• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

yu-yuさん・EGES昼@渋谷AX 4/29

yu-yuさん・EGES昼@渋谷AX 4/29Ever Green Entertainment Show 2013 ~10th Anniversary~

ちょうどKOKIAさんの15周年コンサートの機会にyu-yuさんの所属事務所のイベントを観に行けました。
若手のタレントが揃っている事務所でファンミーティングの様なイベントという感じ。
お客さんのほとんどはイケメン目当ての若い女性。私のようなおっさんはかなり浮いてしまいます。
グッズ販売はTシャツやタオル、生写真とかでしたが、yu-yuグッズは無し。
別の場所にyu-yuさんのCDが売っていて、yu-yuさんのサイン色紙が特典になっていました。
フライヤーもおいて置けばいいのにと感じました。せっかくなんだからもったいない。
岡本玲さんのCDも隣にありましたがバイトっぽい売り子さんはワケ分かってなかったです。
プレゼントBOXは全員一緒の箱になっていてました。

一幕目は即興劇でお客さんからテーマを貰って演じてました。
山本チームは「ホスト」、溝端チームは「鯉のぼり」。
カードを引いて決めておいた役の位をお客さんに当ててもらうという参加型。
普段ワークショップで練習しているそうですが体を張ってますね。

第二幕は「ふうりん」という福島の原子力発電所の事故をテーマにした芝居。
非難区域の学校へ同窓生達がタイムカプセルを掘りに行くストーリーでした。
EGESは毎回シリアスなテーマを選ぶみたいですね。
実際に今起きている問題を扱うには、正しく伝えているのか、正しく伝わっているのかが気になりますが、お客さんはこれから出産するであろう若い女性がほとんどだったので余計に気になります。

劇中のBGMでyu-yuさんの曲が使われていました。
インスツルメンタルで「絆の歌」「大空へ」「桜唄」
最後に歌付で「絆の歌」

次にトークコーナーやプレゼントコーナー
チケットの半券を引いて出演メンバー全員のサイン入りTシャツを手渡しでプレゼント。
yu-yuさんのサインも入っていたみたいです。
もうひとつのプレゼントはメンバー全員(?)との集合写真。
当選してステージに上がったお客さんはやっぱり山本さんか溝端さんのファンが圧倒的でした。
でも、この時点でyu-yuさんはまだ登場してなくて・・・yu-yuさん目当ての人が当選したらどうしたんでしょう?

スクリーンを使ってのルーレットトークと出演作品などの紹介。

ついにようやくyu-yuさんの歌のコーナー。
呼び込まれて登場する際に、昼の部なのに「こんばんは」って・・・
まあyu-yuさんらしいですけど、メンバーももう少し絡んであげればいいのに。

代表曲で最初のEGESでも使われたらしい「Always」
ちょこっとMCがあってゴッドイーター2の曲「神と人と」
ゲーム関連のイベントでしか歌ってないのでまさかここで聴けるとは思いませんでした。
なのですが、トイレに行くのか席を立つ人が多くて、曲中に自分の前を通られると集中できなかったです。
せっかく広い会場に響く歌声をじっくり聴きたかったのに残念でした。


なんとここで10分間休憩!だったらもう少し構成を工夫できたんじゃ?と思って更に残念。

休憩が入ったのはこの公演だけ公開オーディションがあったからみたいでした。
タレントの卵11人がそれぞれ持ち時間5分ぐらいで自己PRをしてました。
グランプリはハーフの男子。これは順当だったんではないでしょうか。

フィナーレで全員再登場して物販グッズの紹介。
yu-yuさんのCDの紹介を飛ばされそうになってました。

カラーボール(多分サイン入り)の投げ込み。
これはyu-yuさんも投げてました。

最後にお客さん全員が列をつくってステージに上がって出演者全員との握手会。
BGMはyu-yuさんの曲で、yu-yuさんものってました。
しかし長時間笑顔とテンションをキープしているタレントさんってすごいなと思いました。

4時間近くと、予想以上に長かったのでオーチャードホールへ急行しました。

はじめから分かってはいましたが、私のようなおっさん向けのイベントではないかもですね。
オーディションが無ければまた違う印象になったかもしれないですが。

(出演:山本裕典・溝端淳平・岡本玲・坂田梨香子・鈴木勝大・上遠野太洸・佐野岳・未来穂香・岡本夏美・湯川正人・yu-yu)
Posted at 2013/05/16 00:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2013年05月15日 イイね!

KOKIAさん@オーチャードホール 4/29

KOKIAさん@オーチャードホール 4/29KOKIA 15th anniversary concert COLOR OF LIFE

15周年コンサート2日目

渋谷AXから急いで移動し、開場時間ちょいすぎぐらいにbunkamuraに到着。
エントランスにKOKIAさんのフライヤーがまだ沢山残っていたので束で貰いました。
(ちゃんとことわりましたよ)
予定通り、オーチャードホール入口辺りにいる人たちにそのフライヤーを配りました。
どうせ次の日には処分されてしまうのでしょうから、無駄にしたくないわけで。

席は1日目より少し前方だったので、
KOKIAさんの表情も少し良く見えました。

ステージ前にカメラのドリーが動いていましたが、DVDはこの日の映像がメインになりそうですね。
右側のバルコニー席に固定カメラがありましたが、こちら側から撮るのは珍しいですね。
多分引きの映像だとおもいますが。

コンサートの 内容は2日間ともほぼ同内容でした。
前日にニューアルバムのタイトルを間違えちゃったというKOKIAさんがものすごく可愛かったです。

KOKIAさんのコンサートのお客さんはいつも静かに聴いていますが、いつもにも増して静かだったと思います。
その分スタンディングオベーションが出来てよかったです。
ちょっと変則的なエンディングでしたが予習出来ていたからかスムーズにいきましたね。

20周年は最高の笑顔でお祝いしたいな。


自分を幸せな気持ちにさせてくれる人には幸せになってほしい

夢を見させてくれる人には夢を叶えてほしい

勇気をくれる人には進み続けてほしい
Posted at 2013/05/15 00:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2013年05月14日 イイね!

KOKIAさん@オーチャードホール 4/28

KOKIAさん@オーチャードホール 4/28KOKIA 15th anniversary concert COLOR OF LIFE

書きかけても上手くまとまらなかったので放置してました。
ほっといてもまとまる訳はないのでいつも通りグダグダです。

いつも心待ちにしている春のコンサートでしたが、今回は少し複雑な心境で迎えました。

会場に着くとオーラを出している人を発見。
モデルでDJでKOKIAさんファンのぶっしーさんこと犬伏まりさんが観に来ていました。
ちょっと図々しいかなと思いつつもお話しさせて貰って舞い上がってしまいました。

物販のコンサートグッズ、傘とフォトブックは通販で買ってあったので並ばずにダベったり、ダベったり。

FC先行で買ったのですが結構後ろのPA席ななめ後ろあたりの席でした。
でも音響的には良い場所で段になっている場所だったので観やすかったです。
最近KOKIAさんのチケットは入手しづらくなってきた感がありますね。
あんまりKOKIAさん が世間に知れ渡らない方が良いって言う人もいますが私はそうは思わなくて、
KOKIAさんに似合うような大きなホールでコンサートが出来るようになれば良いし、
全国ツアーとかも開催し易くなればいいなと思います。
なによりKOKIAさんがそう望んでいると思うからです。

薄い緞帳にライトが当ててステージを見せない演出でスタート。
幕が上がると段の上にブランコに乗ったKOKIAさんがいました。
そういえば去年言っていた白タイツの松尾さんが中を飛ぶという冗談からのインスピレーションですかね。
ステージ後方には白いオブジェ。木をイメージしているのかな?

いつも春のコンサートは途中に休憩がある2部制でしたが、
今年は休憩時間はなくてMCもは少な目 でした。

5年前KOKIAさんの歌に初めて出会った時、涙している自分に驚きました。
共感とか感情移入じゃなくて、美しくて優しいから泣いている事に気が付いたからです。(多分)

シンガーソングライターとはなんて素敵な表現者なんだろうと思っていましたが、
時によっては残酷でもあるんですね。
この日のKOKIAさんは強かった。とても強くて優しくて美く歌っていました。
そんな姿を観て過去最大に涙してしまいました。
強い姿を観ても泣くんですね。

 Dance with the wind
 愛はこだまする
 you are not alone
 something blue & something red
 ヒトの中にあるもの
 音蒔き歌蒔きのうた
 歌う人
 life goes on
 安心の中
 INFINITY
 夢の途中
 祈り+
 moment~今を生きる~
 映画のような恋でした
 Where to go my love
 傘を貸してあげて

ピアノ;浦清英さん(瀬田創太さん)
コントラバス;斉藤光隆さん
パーカッション;山本恭久さん
ギター;松尾和博さん
ストリングス;四家卯大ストリングスさん

たとえ今は強がりだったとしてもきっといつか強くなる
Posted at 2013/05/14 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2013年05月12日 イイね!

ヒグチアイさん・朝香祭@SEVENDAYS 5/10

ピアニストの朝香智子さんが全アーティストの鍵盤サポートをして弾きまくるというライブを観てきました。

去年東京で2回?ヒグチアイさんと朝香智子さんが2台ピアノでライブをしたそうで、
2人のセッションを観てみたかったんです。

私は朝香さんはyu-yuさんのサポートとして知ったわけですが、
意外なほどファンキーで良くしゃべる人でした。
ピアノは聴かせる系からダイナミックな引き倒し系まで聴き応えありました。
近々ご結婚を期に活動拠点を関東に移すそうですが、
yu-yuさんの東京ライブのサポートもされれば良いなと思います。

30曲くらい弾きっぱなし、しゃべりっぱなしでスゴかったです。
観てる方も刺激されっぱなし、笑いっぱなしでした。

・INUUNIQさん
朝香智子さん自身が所属しているバンドでこの時だけは朝香さんは一切しゃべりませんでした。
サイケデリックな感じの曲調で頭をかき混ぜられました。

・寺井孝太 さん(from LOVE LOVE LOVE)
私としては去年の京都MUSEを思い起こしてしまいます。
寺井さんはEB

・大野賢治さん
このイベントMCもしてくれてすっごく盛り上げてくれました。
歌ってよし喋ってよし。面白過ぎ!

・信政誠さん
朝香祭を言い出した張本人らしいです。
当然?神戸編にも出演されるそうです。

・ヒグチアイさん
一人で弾語りしてもスゴイのに、2台でセッションするともの凄いことになってますね。
キーボード2台を向かい合わせてガッつり弾いてました。
「君に会いにゆく」は共作だそうですがまた聴きたいです。

 黒い影
 きらいになっていく
 ぽたり
 君に会いにゆく(作詞ヒグチさん×作曲朝香さん)
 ココロジェリーフィッシュ

・西村広文さん(from アカシアオルケスタ)
シークレットゲスト枠での登場でこの日のハイライトでした。
しっかし2台で弾き倒す圧巻パフォーマンス!
シビレました!

・大柴広己さん
タイムスケジュール的にはオシていたわけではなかったみたいですが、
かなりの長丁場で自分的な終電の時間になってしまったので残念ながら途中で帰りました。

このイベントの模様はUstream中継されていました。
アーカイブ残すと言っていましたが、今の所まだ観れないみたいです。
Posted at 2013/05/12 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年04月26日 イイね!

yu-yuさん@Flamingo the Arusha 4/19

yu-yuさん@Flamingo the Arusha 4/19FLAMINGO★SPECIAL NIGHT

食事をしながらライブを楽しむ、おれってオトナだぜ的な贅沢。
とは言えそんなに高くないというよりむしろ安かったです。
高いのは天井で、音も良かったと思います。(リバーブ強かったけど)
ステージ上にライブの映像が映し出されていたと思うのですが、
yu-yuさんの時にも映像があったのか、全く覚えていないです。

・白木絢子さん
このイベントのアーティスト写真が3人とも同じ雰囲気って言ってましたが、
確かにみんな森の中で振り返ってますね。
ピアノサポートのMaiteaさん、どこかで見た気がしますね。

 楽園
 月のそばで
 いつまでも
 ぷらりぷらり
 All Right
 絆


・yu-yuさん
3回目の朝香さんのピアノサポートで自由に歌うyu-yuさん。
絶品ファルセットもなにかのタガが外れたように伸びやかでした。
ベストライブと言って良かったと思います。
別の世界に連れて行ってもらった感じがしました。
このコンビで続けていけばもっと良くなる気がしますね。
さらに楽しみになりましたが関西のライブはもうないのかな?
朝香さんは近々ご結婚されるそうで関東に活動拠点を移すそうです。
yu-yuさんの東京ライブでもサポートを担当されればいいなと思います。
ステージ袖にさがる時見失っちゃって拍手しそびれたのが唯一の心残り。

(SE)
 祝福
 君とずっと・・・
 Always
 ハナミズキ(カバー)
 永遠
 大空へ
 絆の歌

ピアノ;朝香智子さん(INUUNIQ)
朝香祭:5/10SEVEN★DAYS


・まきちゃんぐさん
そういえば去年のyu-yuさんのSpace Showerライブが終わってから、
まきちゃんぐさんの秋葉原インストアを観に行ったのですが、この日は続けて観れるなんて!
以前yu-yuさんがMBSのゲストに出た日まきちゃんぐさんぐも出てた気がします。会っていたかな?
まきちゃんぐさんの弾き語りさすがに上手いですね。
MCもすごく面白くていい味出してます。
シェープアップ目指して走りこんだら足が筋肉痛になったそうでぎこちなく歩いてました。
帰り際階段からヨタヨタ降りてくる人がいると思ったらまきちゃんぐさんでした。
笑っちゃってごめんなさい。

 メトロノーム
 愛と星
 マジック (新曲)
 山鳩 (新曲)
 あの丘へ行こう
 愛の雫

こういう対バンイベントもっとやって欲しいです。
Posted at 2013/04/26 03:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation