• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

KOKIAさん@山野楽器 4/6

アルバム「心ばかり」を山野楽器さんで買って、応募ハガキもらって、応募して、当選しました。

最近チケットが取り難くなった感のあるKOKIAさんのライブですが、外れたって声は聞いていないので案外アナだったかもしれません。

スタジオ風のホールで席数は140だったと思われます。

ステージ真ん中にグランドピアノが置いてあって、おおっと思ったら、弾語りでした。

前説では40分くらいと言ってましたが、MCたっぷりでトータル1時間。

花粉症デビュー疑惑で少し鼻声のKOKIAさん。
それほど歌に影響するほどではなかったですが、
しゃべりはかわいらしかったです。

愛のメロディーの弾語りは破壊力最強ですね。
momentは国際フォーラムの時のアレンジで、これまた凄かった・・・


whisper
もう愛せない
愛のメロディー
愛はこだまする
moment~今を生きる~ (ライブバージョン)


ライブがおした分(?)のサイン会は駆け足。
一言ボケてみたら、普通にボケ返されました。(KOKIAさん手ごわい)

プレミアムライブ、ほんと贅沢な時間でした。
Posted at 2012/04/07 01:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記
2012年04月03日 イイね!

yu-yuさん@大阪RUIDO 4/2

yu-yuさんのライブを観にライブハウス大阪RUIDOへ行ってきました。
「南船場、恋ノ歌劇場 vol.19」ということで女性ボーカリスト6組、
yu-yuさんは4番目でした。

対バンは、あんず*さん、上田マユミさん、QUAさん、あさじさん、カヨコさん
粒ぞろいであり、それぞれ個性的でもあり良いブッキングだったと思います。

yu-yuさんの嬉しいニュースもいくつか。
4/12にOAの実写版名探偵コナン・スペシャルのテーマソングに「桜唄」
誰だって波乱爆笑のエンディングに「春の小川」
4月の間、深夜番組(っていうかむしろ朝)のミュージック・ファイルで「Always」のPV
4/7に滋賀の三井寺で夜桜ライブ
再来週に東京で一週間連続でライブ

活躍を楽しみにしてますよ。がんばれyu-yuさん!

初めて聴く新曲も綺麗でやさしくてyu-yuさんらしいすてきな曲でした。
4月の配信リリースで聴けるんですかね??

永遠
桜唄
春の小川
祝福 (新曲)
Always
絆のうた (新曲、表記不明)


あと、4/6(金)にαステーションのチャミートレーンにゲスト出演するらしいです。
マシンガントークのキヨピーとゆーっくり喋るyu-yuさんのトーク、どんなんでしょう?(笑)
もう一つ、4/15に洛西のショッピングセンター・ラクセーヌ京都で(多分)フリーライブがあるみたいです。
Posted at 2012/04/03 01:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2012年04月02日 イイね!

さぁささん@1512cafe 4/1

うっかり新風館でさぁささんのフリーライブを観たのが2年前。

「元気で楽しいなー。そのうちまた観に行こうかな」

これがだんだん・・・
京都のライブにはほぼ毎回、
大阪や兵庫でのライブも都合を合わせて通うようになりました。

こういうのをハマるって言うんですかね。
だって楽しいんですよ、さぁささんのライブは。

元気にギター弾きながら歌ってるのを観るのが楽しすぎだし、
素すぎるキャラクターが楽しすぎ。


明石の1512cafeに行くのは2回目、やっぱりプチ遠征くらいの距離がありますね。

美人店長さんがインディーズの頃からさぁささんのファンだったそうです。
ワンピースとさぁささんだらけな自由すぎるドッグカフェ。
お店の犬も自由すぎ。

お店のお母さん手作りのバッジがチケット(?)
このライブ限定の桜ポラロイドランチは全部桜色。
さぁささん愛されすぎ。

恒例のお絵かき対決のお題は店長さん。
さぁささんが描いた似顔絵は上手すぎ。
悪質ユーザー(笑)こと大楠さんも結構綺麗に描いてましたが、
なんといっても笑顔(笑)の巨匠車谷さんの絵が・・・あまりヒドくなかった(笑)


PICマイコンで作った桜ポラロイドオルゴールをプレゼントしました。
Posted at 2012/04/02 04:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2012年02月22日 イイね!

八神純子さん@京都会館 2/20

八神純子さん@京都会館 2/20君はもう生まれていただろうか

確かこんなナレーションで始まった宇宙科学番組・パノラマ太陽系のテーマ曲を歌っていたのが八神純子さんでした。
今思えば私の趣味・指向は子供の頃から全然変わっていないです。(進歩もないのか?)
自分の音楽の原点はQUEENと八神純子さんなのです。(聴く専門ですが)

去年、八神さんがチャリティーでライブ活動を再開されているのを知って、ライブ観たいなと思っていましたが、
思い出は美しすぎたらどうしようと、少しためらいもありました。

でも、やっぱり行ってよかった!
あのハイトーン、ミラクルボイスは健在でした。
いつかライブ活動を再開しようと、ボイストレーニングを続けていたそうです。
しかし、上手い!上手すぎです。

八神さんの曲は壮大なテーマなものが多いですが、
あのスケール感を生で体感できて幸せでした。

アメリカ仕込みなのかすごくファンサービスもたっぷりで楽しかったです。
終演後、握手会もあったんですが、ちょっと言葉がでてこかっただらしない私。

八神純子さんがあのまま日本で活動を続けていたならば、
今の日本の音楽シーンもまた違ったものになっていたと思います。

ヒット曲、名曲が沢山あるのにカバーしている人が少ない・・・難易度が高すぎるんでしょうね。
去年Ustで中嶋ユキノさんがカバーしてましたが、
なんと前日に森恵さんがカバーしているのをUstで聴けてテンション上がりました。

ところで私の文章がまたコピペされて偽装ブログでフィッシングに使われています。
そんなこんなで最近ライブレポート書いてないんですが、さすがに八神さんなら大丈夫でしょう(?)
Posted at 2012/02/22 01:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2012年01月30日 イイね!

池田綾子さん・とりあえずセットリストと・・・   (*追記)

池田綾子10周年記念コンサート「おとぎふと+」 渋谷公会堂

セットリスト(合ってますか?)(M3追記しました)

[第一部]
あたりまえの空の色
幸せの種
旅人 (*追記)
おかえりなさい
moment
さよならピアノ(8さんと連弾)
海の唄が聴こえる(8さんとデュエット)
数え歌(小学生と合唱)
うたの歌(小学生と合唱)
うたうたいのうた
ユラリユラレ

[第二部]
All Of ・・・(ピアノ:綾子さん)
The Rose (手嶌葵さんとデュエット)
このときのなかで(手嶌葵さんとデュエット)
僕たちのTomorrow
星降る森
天球儀
三日月
Life
プリズム
ヤサシイウタ

[アンコール]
You raise me up
空の欠片

アンコールの時に池田綾子さんから大切なお知らせがありました。
綾子さんは昨年7月に入籍されていて、既にご懐妊されているそうです。
きっと優しくてすてきなお母さんになるでしょうね。
本当におめでとうございます。
Posted at 2012/01/30 00:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation