• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talzoのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

Ustreamで露崎春女さん

露崎春女、Motion Blue YOKOHAMAでのライヴをUSTREAM中継!

どなた様もご用とお急ぎでなければ是非見てみてください。

決してご損はさせません。

2/11、20:30からです。

http://www.ustream.tv/channel/tsuyu-channel

楽しみじゃー!
Posted at 2011/02/11 00:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 露崎春女/Lyrico | 日記
2011年02月07日 イイね!

はやぶさカプセルくん@京都大学

はやぶさカプセルくん@京都大学全国ツアー中の小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルの展示を見てきました。

場所は京都大学総合博物館。
京大にこんな施設があったのか。

去年の8月、丸の内での展示の時はもうごったがえで大変な事になってましたが、
(秋葉原のついで?に行ったんだっけ)
さすがにそれほどの状態では無かったにしろ、かなりの盛況でした。

会場前30分について整理券貰いました、その時点でかなりの行列。
入場料400円(学生・高齢者は無料)の博物館の常設展示を見ながら進み、
展示エリア前で並びなおし、整理入場。(15分待ちくらい)

15人くらいごとに見学しましたが、
各展示ケースの前で担当の人がいて説明してくれました。
インスツルメントモジュール、シールド、パラシュート、カットモデル(模型)
撮影はNGでしたが結構じっくり見ることができました。

*写真は別の出口においてあったレプリカ(島津製作所製)

地元の堀川高校と嵯峨野高校の生徒さんたちによる実験のコーナーがありました。
1bit通信・リアクションホイール・サンプラーホーン・スイングバイ・イオンエンジン
私も参加したり質問したりしました。
頑張ってる高校生。私はうれしい。

JAXAの人の質問コーナーもあって、実験しながら色んな質問に答えていました。
空気ポンプで加圧して紙を燃やす空力加熱の実験にちょっとびっくり。
ガラス管のポンプを作ってみたい!(よい子はまねしないで)
色んな人の質問にていねいに説明してくれてました。大変だなぁ。

構内のカフェでランチ食べてから「はやぶさシンポジウム」を聴講しました。
500席のホールは満員でした。(2時間近く並んだ甲斐あった)
すごい勢いですすんでいる科学。
この時代に立ち会えてのぞき見ることができる私は幸せです。

2つの講演の後、質問用紙に静電気ついての質問を書いたのですが、
後半のパネルディスカッションで読んで貰えました。
やはり帯電は問題らしく、化学エンジンの故障の原因はイトカワ着陸時の放電の可能性も否定できないとの事でした。

笑ってしまった大学生からの質問
Q:周りから宇宙開発なんて何の役に立つんだと言われます。なんて答えればいいですか?
A:すでに役に立ってます。

最後にパネリストの先生方から若い世代へのメッセージ
夢を持って好きな事をやってほしい
志を高く持ってほしい

今後の展示ツアー
2月11日(金)~14日(月)・・・札幌市青少年科学館(北海道札幌市)
2月16日(水)~20日(日)・・・釧路市こども遊学館(北海道釧路市)
2月23日(水)~27日(日)・・・大樹町生涯学習センター(北海道広尾郡大樹町)
3月12日(土)~16日(水)・・・甲府市総合市民会館(山梨県甲府市)
3月19日(土)~22日(火)・・・富岡市立美術博物館(群馬県富岡市)
3月24日(木)~27日(日)・・・藤沢市湘南台文化センター(神奈川県藤沢市)
Posted at 2011/02/07 02:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 日記
2011年02月04日 イイね!

さぁさ さん@祇園SILVER WINGS<節分>

昨年末に続き祇園のライブハウスに行ってきました。
時間が遅めなので助かります。

・いいくぼさおり さん

グランドピアノの弾き語り。弾き語りというよりピアニストのピアノですね。
ボーカルもピアノに負けないくらい強かったです。
無茶ブリのコール&レスポンスやら、ぐるぐるマイクのパフォーマンスやら、
楽しい曲はやたら楽しく、聴かせる曲は聴かせるコントラスト。
最後の「歯車」という曲がすごく強かったです。

CDとDVD買いました。
後でゆっくり聴いてみます。


・さぁさ さん

さっき作ったばっかりという節分の歌と新曲が聴けました。
元気にジャカジャカギターを弾く姿が楽しそう^^
しかしやたら汗かいてました。
今日は暖かかったとは言え、あれはかきすぎでしょう^^

3月27日のROOTER×2のチケット買いました。
2月12日は大阪に行く予定があるんで神戸元町のライブへ行くかもしれないです。

今日は節分
毛布
あたし
ナイトジュエル(仮タイトル)
リセット
ドラマチック
・アンコール
MY HERO
Posted at 2011/02/04 00:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2011年02月03日 イイね!

火力発電の電気でEV!

ニッポンレンタカー、沖縄に100台のEVを配備

EV(電気自動車)がゼロエミッションってったて、沖縄電力は9割以上が火力発電でしょうに・・・

なんかのギャグですか?


きっと原発で充電したバッテリーを本州から輸送するんでしょうね。

もちろん電気推進船で。
Posted at 2011/02/03 00:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エセエコ | 日記
2011年01月30日 イイね!

露崎春女さん@BILLBORD LIVE大阪

露崎春女さん@BILLBORD LIVE大阪露崎さんの~The Scent of Early Spring~大阪2ndステージ・・・間に合いました。
良かった間に合って。ダッシュした甲斐ありました。

FANJから梅田まで約1時間、間に合わないかもと思っていたんで、カジュアル席にしたんですが、後方のカウンター席でも見晴らしが良くて観易かったです。

先週の名古屋よりパワーアップしてたんじゃないかな?
春女さんの歌声はやっぱり凄すぎ!

ホモサピエンスの咽頭部からこんな音が出るのか?

凄いけど軽々と歌った後、ケロッとしてるから凄いのが普通に思えてしまう不思議。
それを見ているだけで私は嬉しくなってしまう。

曲も豪華で嬉しくなってしまう。

客席の間を歌いながら歩き回ってくれて嬉しくなってしまう。
私ともハイタッチしてくれて嬉しくなってしまう。

2/11の横浜も行きたいけれど、休めない・・・
へー、世間は休日なのかと今知りました。
悲しくなってしまう。

<セットリスト追記>
Believe Yourself
ONLY IN MY DREAMS
Sweetest Snow
Rainy Night
Lyricoメドレー
 LOST WING (グランドピアノ弾き語り)
 True Romance
 AGEHA
A New Day (新曲)
Love Takes Time (マライヤキャリー・カバー)
The One
Time
アンコール
Through The Fire (チャカカーン・カバー)
I'm here
Posted at 2011/01/30 02:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 露崎春女/Lyrico | 日記

プロフィール

「星屑の砂時計」
何シテル?   03/04 09:45
NA6、二十歳になりました。ついにオトナだ!     みんカラメンバー以外の方、掲示板へどぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
電車通勤になり走行距離激減。 走行0の月も多い「ロー・エミッション・ビークル」 MA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在、車検・電池切れ どノーマル
その他 その他 その他 その他
EOS 5Dmk2 出番少な目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation