• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

池田綾子さん・とりあえずセットリストと・・・   (*追記)

池田綾子10周年記念コンサート「おとぎふと+」 渋谷公会堂

セットリスト(合ってますか?)(M3追記しました)

[第一部]
あたりまえの空の色
幸せの種
旅人 (*追記)
おかえりなさい
moment
さよならピアノ(8さんと連弾)
海の唄が聴こえる(8さんとデュエット)
数え歌(小学生と合唱)
うたの歌(小学生と合唱)
うたうたいのうた
ユラリユラレ

[第二部]
All Of ・・・(ピアノ:綾子さん)
The Rose (手嶌葵さんとデュエット)
このときのなかで(手嶌葵さんとデュエット)
僕たちのTomorrow
星降る森
天球儀
三日月
Life
プリズム
ヤサシイウタ

[アンコール]
You raise me up
空の欠片

アンコールの時に池田綾子さんから大切なお知らせがありました。
綾子さんは昨年7月に入籍されていて、既にご懐妊されているそうです。
きっと優しくてすてきなお母さんになるでしょうね。
本当におめでとうございます。
Posted at 2012/01/30 00:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2012年01月29日 イイね!

KOKIAさん@西宮ガーデンズ 1/28

KOKIAさん@西宮ガーデンズ 1/28KOKIAさんのフリーライブを観に西宮ガーデンズに行ってきました・・・
いえ、KOKIAさんが西宮ガーデンズに歌いに来てくれました!

FM-OSAKA主催のSDD(Stop Drunk Driving)飲酒運転撲滅プロジェクトのキャンペーンイベントです。

前日はFM-OSAKAのLOVEさんの番組にゲスト出演してくれたりと関西のancoroちゃんとしては嬉しいかぎり。
KOKIAさんとLOVEさんは10年くらいの知り合いということで、話もはずんでましたね。
LOVEさんファンのancoroちゃん(少数派?)としても嬉しいかぎり。
k-optのCMでガンガン流れているらしい「光の方へ」FM-OSAKAでもCM流れてますね。


さて、西宮ガーデンズに2時間くらい前に到着してancoroさんたちとひたすら待つ。
イベント会場は4Fの屋上広場なんで風も冷たくて寒い><
でも、持って行ったプチプチシートを座布団にしたのは効果的でした。

イベントが始まるころには立ち見が出るほどお客さんは満員。
ステージの後ろ側で見ている人もいたくらい大盛況。
ライブ後のサイン会はなかったんですが、CD物販には行列ができました。
やっぱり関西のファンはKOKIAさんを待っているんですよ。

ということで衝撃発表!
来たる3月11日にKOKIAさんのフリーライブがまたここ西宮ガーデンズで行われます!
「心ばかり」リリース直後ですね。
というか、忘れる事ができない3/11。この日にKOKIAさんが歌いに来てくれるなんて・・・

LG Monkeesさん
ヒップホップ系の人でした。
仙台出身ということですが、なんと仙台からクルマで自走してきたそうです。

KOKIAさん
やっぱり本番は裸足で「はだしだよー」と足を見せてました。
足よりマイクが冷たいって言ってましたが、見てるだけで寒そう。
今までのライブで5番めくらいに寒いと言ってる割にはなんか楽しそう。
寒いのに一回も咳しなかったのはいい傾向。
寒いからビブラート倍増だったかな?

 光の方へ
 愛と平和と音楽と
 世界の終わりに
 infinity

Key:瀬田創太さん

イベント司会のDJ下埜正太さんはちゃんとKOKIAさんのブログ読んでてくれたみたいでKOKIAさんとのトークも面白かったです。

3月のイベントの時はもう少し暖かくなってますかね?


飲酒運転って本当にやめて欲しい。
兵庫でも皆既月食観測の帰りに小学生の兄弟が飲酒運転の車にはねられる事故があったばかり。
飲酒運転の場合、事故じゃなくて事件だと思う。
罪を憎んで人を憎まずとか言うけれど、
残された人はその運転手だけじゃなく、飲酒運転を黙認した周りの人まで恨まずにいられるだろうか。
Posted at 2012/01/29 07:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2012年01月23日 イイね!

森恵さん@イオン鶴見緑地

森恵さん@イオン鶴見緑地森恵さんの待望のファーストミニアルバム「世界」がリリースされました!
ということでインストアライブを観にイオン鶴見緑地へ行ってきました。

午前中に大阪モーターショーを見に行ってたので今福鶴見についたのは結構ギリギリ。
会場は3Fのフードコートの隣。
3階かぁ・・・と思ってたんですが、ステージの場所は吹き抜けになっていたので響きは悪くなかったです。
フードコートで食事しているお客さんも自動的にライブが聴けるので、こういうレイアウトもアリかもしれないですね。

いつも緊張しいなんですって言う恵さん。
いつも全くそうは見えないです。
むしろアウェー感ただようフリーライブの方が突き抜けた歌声のような気がします。
今日もやばいくらいすばらしい歌を聴かせてくれました。

ancoroちゃんにも森めぐファンが増えてる気がする今日このごろ。
この圧倒的なライブは分かる人には分かるはず。
またRemember the kissをカバーして欲しいですね。

明日はαステーションのゲスト!(たぶん12時台)
α初出演ですよね。京都にもどんどん進出して欲しいな。

1st
悲しみの傘
心の河
夢の中の夢
世界

2nd
遠い記憶
心の河
夢の中の夢
世界

ギター弾き語り
(1st、2ndで衣装かわる)
Posted at 2012/01/23 00:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 森恵さん | 日記
2012年01月20日 イイね!

yu-yuさん@大阪RUIDO 1/17

大阪RUIDO「音ト鼓動 vol.1」
火曜日にyu-yuさんの初歌いを聴きに行ってきました。

対バン7組の長丁場だったので客席が椅子仕様でよかったです。

・Raison.さん
かわいい感じの曲調でした。
サンプルCD貰いそびれました。

・スターフィーさん
かなり上手かったです。抑えも効いてていい感じでした。
CD買ってみました。
 メロディー、Love soul、(カバー曲)、おとぎ話、ゆめをみた

・近藤美里さん
うたんちゅのソロの人。
青空という曲がよかったです。

・monica♪さん
2曲目がすごく速くて手拍子というより拍手みたい。
ギターさばきに見入ってたら手拍子が遅れそうになってしまう。
メンバー紹介の絶妙なタイミングで弦が切れました。そりゃ切れるわな。
良い意味で一般受けしそうって思ったら「地平線は雨」という曲が関西テレビの番組で使われるんだそうです。

・いけだ一紗さん
エスカレーターで”チュっ!”って返してとお客さんに言ってた時、
ファンの人が「いやや、そんなんよう言われへん」と拒否って、
いけださんも「聞こえなーい!」って即却下してたのが面白かった。
結局みんなやってんじゃん(笑

・yu-yuさん
今回は童謡がテーマ。ライブハウスで童謡聴くのはあまりない?
思った通り日本語の美しさを歌うことができる人ですね。
この童謡は2月に配信する予定だとか。(melody of yu-yuの第2回?)
楽しみなんですが、CD化してほしいな。せめてiTunesで・・・

 君とずっと・・・
 ふるさと
 赤とんぼ
 見上げてごらん夜の星を
 永遠
 Always

はんなり京都弁でゆっくりしゃべるyu-yuさん。
一生懸命伝えようとしている所にうそがなくてyu-yuさんらしいです。

・toumaさん
この日唯一の男性ボーカル。見事に最前列が女性客に入れ替わる。
声がガラガラで今日は喋らないようにしてたのにyu-yuさんのマネージャーさんが面白い人で話してて笑い過ぎたとか。そうなのか。

音ト鼓動 vol.1っていうことはvol.2があるの?またyu-yuさん出演するんですかね?
Posted at 2012/01/20 00:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2012年01月09日 イイね!

KOKIAさん@ブルーローズ 1/7 1st&2nd

KOKIAさん@ブルーローズ 1/7 1st&2ndKOKIAさんの今年初のライブに行ってきました。

ニューイヤーコンサートってどんな内容だろう?って思っていましたが、
私はライブで聴いたことがなかった昔の曲が多数!!
新曲も盛りだくさんで福袋みないな豪華さ(?)

MCの反応が薄いとか言いつつもKOKIAさんも終始ごきげんで楽しそうでした。

楽しそうと言えば浦さん。
幸せの花束の時だけキーボードだったので浦さんの表情がよく見えました。
おにぎり全開の浦さんから目が離せなくなってしまった(笑)

目が離せないと言えば、リリース予定の「Faraway」と「世界を包むRibbon in our heart」。
Farawayは試聴もしてなかったんで全くの初聴き。でもすごくいい曲ですね。楽しみです!

初聴きと言えば、ライブで聴いたことがなかった昔の曲。
「幸せの花束」「空に太陽」「with music」「人間ってそんなものね」
まさかここで聴けるとは思っていませんでした。
2012年アレンジ(?)の部分もありましたが、そこはシンガーソングライターの特権です。

アレンジと言えば、やっと「moment」のアルバムバージョンが聴けました。
去年の春のコンサートの血が滲み出すようなライブも凄かったですが、
震災直前のレコーディング以来のオリジナルアレンジ・・・感慨深いというか何というか。
嬉しいと言うのとも違うし、うまく言えませんがわかってもらえますか?


KOKIAさんの声は限りなく伸びてたし、音程、ビブラート、完璧過ぎ。
プロに上手いって言うのは失礼だと思いますが、やっぱり上手過ぎます。

STB、教会と続いていたんでKOKIAさんのオリジナルどっぷりなコンサートはちょっと久しぶりな気がしましたが、
旧作を聴けたこともあってか、改めてKOKIAさんの歌の世界の素晴らしさを実感しました。

天才って言葉を軽く使うと少し茶化した意味が含まれちゃうのは、
普通の人生で真の天才に出会うことが稀だからかなと思います。
その稀な体験をしてしまった・・・まあ病みつきになるのも無理はないですかね。

ということで今年も頑張ってKOKIAさんを追いかけよう。
(ただし晴豆は除く)

・birth
・光の方へ
・幸せの花束
・空に太陽 あなたに私
・with music
・What a wonderfull world
・愛と平和と音楽と
・インフィニティー
・かわらないこと~since 1976~
・世界の終わりに
・Faraway
・人間ってそんなものね
・moment (アルバムバージョン)
・世界を包む Ribbon in our heart

ピアノ;浦さん
コントラバス;斉藤さん
ギター;秋山さん
パーカッション;ぴーすけさん
Posted at 2012/01/09 01:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

12345 67
8 91011121314
1516171819 2021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation