイタクテ
微笑みの空
ライブ後の物販で「小さな鞄」に池田綾子さんのサインを貰いました。
来年の綾子さんの渋谷公会堂での10周年ライブ観に行きますと宣言しておきました。
長谷川久美子さんを発見したので「小さな鞄」にサインしてもらいました。いいタイミング!
Ustreamの「うたづて」のコーナーすごく良いです!と伝えたら、
是非つぶやいて下さいと言われました。・・・私にはハードル高すぎますよ(泣
和紗さんに翌日の福知山のイベントの時間を聞いたら、午前中のオープニングで歌いますと・・・
福知山へどうやって行こう?と頭をめぐらす私でした。
Posted at 2011/09/28 02:00:05 | |
トラックバック(0) |
和紗さん | 日記