• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

yu-yuさん@なんばHatch・EGES夜の部 11/23

yu-yuさん@なんばHatch・EGES夜の部 11/23今日12月1日でyu-yuさんのデビュー1周年。
おめでとうございます!

「Always」に一聴き惚れし、何度かライブを観る事が出来ましたが、
yu-yuさんの声は本当に心地よくて大好きです。
ずっと聴きたかった声にとうとう出逢えた・・・そんな静かな興奮を感じてます。


さて、11月23日にyu-yuさんが所属する事務所のイベント、
「エバーグリーンエンターテイメントショー」を観に行きました。
(まだ東京公演が残ってますが、まあ行く人がここを観てるとは思えないので・・・)

出演者は・・・
山本裕典・溝端淳平・岡本玲・佐藤祐基・坂田梨香子・未来穂香・鈴木勝大・秋元龍太朗・上遠野太洸・yu-yu

この辺疎い私、yu-yuさんと対談してた溝端さんはかろうじて知ってる程度。
他のタレントさんが全く分からなかったのですが、
会場で浮くだろうとは分かってました。
(我ながら必死すぎで痛い)

お客さんの95%くらいが若い女子・・・す、すごい。
意外にアイドルオタクっぽい人は居なかったです。

・act1
一幕目はコメディー。けっこうカラダ張ってました。
客席の反応が凄かったです。
黄色い歓声って本当に黄色だなぁ。悲鳴=警告色って事ですかね?

・act2
一転シリアスというか思想的にヘビーな舞台でした。
未来穂香さんが劇中でバレーを踊るシーンがあって、
そのBGMがyu-yuさんが歌うシューベルトの Ave Maria でした。
バックに流れるyu-yuさんの歌は祈りでもあり子守唄にも聴こえました。
思っていた通り、こういう曲も素晴らしいかったです。
いつか音源化して欲しいな。

・yu-yuさんのライブ
このイベントにyu-yuさんの名前があったけれど、歌うのか確証がなかったんです。
芝居をするとも考えづらかったですが、3曲も歌ってくれてよかったです。
初めて響きのある会場でyu-yuさんの歌を聴きましたが、予想通り素晴らしかったです。

 Forest Song
最後に生のコーラスがあって、より一層美しかった。

 君とずっと・・・
溝端淳平さんと岡本玲さんが出演していたドラマ、名探偵コナンの主題歌だったから殆どのお客さんは知ってたんでは?

 Always
なんばHatchは広くて天井も高いのでライブハウスというよりほぼホールです。
Alwaysを響きのある場所で聴けて幸せでした。
2番の大サビ、絶品です。
CDも良いけど、生のAlwaysは圧倒されます。

・トークショー
今まで考えた事なかったですが、ファンが好きなタレントさんを直接見るチャンスってあんまりないんですね。
ふれあう時間っていうのも大切なんだと。
抽選で約10人のお客さんがステージに上がって記念写真を撮ってもらえました。
溝端さんと山本さんは大人気なんですね。

・握手会
来場したお客さん全員と握手会というから、ロビーの出口でやるのかと思ったら、
お客さんが順番にステージに上がっての握手会でした。
場内整理が上手だったので、すごくスムースに列が流れてました。
感激して泣き出しちゃう人も結構いました。
間近に拝謁させて頂いたyu-yuさん、とても美しかったです。
Posted at 2011/12/01 02:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | yu-yuさん | 日記
2011年12月01日 イイね!

BRIGHTさん@新風館 11/25

「BAD GIRL!! / 逢うたび好きになって」のリリース記念イベントに行ってきました。
BRIGHTさんの新風館ライブって久しぶり、去年の送り火以来?
おかえり、BRIGHTさん。
セミホームなんだからもっと京都に来てね。

黒髪と黒白の衣装がマッチしてました。
(ヒートテックの季節?)
オープニングのアカペラは一段と良いハーモニーになってますね。
「シンプウカン」の掛け合いは「プー」「カン」なのか。
最後は椅子席の人も自発的に総立ちでした。

 アカペラ
 1年2ヶ月20日
 逢うたび好きになって
 BAD GIRL
 Shining Butterfly

最後はハイタッチ会。MEGさんのハイタッチ、高い・・・
Posted at 2011/12/01 01:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年12月01日 イイね!

さぁさ さん@ROOTERx2 11/25

さぁさ さん@ROOTERx2 11/25金曜日だし無理かなって思ってましたが、普通に行けました。

ROOTERx2の地下と勘違いする一階ではなく、カフェみたいな2階がライブ会場で、
階段側がステージになっててもう始まっちゃてたので入るのにちょっと躊躇しました。
まぁおかまいなく入って行きましたけど。

・佐藤礼奈さん
キーボード弾語り。最後の一曲しか聴けませんでしたが通る声でした。

・あしゅりーさん
「一足お先にクリスマス」という企画だったので着けていたトナカイの角がズレる・・・お客さんに強制譲渡。
終わったら飲む!って言ってましたが、お酒強そう。
あしゅりーさんの歌を聴くのは3回目ですが声の印象はブルースですね。

・由里美奈さん
はんなりした京女な人でした。
でもやっぱりお酒強いの?
 ?・Limited Season~限られた世界・ノラ・待ち焦がれ・日常ラヴソング

・さぁさ さん
うろこっぽい赤い服で登場。金魚だな。
お客さんがかぶってたサンタ帽子を受け取ってサァサンタに変身。
「つなたまごたらこ」を食べた・・・なるほど、字にすると意味わからないね。
初披露のディンドンは手拍子が途中から裏表バラバラになっちゃいましたが、
こういうのもいいんじゃない?
来年こそバンドのライブ観たい。

 金魚のうた(ウクレレ)
 あひる。(ウクレレ)
 リセット
 毛布
 Ding☆Dong(新曲のクリスマスソング)
 ドラマチック
アンコール
 MY HERO
Posted at 2011/12/01 00:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年11月30日 イイね!

さぁさ さん@祇園SILVER WINGS 11/27

さぁさ さん@祇園SILVER WINGS 11/27なんだかここの所あたふたしていたのでレポ書いてないライブが5個も溜まってしまいました。
どれも欠かせないいいライブ。逆から遡ってポツポツ書いていきます。


日曜日に行った祇園SILVER WINGS、良いブッキングでした。
イベントタイトルが「歌いまくる」なのか「歌姫大集合」なのかは謎。

・千穂さん(O.A.)
いいくぼさんをリスペクトしているというから東京の人かと思ったら京都の人なんですね。
ギター弾き語りで、親しみある声の人でした。
 君に読むうた・?・Lovesong(カバー:いいくぼさおり)・You&Me


・松尾優さん
この日は東西ピアノ対決と勝手に思ってまして、京都の女子大生、松尾さんから。
きらきらのトリルがとてもいいですね。
インストの「楽園」がすごく良かったです。これは良いわ。
年末にインストのCDを出すそうなので期待してます。
4曲目からやっさんのチェロがサポートに入りました。
 愛のある日々
 チョコレートキッス
 私の部屋
 追いかけて
 楽園
 Merry drop
 私があなたに出来ること


・いいくぼさおりさん
東のピアノ弾き、いいくぼさんのピアノはやっぱり迫力ありますね。圧倒されます。
ピアノも歌も情熱派ですが、ステージから降りるとすごくしおらしいお嬢さんって感じ。
来年は大阪でもワンマンやるそうなので行ってみたいな。
 ベランダでボー
 最後に笑おう
 叫び
 言い訳
 眠れぬ夜のシンフォニー
 愛が暗いね
 歯車


・さぁさ さん
後半の3曲はマネージャーのK子ねぇさんがピアノサポート。
ピアノが入ると音に奥行が出ていいですね。
ピアノソロというかギターとのセッションがかっこよかったです。
さぁささんの位置からはK子ねぇさんが見えなかったらしく、
ピアノの蓋の裏に写った顔でアイコンタクトしたんですって。ほぉ。
なにげに結構な回数ライブを観ましたが、さぁささんのバンドライブってまだ観たことないんですよね、そういえば。

さぁささんは12月は東京でしかライブの予定がないそうで、
この日が関西ライブ納め。
今年も元気とハッピーありがとう。

 ポジティブ・モンスター
 てのひらで
 Ding☆Dong
 VOICE
 ナチュリラ
 ハローハローハロー
アンコール
 パ・パリラ♪
Posted at 2011/11/30 00:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年11月07日 イイね!

KOKIAさん@京都コンピューター学院2011

KOKIAさん@京都コンピューター学院2011今年もKOKIAさんが京都コンピュータ学院の学園祭に来てくれました!

学園祭のライブに連続して出演というのも珍しい気がしますよね。
それだけ去年のライブが良かったのか。
呼んでくれた実行委員さん、ありがとう!!
(ぜひ来年もKOKIAさんで!)

コンピューターの学校なのに本当に立派なホールがあるんです。
去年は松尾さんのギターサポートだったから分かりませんでしたが、
グランドピアノまでありました。
浦さんのピアノもいいですね。

去年と同じく真ん中あたりの席で聴きましたが、音響もとても良かったです。
(PAは平野さんがやってましたね)

一曲目の「光の方へ」はeo光(K-OPT)のCMソングとして絶賛OA中!
最後の質問コーナーでも「関西でライブやって」というメッセージが読またし、
(隣の人GJ!・・・私のは読まれなかった)
会場からも「また文化博物館でやって」の声が。
(後ろの人GJ!・・・言ったの私じゃないですよ)
ホント待ってますよ、KOKIAさん。
<全府民よ、立ち上がれ!>

「光の方へ」と久しぶりに歌ってくれた「Sigh」、なんか涙があふれました。

後半の実行委員さんとのトークは・・・
今年もグダグダで大爆笑。
「よくそれで・・・」、ウケた!

 光の方へ
 from 16
 やさしくされるとやさしくなれる花
 愛と平和と音楽と
 Sigh
 この地球が丸いお陰で

ピアノ:浦清英さん

終演後に流れていたのはNHKで絶賛放送中の「地球いちばん」とかいう番組で使われている、
「世界をつつむリボンなハート?」とかいう曲らしかったです。

ガンダムとかFFとか、最近メジャーなタイアップが増えてきましたね。
そろそろKOKIAさんも”しきい値”を超えたんじゃないかな?と思う私。


終わってから駅に向かって歩いていると、道端で泣いている女子が・・・
どうやらKOKIAさんに握手してもらって感激している様子。
私もなんか嬉しくなって、缶バッチあげました。
(勇敢なancoroちゃんになってください)

ぱしゃしゃん、ゴメ。あとでもう一個ください。
Posted at 2011/11/07 00:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | KOKIAさん | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation